表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黄昏と暁のあいだ  作者: 七篠いくみ
永遠の少女と狼の子
1/39

#1

 永遠の命がほしいか?

 と問われれば、ほしい、という者のほうが多いだろう。誰だって死にたくない。

 老いたくないし、病気も嫌だし、ずっと楽しく暮らしたい。「永遠」なんて重いものは御免だが、と。

 なるべく健康でなるべく若く、なるべく長生きしたい。まっとうな願いだ。


(でも私は、願ってしまった)

(契約してしまった)

(特別に、なりたかった)

(『あいつら』が老いさばらえたら、死に目に会いにいってやる。若い姿で、嘲ってやる……)


 過去を振り払うように、拳を握りしめて、離す。

 かなめは顔をあげて、目の前の扉を見つめた。

(ここが今日から、私の教室)

 がらり、と目の前の引き戸が開いた。

「さあ、入って、かなめさん。自己紹介を」

 若いシスターが微笑んで、入室を促した。ここはミッション系の学校なので、教師も事務員もみなシスターだ。シスター・テレジアは金髪碧眼の美女で、かなりの巨乳であることは服のラインからもよく分かる。


 かなめは教室に入り、教壇にあがって教室内を見渡した。

 通常、40人は入れるような広さの教室に、机はたったの四つ。そのうち一つは、さきほど運ばれてきたかなめのなのだろう、席が空いていた。

 ほかの三つは席が埋まっている。女子校なので、当然のことながら女子ばかりだ。

 ひとりは、ショートカットで活発そう。もう一人は、ポニーテールで優しそう。もう一人は髪の毛をくるくるに巻いていて、転入生に興味がないのか、毛先に指を絡めてはいじくり回していた。

「かなめです。よろしく」

 漢字ではこう、と黒板に「要」と書く。苗字は言わない決まりだ。

 ショートカットが席から立って、挨拶した。

「私、みなとです。よろしくね。漢字だと、そのまま港って書くの」

 ポニーテールが同じく挨拶した。

「わたし、よしこです……。良い子って書く……」

「あんたはそのまんまってかんじ」

 港が笑い、良子が良い子じゃないもん、と抗議する。

 最後のひとり、髪の毛くるくるは、かなめを見て、鼻で笑った。

「なんでさあ~、目が悪くないのにメガネしてるわけ? バカじゃないの?」

「…………どうでもいいでしょ」

 かなめは苛立ちながらも、無視できずに返事をしてしまった。

「どうでもよくないよ! メガネなんてさあー、冬は電車乗れば曇るし、ラーメンの湯気で曇るし、暑けりゃ曇るし、夏は汗ですぐにずり落ちるし? いいことないじゃん。それをまだしてるとかって、脳みそがおかしいとしか思えない!」

「ずっとしてたから、ないとバランスが狂うの! どうでもいいでしょ、人のことなんか! っていうか、あんたもメガネだったんじゃん」

「そ、そうだけど、メガネの不便さを知ってるから、なおさらあんたが理解できないの!」

 ぎゃあぎゃあと初対面で言い争う二人を、港と良子、そしてシスターもぽかんと見ていた。

「メガネに長ったらしい三つ編みなんかして、スカートも長いままで巻いてないし、ださっ! ださすぎ!!」

「髪の毛巻くひまあったら勉強しろ、ギャル! 見てくれる男もいないのにバッカじゃないの」

「うるさーい、おしゃれは心意気でしょ!?」

「はいはいはい、仲良くするのはいいけど、そのへんにして! 授業に入りますよー!」

 さすがに低次元の言い争いも佳境に入ると、シスターが止めに入った。


 ここは山奥のミッション系女子校で、全寮制だ。生徒たちは家庭環境に問題があって、家庭から隔離されている。つまりは若年の婦女子用シェルターなのだが、ひとつだけ特殊な事情があった。

 血液やら何やらの検査をパスした者だけが「施術」を受け、特別クラスに編入される。その生徒は特別な身体能力を有し、将来は国家のために特別なプロジェクトで働く、というものだ。

 その特別なクラスがここか、とかなめは若干、冷めた目で見ている。

「施術」のおかげで0.02だった視力も2.0に回復し、体力運動能力などが軒並み上がっている。老化はなく、永遠に生きられるという触れ込みだ。

(けど、そんな……何の代償もないはずはない)

(でなければ、こんな山奥で隠れるように実験しているわけがない)

(私は……『あいつら』の死に目に会えるのかな)

 漠然とした不安がよぎるのを、かなめはごまかすように、ノートに目を落とした。


 ちなみに、髪の毛くるくるの名前は「花子」だった。

まだまだ出だしで説明ばっかりですが、よかったら続きも見てください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ