表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転落勇者の人生大逆転物語  作者: シュウさん
164/238

キリガクレ

「さて、お腹もふくれた事だし、

お茶でも飲みながら、

あらためて自己紹介でもするか、

まずは俺から行くぞ、

俺の名前は、サスケ・モンキーフライ・コウガで、

一応、つい最近に英雄認定されたんだよ、

ルクシア共和国とマッスル王国の子爵で領地を持っていて、

フェルナリア皇国では公爵だな。」


「英雄様ですか!?

あと、3か国で爵位を持つなんて可能なんですか?」

ヒナギクが、当然の疑問を投げて来た。


「いや、普通は無いだろうな、

俺の場合は、特殊な状況が重なった結果なんだが、

その辺は、イガ村でも聞かれるだろうから、

その時に、村の皆さんも含めて話す様にするよ。」


「分かりました。」


「次は私ですね、

サスケさんの妻でミルクと申します。

先日、父と和解を果たしたので、

フェルナリア皇国の王女に戻りました。」


「「「「「「「「王女様!?」」」」」」」」


「キキキ~!」


「今のを通訳すると、

俺が造ったゴーレムのチビリンだヨロシク!との事だ。」


「チビリンちゃんてゴーレムなんですか!?」

「生きてる様にしか見えませんよ!?」


「ああ、俺の特殊なスキルで造ったから、

そう見えるんだよ、

普通の錬金術じゃ、ここまで生き物らしくは造れないな。」


「サスケ様って、

規格外にハイスペックですね・・・」

「ホント、出来ない事なんて無いみたい。」


「そうでも無かったんだが、

まあ、その辺はイガ村で話してやるよ。」


「じゃあ、次は私たちですね、

私の名前はヒナギクで、

イガ村くノ一クラブのリーダーをしています。」


ヒナギクは、黒髪を肩口で切りそろえた髪型をしていて、

意志が強そうで真面目な委員長タイプだ。


「次に、私は副リーダーのツバキです。」


ツバキは、長い黒髪を頭の上に結い上げていて、

クールな美人タイプだ。


「私はユリと申します。」


ユリは、少し茶色掛かった長めの髪を、

後ろでくくってポニーテールにしていて、

おっとりした感じの巨乳だ。


「タンポポ、よろしく!」


タンポポは、金髪の短髪を立ててツンツン・ヘアーにしており、

元気一杯だが貧乳だ。


「何か、サスケ様が私を見る目が、

凄く同情している様に感じるんだけど・・・」


「いや、気の所為せいだ。」


「私はコギクです。

ヒナギクお姉ちゃんの妹です。」

「私はコウメです。

コギクちゃんと仲良しです。」

「ノバラ。」

「おいらはコケモモ!

やがて勇者になる者だ!」


(いや、今後、数百年は魔王が現われないだろうから、

勇者は無理だと思うぞ・・・)


「良し!お互いに自己紹介も済んだ事だし、

イガ村に向かうとするか。」


「「「「「「「「はい!」」」」」」」」


サスケたちは、再び馬車に乗り込んで、

イガ村へ向かって出発した。


街道をしばらく進んでから、

ヒナギクの指示にしたがって、

森の中を進む小道に乗り入れたのだが、

教えてもらわなければ分からない様な、

目立たない小道だった。


「この道って、

やけに、入り口が目立たなかったけど、

何らかの結界がほどこされているのかな?」


「ええ、わずかな魔力の流れを感じましたから、

サスケさんの予想通りだと思います。」


「あそこの入り口は、

サイゾウ様が結界を施したと言われています。」


「へ~、300年にも渡って働き続けている結界なんて、

サイゾウさんは優秀な術者だったんだな。」


「はい、特に幻術げんじゅつが得意であられたと、

村には伝わってります。」


「サイゾウさんが造った魔導具とかって、

村に残っているのか?」


「はい、いまだに使われている物も多数ありますが、

長い月日の為に、壊れてしまった物や、

使い方が分からなくなってしまった物も、

いくつか、御座ございますね。」


「おおっ!そりゃ楽しみが増えたな。」


「サスケ様なら、使い方が分かるかも知れませんね。」


「ああ、それに、

直せる物があったら、修理もするとしよう。」


「ありがとう、御座います。」


しばらく、森の中の小道を進むと、

ようやく、木のさくに囲まれた村らしきものが見えて来た。


「停まれ!停まれ!」

「おい!そこの、お前!

どうやって、この道に入って来たんだ?」

村人が数人、門から出て来て、

御者をしているサスケに詰問きつもんして来た。


「私たちが案内したのよ。」

馬車から、ヒナギクが顔を出して告げた。


「ヒナギク!

無事だったのか・・・」


「ええ、皆も元気よ、

それから、この方たちは、コギクたちを救って下さった

サスケ様とミルク様とチビリンちゃんとおっしゃって、

サスケ様は、英雄でフェルナリア皇国の公爵様で、

ミルク様は、フェルナリア皇国の王女様、

チビリンちゃんは、サスケ様が造られたゴーレムだそうです。」


「英雄!?」

「公爵様!?」

「王女様!?」

「ゴーレム!?」

「「「「はは~っ。」」」」

村人たちは、地面に平伏ひれふしてしまった。


「み、皆さん、立ち上がって下さい。

確かに、俺たちは、

ヒナギクちゃんが紹介してくれた通りの者たちですが、

貴族扱いされるのにれていないので、

普通にせっして下さって構いませんよ。」


「「「「・・・・・。」」」」

村人たちは、『ホントかな~?』といった感じの視線で、

頭だけを上げて様子をうかがっている。


「サスケ様が、言ってる事はホントだよ、

他の貴族みたいにえらそうにしていないし、優しいし、

今日の、お昼ご飯だって、

みずから調理して、ご馳走ちそうしてくれたんだぜ。」


「公爵様が、自ら調理だって?

ホントか?タンポポ。」


「ホントだよ、すごく美味しかったよ。」


「コギクが、そう言うんじゃホントだな。」

「ああ、間違いない。」

「タンポポとは、説得力が違うな。」

「言えてる、言えてる。」


「お前ら全員、ぶっ飛ばす!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ