表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
御爛然  作者: 愛植落柿
第一章『水鏡』
51/276

第一章50話『いざ、風月へ』

「ふふっ、秘密だよっ♪」


「え~、いいじゃないですか」


 露零ろあは今、この場では誰にも『願い』を話すことはなかった。

 それでも終始知りたがっていた二人はなかなか諦めなかったが、伽耶かやに助けを求めたことで少女は二人の質問攻めから解放される。


「ちょい待ち、露零ろあが困ってるで。そういうとこは昔っからなんも変わってへんなぁ」


 二人を嗜めつつ高笑いする伽耶かや

 そんなこんなで楽しく雑談していると時間は流れ星が消えるが如き速さで経過していた。


 明日早くから國を出ようと考えていた心紬みつは「今日はこのくらいでお開きにしませんか?」と三人に提案する。

 そもそも四人が今いる部屋が彼女の部屋なのだから、彼女一人が会話から抜けても大して意味はない。


 しかし他三人に出ていく気配が一向に見受けられず、心紬みつは半ば強引に三人を部屋の外へ追い出すとさっさと電気を消して一足先に床に就く。


「――ちょい待ち…って寝んの早っ! って言うても話し込んだ後やし疲れてんのも当然やわな。あんたも部屋戻ってよう休み、なんぼ若い言うても身が持たへんで」


 部屋を追い出された三人は障子越しから彼女が寝るまでを確認し、一切無駄のない動きに伽耶かやはすかさず突っ込みを入れる。

 しかし同時に共感もし、彼女は次に少女を気遣う。


 彼女の気遣いに少女は「うん、お姉ちゃんもシエナさんもありがとう」と伝えると、二人とも笑顔で別れ少女は一人自室に戻っていく。

 そうして自室に戻ってきた露零ろあはこの数日間で得た情報を脳内で整理する。


 ――しかし、少女の中では疑問が増える一方だった。


 まずは対魔獣戦で破魔矢はまやを召喚した少女の中に眠る人物『シャンテ・レーヴェ』。

 魔獣戦以降、全く音沙汰のない彼女は一体何だったのか。


 次に碧爛然へきらんぜんの遺言で名前の挙がった『鳴揺なゆら』なる人物。

 碧爛然へきらんぜんの治める國、風月ふうげつの主要人物なのだろうことは容易に察しがつく。

 しかし少女は彼の容姿、性別、風貌と彼のことを一切知らず、また、彼の何を救えというのだろうか。


 そして最後に幸滅こうめついのり、これによって誕生した少女のついをなす存在『識爛然しきらんぜん』。

 爛然らんぜんの名を冠していながら國を持っていない彼は現在、どこで何をしているのだろうか。


 など気掛かりなことを挙げれば切りがない。

 それらは追々分かっていくことだが、人の好奇心とは底なしだ。

 少女はそんなことを考えるも知る方法がないと悟るや興味を次なる目的地である風月ふうげつへと向け、(風月ふうげつってどんなところなんだろ?)、(どんなお店があるのかな?)と期待に胸を膨らませる。


 まるで翌日に遠足を控えた小学生のように浮足立っていた少女は、布団に入ってからもなかなか寝付けなかった。


 明日は國を出るのだから泊まれる宿、いや、雨風凌げる建物まで辿り着けるのかすらわからない。

 それどころか最悪風月さいあくふうげつに辿り着けず、敵地である未開みかいで一夜を明かすなんてことも十分にあり得る。


 眠れないことに明日の心配をする少女。

 しかしそんな心配は杞憂に終わり、目を瞑って五分もすれば少女はすやすやと眠りに落ちていた。


※※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※


 日付は変わり、藍凪あいなぎ、そして水鏡すいきょうを発つ翌朝。

 目覚めた少女は一番に心紬みつの部屋を訪れると、なぜか出てきた彼女の目は充血していた。


心紬みつお姉ちゃん大丈夫? 目、赤くなってるよ?」


 心配した少女が理由わけを聞くと毎年欠かさず見ていた水中花火を見れなかったことが心残りなようで、彼女は起きてからずっと泣いていたらしい。


「水中花火は近くから見れるので迫力が桁違いなんですよ。露零ろあも見れば絶対好きになること間違いなしです」


「水中花火ってそんなにすごいんだ!」


 なぜか水中花火の魅力を熱弁された少女だが、そもそも水中花火なるものを見たことのない少女は今ひとつピンときていなかった。

 しかし彼女の話を聞き興味は湧いたようで、「それじゃあ今度一緒に見に行こ?」と彼女を誘う。


水鏡すいきょうの案内なら任せてください。ふふっ、また楽しみができました」


 以前訪れた『髪結い屋』には興味を示さなかった少女も『水中花火すいちゅうはなび』には興味を示し、共通の話題ができたことに心紬みつは笑みを浮かべる。


 二人がそんな話をしているとなぜか伽耶かや、そしてシエナが部屋を訪ねてくる。

 伽耶かやは障子越しに「話してるとこ悪いけど出るんやったら今やで」と、何やら焦った口調で二人に声を掛ける。


 伽耶かやの言葉に少女は疑問符を浮かべ、部屋を出た二人は彼女らと合流すると四人はそのまま城門に向かっていく。


 城門と言っても『城下町側』と『自然側』の二つが存在するが、その二つの門は正反対の位置にある。

 今回二人が通るのは自然側の城門だ。


「それじゃあ行ってくるね」


「気ぃ付けて行ってき、ウチらの見送りはここまでやけどいつ戻ってきてもええようにして待っとくわ」


伽耶かや様をこき使うのは不本意ですが手伝いたいと言われたら流石に断れませんし」


 そう言うシエナの口調は冷めていたが、表情は嬉しそうで頬も少し赤らめていていた。

 主従逆転にも似た彼女の行動に二人は驚いていたが、その当の本人は『縛り』から解き放たれたことを心から喜んでいた。


「お姉ちゃんが掃除とかするの??!」

伽耶かや様が家事をするんですか?!!」


「そうや? なんや二人して、えらい失礼な反応やん」


「だってお姉ちゃんだめだめだもん」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ