表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転落勇者の人生大逆転物語  作者: シュウさん
14/238

ソーマ

「さてと、まずは低級治療薬のマアマアキキ草からにするかな、

街から西の草原で採れるって言ってたな。」

サスケは、街から出る為に門へと向かった。


「こんにちは、ジャイケルさん。」


「おお、レトリバーと居たヤツだな、

無事に冒険者に成れたのか?」


「ええ、お蔭さまで、この通り成れました。」

サスケは冒険者カードを見せながら言った。


「ふむ、サスケって言うのか、

この辺りは、それ程強い魔獣は居ないが気を付けろよ。」


「はい、最初は薬草の採取とかから始めます。」


「おう、それが良いな。」


「マクソンさんと一緒じゃないんですか?」


「ああ、あいつは今日は早番なんだ、

こいつはマーダンってヤツだ。」


「よろしくな、サスケ。」


「よろしくお願いします。マーダンさん。」


サスケは街の門を出て、草原へと向かった。


「うん?街の近くで野兎に返り討ちになってる冒険者が居るな・・・

だが、彼に関わると、この世界の管理者に怒られるからスルーだな。」


サスケは1時間程歩いて草原に着いたので、

魔法で薬草を探す事とした。


「え~と、マアマアキキ草だな・・・『感知』と、

うん、それ程まとまっては居ないけど、

結構生えていそうだな。」


サスケは草原を分け入って、

魔法が反応した辺りで薬草を採取して行った。

たまに魔獣のカモネギ鳥が襲ってきたが、

サクッと倒して『魔倉まそう』に収納した。


「レトリバーさんとの契約は、

月に低級治療薬200本と、中級治療薬50本だったから、

マアマアキキ草は、こんなもんで良いかな・・・」

サスケは、既に低級治療薬400本分を集めたので、

次に中級治療薬用のナカナカキキ草を採取する為に、

街の南にある森へと向かった。


「中級治療薬はナカナカキキ草だな・・・『感知』と、

おっ、そんなに森の奥まで行かなくて良さそうだな。」


サスケは10分程歩いただけで、

薬草が群生している場所に着いた。

「錬金術士ギルドからシンディーさんが居なくなってから、

採取依頼が出ていなかったんだろうな、

これなら、この場所だけで集まりそうだな。」

サスケは、それ程時間を掛けずに、

中級治療薬100本分の薬草を集めて『魔倉』へ収めた。


「良しこれで、今日、予定していた量の薬草は集まったな、

まだ時間が早いから、

他にも目ぼしい薬草が生えていないか探してみるかな、

対象を絞らないで・・・『感知』と、

森の中央付近に何か大群生してるな、行ってみるか」


サスケは1時間程掛けて、森の中央付近まで歩いて行った。

途中でボタンボアやモミジディアに襲われたが、

これらもサクッと返り討ちにして『魔倉』へ収納した。


魔法が感知した場所に着いたサスケは目を見張った。

「おおっ!こんなに沢山群生している、

トンデモハップン草を見るのは初めてだぜ!」

そこには上級治療薬の原料となるトンデモハップン草が、

大群生していた。


「おおっ!こりゃ丁度良いぜ、

ケンさんとは3か月に一回、10本の上級治療薬を頼まれているからな、

20本分位採取しておくかな。」

『魔倉』に入れておけば劣化しないものの、

あまり沢山採取すると生態系に何か影響が出るかも知れないので、

必要最低限だけ採る事にした。


「良し!こんなもんで十分だな。

うん?」

サスケは、気配察知に魔獣の反応があったので、

そちらの方を見てみた。


「げっ!芋虫の魔獣かよ、虫系は余り好きじゃ無いんだけどな。」

そこには、体長2メートル程の白い色をした芋虫魔獣が、

20匹程居て、トンデモハップン草をモシャモシャと食べていた。


「見た事無い魔獣だけど、変異種なのかな?

よし『鑑定』の魔法で・・・

名前は『ホーリークロウラー』で、

体内に『神光石しんこうせき』を持つ。か、

『神光石』って何だ?

『解説』の魔法っと・・・

『ソーマ』の原料となる。か、『ソーマ』だって!?」


『ソーマ』とは、奇跡の神薬しんやくと言われていて、

その効果は一人に対して一回に限られるものの、

死んだ者を蘇らせる事が出来るのである。


「まあ、俺の『言霊魔導スピリチュアル・マジック』を使えば、

寿命以外なら『蘇生』で生き返らせる事が出来るけど、

カモフラージュにはなるか・・・

よし、何匹か狩っておくかな。」


サスケは、

ホーリークロウラーの群れがトンデモハップン草を食べている方に、

隠密を使いながら近づいて行き、魔法を発動した。

「出来れば触りたく無いからな、『凍結』っと、

そのまま『魔倉』に収納だな。」

他のホーリークロウラーに気付かれない様に、

サスケは10匹のクロウラーを凍らせてから『魔倉』に入れていった。


「よし、今日は大収穫だったから、これで帰るとするか。」

サスケは、森を後にして街へと帰る事にした。


「よおサスケ、手ぶらみたいだけど、

薬草は採れなかったのか?」

街へと戻ると門の警備をしていたジャイケルが話しかけてきた。


「いえ、大量に採れました。

こう見えてアイテムボックス持ちなんですよ。」


「へ~、若いのに優秀なんだな、

まあ、何にせよ元気に帰って来れたのが一番だな。」


「ありがとうございます。」


サスケは宿に帰って一休みしてから、

サクッと治療薬を調合して、

レトリバーの店へと持って行った。


「『何でも屋ゴールデン』か、

ここだなレトリバーさんの店は、よし入るか。」

サスケは店の入り口から、中へと入った。


「いらっしゃいませ~って、

ギロッポンか、何か買いに来たのか?」


「いえ、今日は治療薬の納入です。

レトリバーさんに、お願いがあるのですが、

ギロッポンと言う名前は、

訳あってフェルナリア皇国限定の名前なので、

これからはサスケで、お願いします。」


「そうなのか?

まあ、何か事情があるんだな、

分かった、これからはサスケって呼ぶ様にするよ、

正直、ギロッポンて言いにくかったからな。」


「はい、ありがとうございます。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ