表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転落勇者の人生大逆転物語  作者: シュウさん
185/238

来てます来てます。

「サスケ様、タナーカの街の観光ですが、

どこから周りますか?」

翌日となり、

朝食を終えてから、一休みしたサスケ一行は、

タナーカの街の観光へと、り出す事とした。


昨日、街中を見て周ったヒナギク達が、

何か所かをピックアップしているので、

そこを中心として周る予定だ。


「そうだな~、タンポポが言ってた

掘り出し物がありそうな、

魔導具屋っていうのが気になるから、

まずは、そこからかな・・・」


「分かりました。

では、そちらからご案内をいたします。」


「おう、頼むぞ」


一行は、街の風景を楽しみながら、

タンポポの先導せんどうで魔導具屋を目指めざ

時折ときおり興味きょうみを引く店などをのぞきながら、

進んで行くと、『マジカルショップ マユツバ』という、

看板がかかげられた店へと着いた。


「う~む、何で店の名前をコレにしたのか、

店長さんに聞いてみたいものだな・・・」


「サスケ様、どうかしたのですか?」


「ああ、この店の名前なんだが・・・」


「これですか?

ああ、かの有名な魔導具発明家として知られる、

『マユツバ・テヅーマ』様にあやかったんでしょうね」


「その人って、そんなに有名なのか?

ミルクは、聞いた事があるのか?」


「ええ、勿論もちろんぞんじ上げてりますわ、

魔法学校の授業でも、たびたび々名前が出て来ますし、

あの、世紀の大発明と言われている、

『全自動ネコジャラシ機』を造られた方ですもの」


「それ、世紀の大発明か!?」


「ええ、ネコ系の獣人の方々には、

神の産物と呼ばれてますわ」


随分ずいぶんとピンポイントなニーズだよな、

イヌ系の獣人とか、

人族は興味をしめさないんじゃ無いのか?」


「ええ、そこで後から、

消費拡大しょうひかくだいために発売されて大ヒットしたのが、

イヌ系の獣人のかたがた々用の『全自動 ぼう投げ機』と、

人族用の『全自動 相槌あいづち打ち機』ですわ」


「『全自動棒投げ機』は、どんなもんか何となく分かるけど、

『全自動相槌打ち機』ってのは、どんなもんなんだ?」


「私も実物は見た事が無いのですが、

なんでも、魔導具に向かって話しかけると、

時々『へ~』とか『そうなんだ』とか、

相槌を打つそうですわ」


「そんなもん、買う人が居たのか?」


「ええ、家庭内で空気みたいなあつかいを受けてる、

お父さんとか、

単身赴任たんしんふにんをしている、

お父さんに大人気だそうです。」


「お父さん限定げんていかよ!?

もっと、お父さんを大事にしろよ!」


さっそくサスケ一行いっこうは、

店を覘いて見る事とした。


「いらっしゃいませ」

サスケ達が、店のドアを開けて入って行くと、

カウンターで、魔導具の修理をしている男性が声を上げた。


「ちょっと、商品を見せてもらっても良いですか?」


「ええ、どうぞどうぞ」


店の人の許可きょかを貰えたので、

一行は店内を見て周る事とした。

「ふ~ん、割と一般的な品物が多いみたいだな」

「そうですわね、他の店と同じ様な、

売れすじ商品が多い様ですわね」


「サスケ様、ミルク様、

面白い魔導具は、そっちの棚のじゃなくて、

奥の方にある、投げ売りコーナーのやつですよ」


「そうなのか、どれどれ」


タンポポの案内で、店の奥に進むと、

大きなテーブルの上に、数点の魔導具が置いてあって、

その上の壁には『でれでも1000ギル』と書いてあった。


「商品の一つ一つに簡単な説明が付いてるんですけど、

どれもこれも、変な魔導具ばかりなんですよ、

ほら、この『食品用 冷却・加熱機』っていうのも、

食品を凍りつかせるか、げ付かせるかしか出来ないんですよ」


「・・・・・。」

「あら、本当ね、

こっちにある『半自動 水汲みずくみ機』っていうのも、

人が井戸の釣瓶つるべを引かなくては動かない上に、

そんなに早くは汲めないそうよ」


「ハハハ、それなら普通に汲んだ方が早いですよね」


「これを、買うには店の人に言えば良いのかな?」


「サスケ様、ホントに買うんですか!?」


「サスケさん、どれを買われるんですの?」


「ここにある、全部だ。」


「「「「「これを、全部!?」」」」」


サスケは、ヒナギクに頼んで、

店の人を呼んで貰った。


「当店の店主でマリックと申します。

お客様の方で、

入用いりようの品物があるとうかがいましたが、

どちらの商品でしょうか?」


「この、投げ売りコーナーに置いてある品物を、

全部頂けるかな」


「これを全部ですか!?

これらは、私の娘が造った魔導具なのですが、

父親の私が言うのもなんですが、

実用性にはとぼしい物ばかりだと思いますけど、

宜しいのでしょうか?」


「ええ、俺は変わった魔導具を集める趣味があるんで、

全部、買わせて頂きます。」


「サスケ様に、そんな趣味があったっけ?」

「さあ?」

後ろで、ツバキとユリがヒソヒソと話している


「そういう事でしたか、

分かりました。

お買い上げ頂けるという事でしたら、

こちらとしても助かりますので、

喜んでおゆずりいたしましょう。」


サスケは、その場で店長に代金を払うと、

購入こうにゅうした魔導具を『魔倉まそう』へと収納しゅうのうしてから、

皆と共に店を出た。


「サスケ様、あんなガラクタを大量に買われて、

よろしかったんですか?」


「何を言ってるんだタンポポ、

あれらの魔導具はガラクタじゃ無くて、

宝の山だぞ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ