表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転落勇者の人生大逆転物語  作者: シュウさん
119/238

魔獣の正体

「それで、その強力な魔獣ってのは、

どんなヤツなんですか?」


「それが、目撃証言がハッキリしないのよん。」


「どう言う事ですか?」


「共通してるのは、

小さくて、空を飛んで、動きが早くて、強力な魔法を使うってとこ何だけど、

後の証言は、色が黒かったとか、白かったとか、

黒魔法を使ったとか、白魔法を使ったとか、

可愛い顔付きだったとか、凶悪な顔をしていたとか全然一致しないのよん。」


「う~ん、それは姿を変えているのか、

別々に2匹居るんですかね?」


「かも知れないわねん。」


「分かりました。

ちょっと見に行って来ますよ。」


「お願いねん、サスケちゃん。」


サスケは、カマゾネス・リーダーに洞窟の場所を聞いてから、

一人で調べに行く事にした。

最初はリーダーも案内で着いて来ると言ったのだが、

移動速度や隠密おんみつ性を考えると一人の方が良いので、

リーダーの同行は遠慮してもらった。


「リーダーさんの話だと、この辺だよな・・・」

サスケは、普通に歩くと1時間程掛かる道程みちのりを、

15分程で駆け抜けた。

「おっ、あそこに洞窟があるな、

多分、あの洞窟がそうだろう。」

サスケは、それらしい洞窟を発見したので、

気配を消して近づいて行った。


洞窟は高さ2メートル、横幅1メートル程の大きさで、

サスケは地球に居た頃に見た事がある、

戦時中に作られたという、

防空壕ぼうくうごうの入り口に似ていると感じた。


(やっぱり2匹分の反応が奥の方にあるな・・・)

サスケは、魔獣に気付かれない様に慎重に歩みを進める。


洞窟の入り口から、大体50メートル程進むと、

高さ5メートル、横幅10メートル程の広さがある、

円形の空間が広がっていた。


(おっ、居たぞ!

あれは・・・見た感じピーピング・モンキーに似ているけど、

亜種なのかな?体毛が黒いのと白いのが居るな。)

洞窟の奥の方に2匹の魔獣が寄り添う様にして、

体育座りでひざかかえて眠っていた。


(どうするかな?

聞いた感じじゃ、使えそうなヤツらだから捕獲したいとこだよな・・・)

サスケは、取り敢えず捕獲の方向で行く事にした。


気配を察知されない様にソロソロと近づいて行くと、

5メートル程進んだ辺りで何かに触れた感じがした。

(まさか、こいつら魔法障壁が張れるのか!?)


「キキッ!」

「キキキ~ッ!」

サスケの予想通りに白い方が気付いて、

隣で寝ていた黒い方を起こした様だ。


「バレちゃったんじゃ、しゃ~ねぇな、

ここは、堂々と行かせてもらうぜ!」

サスケは、隠密を解除して魔獣の前に姿を現した。


「「キキキ~ッ!?」」


「おっ、お前たちチビリン達と同じ言葉を話せるのか?

聞いた話じゃ、中々強いらしいじゃねぇか、

こう見えて、俺も腕前には自信があるんだ、

ここは、いっちょ腕比べと行こうぜ!」


ところが、強いと聞いていた魔獣は一向に攻撃してくる気配が無く、

サスケに向かって土下座の様なポーズを取っている。

「うん?どうしたんだ、お前ら、

何で、掛かって来ない訳?」


「「キキッ、キキキ~キ~。」」


「誰が、サル神様だっ!

俺は正真正銘しょうしんしょうめいの人族だっちゅうの!」


「「キキキッ?キキ~。」」


「『またまた、ご冗談を』とか言ってんじゃねぇ!」


魔獣たちの話を聞いて見ると、

やはりピーピング・モンキーの変異種らしく、

見た目が違う事から、群れを追い出されてしまったそうで、

最近、この洞窟に住み着いたとの事であった。


体毛が黒い方はコウモリの様な羽根を付けていて、

黒魔法が得意だそうで、

体毛が白い方は天使の様な羽根をしていて、

白魔法が得意なんだそうだ。


「お前たちが、ここに住んでいると、

カマゾネス村の人達と、

オナーベ村の人達が安心して行き来、出来ないそうだから、

俺と一緒に来るか?」


「「キキッ!キキキ~。」」


「『サル神様と一緒になんて恐れ多くて』とか言ってんじゃねぇ!

俺は人族だって言ってんだろ!」


結局、魔獣たちは一緒に連れ帰る事として、

名前が無いと不便なので、

それぞれ、シロ、クロと名付けた。


2匹には、カマゾネス村の近くに隠れて貰って、

サスケは、魔獣が居なくなったむねの報告をする為に、

村へと引き返して来た。

「ただ今、戻りました。」


「あらん、サスケちゃん、ずい分早かったのねん、

若いから早いのは仕方が無いわねん。」


「あんた、何言ってるの?」


「フフフッ、冗談よん、冗談。」


「洞窟に住み着いていた魔獣を追い払ったから、

村長さんに報告したいんだけど。」


「あらん、サスケちゃんが追い払ってくれたの?

あの、魔獣たちは矢鱈やたらと動きが早い上に、

ひげくなる黒魔法とか、

せっかく切り落としたナニが生えてくる白魔法とかを使うんで、

ほとほと手を焼いていたんで助かるわん。」


「強力な魔法って、そんなんかよ!」


「今、村長の元に案内するから、着いて来てねん。」



「サスケちゃん、お帰り~ん、

もう、問題を解決してくれたんだって?」


「ええ、敵も中々の強さだったので苦戦しましたが、

何とか、追い払う事が出来ました。

洞窟には魔獣避けの結界を張って置いたので、

もう、魔獣が住み着く心配は無いと思います。」


「それは、助かるわん、

サスケちゃんには何か、お礼をしなくちゃならないわねん。」


「いえ、人として当たり前の事をしただけですから、

お気になさらないで下さい。」

(実際に追い払った訳じゃ無いからな・・・)


「何もいらないなら、

せめてもの、お礼に私のキッスをおくるしかないわねん。」


「やっぱり物で下さい!」


サスケは、カマゾネス村特産のお礼の品を貰って、

皆に感謝の言葉を送られながら村を後にした。

なお、サスケの手の甲に付けられたカマゾネス・リーダーのスキル、

『ネバー・エンディング・ストーカー』は無事に消して貰えた事を、

ここに追記して置く。


村から見えなくなった辺りまで来てから、

サスケは森に向かって声を掛ける。

「シロ・クロ居るか?」


「「キキッ!」」


「よし、じゃあ、これから一緒に帰るから、

俺の前に一匹づつ立ってくれ。」


サスケは、転移魔導具を取り出すと、

クロとシロを登録した。


「登録完了っと、

じゃあ、俺とクロとシロを指定して、

行先はマッスル王国の魔導投影機にして、

スイッチ・オン!」


サスケが転移魔導具を動作させると、

サスケとクロとシロは、シュン!と消え去った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ