表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転落勇者の人生大逆転物語  作者: シュウさん
114/238

太郎と次郎

「どうだい?パサラちゃん、ポラリちゃん、

俺が造った魔導具で訓練すれば、

今までの3倍ぐらい魔法や身体強化が使える様になるんだぜ。」

サスケは、チビリンと遊んでいる2人に問いかけた。


「サスケって、割と凄いんだね。」

「意外と使える。」


「割と、とか意外とは、いらないからね。」


「おっ、サスケは、もうパサラたちと打ち解けたのか。」


「打ち解けたと言いますか、

下に見られてると言いますか・・・」


「2人とも割と人見知りだから、

こんなに早く受け入れられる人は珍しいんですよ。」


「そうですよサスケさん、

私も口を利いてもらうまでに3日ぐらい掛かりましたもの。」


「へ~、ミルクでも3日掛かったのか。」


「それでも早い方ですわよ、

人相の悪い兵士なんて、

半年ぐらい顔を見たら逃げられるって、

へこんでましたわ。」


「へ~、俺って子供が打ち解けやすい顔なのかな?」


「そうかも知れませんね、

ほら、子供ってサルとか好きじゃないですか。」


「ルクアさん、それは俺がサルに似てるって言ってるんですか?」


「い、いえ、そうじゃなくて、

サルの様に打ち解けやすい顔と言うか、

サルの様に警戒感けいかいかんを与えない顔と言うか・・・」


「基本サル入ってますよね。」


「某怪盗の3代目みたいでカッコイイじゃん。」


「いや、ライさん、あの人もサル顔でしょ?

もう良いですよ、俺がサル顔なのは事実なんで、

小学校の学芸会ではサルかに合戦のサル役だったし、

中学の文化祭ではサル回しのサル役だったんで・・・」


「生徒にサル回しのサル役なんて、

よく先生からクレームが付かなかったな。」


「ええ、俺が立候補したんですよ。」


みずからかよ!?」




「そう言えば、

今日は、リーナさんとエルザさんは、お出かけなんですか?」


「ああ、あの二人は冒険者の付添つきそいで森に入ってるぜ。」


「付添ですか?」


「ああ、2人も知ってると思うけど、

この国の『神代かみよの森』他国で言うところの『魔の森』には、

貴重な魔獣や薬草なんかが生息してるんで、

届け出た冒険者には採取の許可を出してるんだけど、

かなり強い魔獣が闊歩かっぽしてるんで、

命を落とす冒険者が結構居たんだよ、

そうすると、警戒して冒険者が来なくなる恐れがあるもんだから、

冒険者のパーティーに、街の兵士を付ける様にしてるんだ、

それで、人手が足りない時はリーナたちも駆り出されるって訳さ。」


「この街の兵士って、そんなに強いんですか?」


「ああ、元々は他の冒険者たちの様に、

森の魔獣などを狩りにおとずれた冒険者や傭兵だったんだが、

強い魔獣だからレベルが上がり易いのと、

素材が高く売れるんで実入みいりが良いのを気に入って、

兵士に就職を希望してきた連中なんだよ、

今でも非番の日なんかは、

休みが合った連中でパーティーを組んで、

森に小遣こづかかせぎに行ってるぜ。」


「確かに街道に出て来るレベルの魔獣でも、

ミルクのレベルの上昇がハンパじゃ無かったですから、

しょうちゅう森の奥に入ってたらレベルが上がるでしょうね。」


「ああ、お蔭で初めて来た冒険者たちでも、

命を落とす事が無くなったよ、

そればかりか、稼ぎが良いのを気に入ったリピーターや、

他の兵士みたいに就職希望してくる連中が増えて大助かりさ。」


「確かに、そこまでしてもらったら嬉しいですもんね。」


「ボランティアの付添で国がうるおうんだから、

損して得取れってヤツだな。」


「まったくですね。」


「そうだ、サスケは、この国は初めてだろ?

何か見たいもんとか、あるなら案内するぜ。」


「では、例のワープゲートを見せて頂けますか?」


「おう、そう言えば、前に見たいって言ってたな、

それなら、この屋敷の隣の建物にあるから見せてやるよ。」


「お願いします。」


サスケとミルクは、

ライの案内で屋敷の隣にある、

ワープゲートがおさめられたやしろを訪れたが、

チビリンに聞いたところ興味が無いとの事だったので、

パサラちゃんたちと遊びに行かせた。


「ここがそうなんですか、屋敷を見た時も感じたんですけど、

何か神社っぽい建物ですね。」


「ああ、元々、この場所には結界に包まれた、

この社が建っていたんだよ、

屋敷の方は、この建物に合わせた様式で建てたって訳だな。」


「なる程、そういう訳なんですね。」


「サスケ、ミルクさん、こっから入ってくれるか。」

ライが、社の横にある引き戸を開けて入って行ったので、

2人も、それに続いて入って行った。


社の中には20畳ほどの空間が広がって居り、

建物の奥の壁際に、姿見すがたみかがみの様な形をした物が何枚か並んでいた。

「これらがワープゲートで、

上の壁に書いてあるのが、その行先だ。」

ライの説明通りに、ワープゲートの上の壁には、

『ザドス王国』『アルビナ王国』などと書かれているのだが、

サスケとミルクは『魔族島』と書かれたゲートの事はスルーして置いた。


「ちょっと見せて貰って良いですか?」


「おお、全然構わないぜ、

でも、魔力を発して触ると、

どっかに飛ばされちゃうから注意しろよ。」


「分かりました。」


サスケは『分析』や『解析』の魔法を使って、

ゲートをじかに触らない様に注意しながら調べを進めて行く、

ライとミルクは、その様子を興味深そうに見守っていた。


30分程調べていたサスケが、

不意ふいに二人の方に振り返って告げた。

「大体の仕組みが分かりました。

この、ワープゲートっていう魔導具は、

俺たちが考えている転移装置とは別物ですね。」


「どういう事だ?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ