表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転落勇者の人生大逆転物語  作者: シュウさん
200/238

飲茶

「お久し振りです。ライさん」


「よう!サスケ、みんな元気にしてるか?」


「はい、俺もふくめて変わりないです。」


「そりゃ、何よりだな、

うん?後ろの娘さん達は、初めて見る顔だな、

今回の旅には、サン達は連れて来なかったのか?」


「はい、サン達にはコウガ領の警備に当たってもらってます。

それから、彼女達なんですが・・・」

サスケは、ライにヒナギク達が暮らして居た

イガ村の事を話して聞かせた。


「サスケ様、お相手が勇者様とはいえ、

我が村の事を、お話しになられて大丈夫でしょうか?」

心配したヒナギクが、サスケにたずねて来た。


「ああ、ライさんなら大丈夫だよ、

ライさんも、俺やサイゾウ様と同じ日本から来たんだから」


「えっ!?勇者様も、ニホンから来られたのですか?」


「ああ、サスケとは、向こうで会った事は無かったんだが、

隣町となりまちみたいな場所に住んでたんだ」


「まさか、勇者様がサイゾウ様と同じニホンから、

来られていたなんて・・・」

「ニホンという国には、すごい人ばかり住んでるのかな?」

「いや、凄い人だけが来られているんじゃない?」

「まあ、普通に考えればそうね」

ヒナギクの他に、タンポポ達もおどろいている様だ。


「まあ、そういうわけだから、

俺が、君達の村の不利益ふりえきになる様な、

行為こういおよぶ心配は無いから、安心して良いぜ」

ライが、そうヒナギクらにげた。


「はい、ありがとう御座います。」

「「「分かりました。」」」


「それから、もう一人はサリエって言うんだけど・・・」


「もしかして、彼女はハイエルフ様では御座ございませんの!?」

ライの後ろで話を聞いていたフローラが、

おどろいた様子ようすたずねて来る


流石さすがに、エルフのフローラさんは、

気付きづかれた様ですね、

はい、彼女はハイエルフなんですよ、

彼女の場合は・・・」

サスケは、ライ達にサリエの事情じじょうを説明した。


「そんな事が、御座いましたの・・・

ハイエルフ様が、隠れ里から出て来られるなんて、

聞いた事が御座いませんでしたから、

驚きましたわ」


「フローラさんは、ぐにサリエがハイエルフと、

気付かれたみたいでしたね」


「それは、当たり前ですわ、

わたくし達エルフの取っての、ハイエルフ様という存在そんざいは、

前に、ライ様からニホンの事を聞かせて頂いた時に、

話の中に出て来た皇族こうぞくの様な方々ですから」


「なる程、そりゃ気付きますね」


「まあ、おたがいにもる話もあるだろうし、

玄関先で、立ち話もなんだから、

続きは居間に移動してからにしようぜ」


「はい、分かりました。」

ライの号令ごうれいで、皆は居間へと移動する事にした。


居間へと移動し終えると、

ソファに腰を下ろしたサスケらに、

ライが聞いて来る

「どうだ?お腹が空いてる様だったら、

まだ晩飯には少し早いけど、準備させるぜ」


「少し小腹こばらが空いてはいますけど、

本格的ほんかくてきな食事をする程では無いので、

どうでしょう?

少し厨房ちゅうぼうをお借り出来ませんか?」


「おっ、サスケが何か作ってくれるのか?」

「サスケ君の作るものって美味しいのよね」

「楽しみ」

ライの他に、リーナやパサラも乗り気の様子だ。


「ええ、さっき話した

サリエが造った魔導具を改造したもので、

軽食をご馳走ちそうしますよ」

サスケは、厨房を借りると、

調理魔導具を使って、何点かの蒸し料理を作った。


小さな蒸籠せいろに入れた料理を居間に運んで、

それぞれに好みの、お茶やコヒ茶をれると、

サスケは、蒸籠のフタを開けた。


蒸籠から立ち昇る湯気ゆげの中に姿を現したのは・・・

「おっ!こりゃ小龍包しゃおろんぽうか?

こっちはニラ饅頭まんじゅうと、エビ焼売しゅうまいだな、

饅頭は2種類あるみたいだが、肉マンと餡マンか?」


「ハハハ、すべて正解ですよライさん、

凄い洞察力どうさつりょくですね」


「分かるのは、これだけなんだけどな、

俺、飲茶やむちゃがメチャメチャ好きで、

良く食べに行ってたんだよ」


「俺も、好きでしたね、

では、皆さん召し上がってみて下さい」


「「「「「いただきます。」」」」」

「「「「「いただきます。サスケ様」」」」」

「キキ~!」


「これ何?」

パサラが、小龍包をレンゲでポニョポニョ押しながら聞いて来た。


「それは、小龍包って料理なんだけど、

中に熱いスープが入っているから、

注意して食べる様にしてね、

食べ方は、レンゲの上に乗せてスープをすすってから、

皮に包まれた餡を食べるんだよ」


「分かった。」

パサラは、恐る恐るという感じで、

レンゲに乗せた小龍包を口に近付けて行った。


「「うわっ熱っっつ!!」」

サスケの説明を良く聞いていなかった

リーナとタンポポが、小龍包をイキナリ口に入れた様だ。


「・・・・。」

2人のもだくるしむ様子を見たパサラが、

一度口に近付けたレンゲを、スススと遠ざける


「気を付けて食べれば大丈夫だよ、パサラちゃん

こうやって、レンゲに乗せたら皮を切ってスープを出したら、

フ~フ~冷まして・・・うん、美味うまい!」

サスケは、実際にやって見せながら、

パサラに食べて見せた。


サスケが美味しそうに食べているのを見たパサラは、

慎重しんちょうに口へと近付けると、同じ様にして食べてみる

美味おいしい!?」


「だろ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ