表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転落勇者の人生大逆転物語  作者: シュウさん
173/238

封印された召喚者

「当時、何者かによって召喚された

勇者候補のイチロー様が目立った活躍をし始めていたのだが、

活動拠点かつどうきょてんがフェルナリア皇国であった事から、

皇国が召喚したのでは?との意見が多くささやかれていたのだ

そして各国は、皇国に遅れてなる者ぞとばかりに、

勇者候補の召喚をおこない、

我が国によって召喚されたのがサイゾウ殿であったそうだ。」


「しかし、そなたらも知っての通り、

サイゾウ殿の職業がシーフ職であったのが悲劇の始まりであった

当時から、我がザドス王国は傭兵国家として名をせてり、

その戦術は、正面から当たり、

それを撃破するのがほまれとされていた事から、

速さを基調きちょうとした

奇襲きしゅう攻撃をしゅとするサイゾウ殿の戦術が、

受け入れられるはずも無かったのだ。」


次第しだいにサイゾウ殿は孤立こりつして行き、

有力な貴族の中には、

召喚そのものを無かった事として、

サイゾウ殿を謀殺ぼうさつしてはとの、

強硬論きょうこうろんとなえる者も少なからずった様だ。」


「当時のザドス王の意見は、どうだったんですか?」

当時の貴族達の、あまりにもの身勝手な振る舞いに、

いきどおったサスケはたずねずにはいられなかった。


「当時のザドス王としては、

みずからの国が勝手かってに召喚しておいて、

その様なあつかいはるまいと思ってったのだが、

このワシ程の武力をゆうして居らなかった当時の王は、

有力な貴族達に意見する事が出来なかったそうだ。」


「そうなんですか・・・」


「サイゾウ殿も身の危険を感じて居ったのであろうな、

そうした心のすきに入り込んだのが魔族であったのだ

サイゾウ殿に、安全な場所を提供ていきょうするわりに、

ザドス王国を内部から崩壊ほうかいさせる手引きをせまり、

これに、サイゾウ殿が了承りょうしょうしたと聞いて居る」


「サイゾウ様が、自分から魔族に味方するはずなんか無い!」

「タンポポ、怒る事は後からでも出来るのだから、

今は、ザドス王様のお話をだまって聞く事としましょう。

ザドス王様、お話の途中で申し訳御座いませんでした。」

思わず大きな声を上げたタンポポを、

ヒナギクがたしなめた。


「うむ、良い、

そなたらの村を起こしたサイゾウ殿が、

魔族にくみしたと言われれば、怒るのは当然だからな、

しかし、代々(だいだい)の王につたわっている話では、

サイゾウ殿は、一時的に魔族に組して居った様であるな、

そして、ザドス王国への内部工作ないぶこうさくを行う寸前すんぜんに、

ザドス王らに、魔族の暗躍あんやく警告けいこくしてから、姿を消したとの事だ」


「それは、魔族に味方すると見せかけて、

内部情報を調べていたという事ですかね?」

サスケが尋ねた。


「さあな、今となっては分からんな、

そして、姿を消したサイゾウ殿は、

裏切り者として魔族に殺されたとか、

みずからを悲観ひかんして命をった

などとうわさされた後に、

ザドス王国の汚点おてんとして、無かった事として処理しょりされたのだ。」


「そんな・・・」

ひどい・・・」


「うむ、その様な酷い事が、

まかり通った時代でもあったのだな、

しかし、サイゾウ殿に対して、

大きない目を感じて居ったザドス王は、

今後、この様な事態を引き起こさない様に、

次代じだいの王のみへと語りいでおいたのだ。」


「そう言うわけだったのですね」

「でも、サイゾウ様が魔族に味方したなんて・・・」


「タンポポ、ちょっと良いか、

俺もサイゾウ様と同じ地球から召喚されたから分かるんだが、

サイゾウ様に取っての魔族とは、

別に禁忌きんきするべき存在なんかじゃ無かったと思うぞ」


「そうなんですか?

サスケ様。」


「ああ、地球から来た俺達に取っては、

人族も魔族も獣人族も、等しく異世界の人々さ、

だから、当時のサイゾウ様に取っても、

その時の魔族は、自分を苦境くきょうから救い出してくれる存在としてしか、

認識にんしきして居なかったと思うぞ」


「では何故なぜ

ザドス王様らに魔族の事を話したのでしょうか?」


「それは、サイゾウ様に聞かなきゃ分からないけど、

もしかすると、誰からか当時の魔族のり方に付いて聞いたのかも、

知れないな」


「なる程、知らずに破壊はかい活動へと加担かたんしていたと知って、

それを告げてから、姿を消したという訳ですね」


「まあ、そんな所だろうな・・・」


「その、死んだと思われて居ったサイゾウ殿が、

まさか皇国へと渡り、村をきずいて居られたとはな、

まさしく、青天せいてん霹靂へきれきであるな」


「ええ、並大抵なみたいていの苦労では無かったでしょうね」


「その村を、サスケ殿は、

ご領地としたとの事であったな、

今後、サスケ殿に何か困った事がしょうじた場合、

我がザドス王国は、全面的に協力する事を約束するぞ」


「俺は、サイゾウ様じゃ無いんですよ?」


「分かって居る、

しかし、サスケ殿を手助けする事が、

サイゾウ殿が起こした村の者らの助けとなる事も事実だ」


「まあ、それは、

そうなんですけど・・・」


「な~に、

長きに渡り、我が国がかかえ込んで居った罪に対しての、

罪滅つみほろぼしと言ったところであるのだから、

サスケ殿も、協力してくれんかの」


「そうですか・・・分かりました。

もし何か、あった時は相談させて頂きます。」


「うむ、遠慮えんりょせずに、

何でももうしてくれよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ