表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転落勇者の人生大逆転物語  作者: シュウさん
107/238

ギッテル子爵領

マッスル王国のライ国王らに、結婚式の招待状を届ける為に、

ピロンの街を出発したサスケとミルクとチビリンは、

最初の目的地であるケンが店を構えている、

フェルナリア皇国のシャルムの街へと到着した。


シャルムの街は、フェルナリア皇国南部のギッテル領に属しており、

領主はギッテルの街に城を構える、サンシータ・ギッテル子爵であった。

ギッテル領は東西方向に細長く伸びた形をしており、

そのほとんどがルクシア共和国へ面しておる事から、

本来であれば国防こくぼうを考えて屈強くっきょう軍備ぐんびそなえるところだが、

隣国のルクシア共和国が貿易ぼうえき大国であり、

その軍備に余り力を入れていない事から、

ザドス王国やアルビナ王国に面した領地と比べると、

格段に少ない軍備であった。


また、領地のうち西側の一部は、

マッスル王国が所有している『魔の森』に面していたのだが、

最近、マッスル王国の開発工事によって、

『魔の森』の一部が切り開かれて、

馬車がすれ違える程度の新たな道が作られていた。

ただし、その道を使うには『魔の森』の強力な魔獣の襲撃に備えて、

優秀な冒険者を雇う必要がある。



「え~と、確かこの辺だったよな・・・」


「サスケさん、あそこじゃありませんか?」


「おお!あったあった!

『何でも屋ケンちゃん』ここで、間違いないな。」

サスケは、見覚えがある店の看板を見上げながら言った。


「ごめん下さい。」

サスケは店のドアを空けながら、中に声を掛ける。


「いらっしゃいませマドモアゼル、

一人寝が寂しい未亡人の味方『何でも屋ケンちゃん』です。」


「ケンさん、お久し振りです。」


「おう!ギロッポン・・・じゃなくて、

確か今はサスケだったな、元気にしてたか?」


「ええ、お蔭さまで元気イッパイです。」


「ケン様、その節はお世話になりました。」


「おう!何時いつぞやのお嬢さんか、

無事にサスケにえたみたいで良かったな。」


「はい、ありがとうございました。」


「キキ~!」


「うおっ!何だ、この小さいのは!?」


「そいつは、俺が造ったゴーレムでチビリンって言うんですよ。」


「こいつがゴーレム!?

まるで、生きてるみてぇじゃねぇか、

相変わらず、お前の錬金術はとんでもねぇな・・・」


「ハハハ、め言葉として受け取って置きます。」


「それで、今日は何の用だ?」


「はい、彼女はミルクって言うんですが、

この度、ピロンの街の教会で、彼女と結婚式を挙げる運びとなりまして、

お世話になったケンさんに招待状をお持ちしたんですよ。」


「おお!それは目出度めでたいな!

こんな美人と結婚するなんて、サスケはアレだな・・・」


「アレですか?」


「死ねばいいのにな!」


「「ええ~っ!?」」


「ハハハッ!冗談だよ冗談・・・少しはな。」


「少しですか!?」


「まあ、冗談はさて置き、もちろん出席させて貰うぜ、

あのヤキニクの生みの親の結婚式なんだから、

美味いもんも食えるんだろ?」


「ええ、美味しい料理や酒を用意して待ってますよ。」


「そりゃ楽しみだな、

それはそうと、魔導リュックの追加をレトリバーに頼んでおいたんだが、

サスケは聞いてるか?」


「はい、レトリバーさんから伺いましたんで、

ちゃんと持って来ました。」

サスケは『魔倉まそう』から魔導リュックを100個取り出して、

カウンターの上に積み上げた。


「おう、助かるぜ、

この街の冒険者から口伝くちづてに聞いたヤツらが、

遠くの街から買いに来たりするから、

そん時に品切れじゃあ、可哀想かわいそうだからな。」


「そうですね、

それと、これはまだ商品化していない物なんですが、

試食用に置いて行くから食べてみてくれますか?」


「新作の『ピロン焼肉のタレ』か?」


「ええ、辛いのが好きな人用に『辛口』と、

子供用に『甘口』を造ってみたんですよ。」


「おお、そりゃ良いかも知れないな、

色んなニーズに応えるのが大ヒット商品の秘訣だからな。」


「ええ、そろそろ類似商品とかが出て来るだろうから、

豊富な種類と品質で対抗しようかと思いまして。」


「ああ、俺もよくヤキニクを食ってるが、

このタレを完璧にコピーするのは不可能だろうから、

今の味を守って行けば敵無しだと思うぜ。」


「はい、分かりました。」


サスケとミルクは、その日はシャルムの街で一泊して、

ケンと最近の出来事や、流行している品物などの話をしながら、

食事を楽しんだ。


次の日の朝、次の目的地へと向かうサスケとミルクを、

街の門まで、ケンが見送りに来ていた。

「ケンさん、

わざわざ朝早くから、すいません。」


「何言ってんだよ、商売人は朝が勝負なんだから、

早起きして見送りなんて何でもないぞ。」


「そうなんですか?」


「もっとも俺の場合は、しょっちゅう二日酔いで、

昼頃に店を開ける事が多いがな。」


「ハハハハッ!ケンさんらしいですね。」

「お酒の飲み過ぎは体に悪いですよ。」


「それは、分かっちゃいるけど、止められないってヤツだな。」


「ケンさん、

俺が造った低級治療薬を、水で3倍に薄めて飲むと、

二日酔いに良く効きますよ。」


「おっ!そうなのか、そりゃ良い事を聞いたな、

これで安心して深酒出来るぜ。」


「いやいやいや、そっちじゃ無いですよ。」

「そうですよ、ダメですよ。」


「ハハハッ!分かってるって、ホドホドにしておくさ。」


「そんじゃケンさん、俺たちは行きますね。」

「ケン様、失礼致します。」

「キキ~!」


「おう、サスケなら心配いらないと思うが、

気を付けて行くんだぜ、ミルクさんもチビリンも元気でな。」


サスケとミルクとチビリンは、

ケンに別れを告げると、マッスル王国へと向けて馬車を走らせ始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ