表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。  作者: 右薙 光介
第三部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

178/248

第58話 犠牲と達成

 指先から歪んだ光輝が放たれる。

 それがまっすぐに竜に進むのを、仲間たちが見る。

 竜が怯えるように身をよじり、そして大きく顎を開いた。


(……しまった!)


 〈歪光彩の矢(プリズミックミサイル)〉とあの竜の竜息吹(ドラゴンブレス)は性質が似ている。

 お互いが『害する』という概念を持った力だ。

 それがぶつかり合えば、精細な魔法式で制御されたこちらが不利かもしれない。


 加えて、ニーベルンはそろそろ限界だ。

 あの竜の竜息吹(ドラゴンブレス)を構成する『害するという概念』は、〝黄金〟の力とて蝕む。

 全力の一撃がくれば、ひとたまりもないだろう。

 このままでは、ここにいる全員が竜息吹(ドラゴンブレス)に晒される。


 そんな絶望に、叔父が割り込んだ。

 文字通り、竜息吹(ドラゴンブレス)と〈歪光彩の矢(プリズミックミサイル)〉の間に割り込んだのだ。


「叔父さん!?」

「ユーク、よくやった。これで、チェックメイトだ」


 可視化できるほどの魔力を纏って、叔父が竜の開かれた顎の前に飛び出す。

 次の瞬間、放たれた竜息吹(ドラゴンブレス)が容赦なく叔父を蝕む。

 冒険装束を、皮膚を、筋肉を、見る見るうちにドス黒く変色させながら吹き飛び、床に転がる叔父。


 しかし、その叔父がにやりと笑って竜を見た。


「思い知ったか。これが、僕の弟子の力だ」


 あらゆる色に歪んで輝く悪疫の矢が、今まさに竜に吸い込まれようとしていた。


 無言のまま身をよじる竜が、ピタリと止まる。

 直後に、やせ細った竜の体が、溶けるようにして崩れ落ちはじめた。

 眼窩、鼻孔、口腔の全てから銀色の液体を垂れ流し、無音の叫びをあげる竜。


 肉片と体液は穢れ者(マリグナント)を生み出すが、問題はない。

 何故なら、それらとて全て〈歪光彩の矢(プリズミックミサイル)〉に汚染されているからだ。


 生まれ落ちた瞬間、死にゆく穢れ者(マリグナント)達。

 立ち上がっては苦悶の叫び声をあげ、即座に崩れ落ちていく姿は哀れで、まるで神話に語られる地獄のような光景であった。


「サーガ叔父さん!」


 動かない叔父に駆け寄って、抱き起す。


「よくやった、ユーク。僕たちの、勝ちだ……」

「でも……!」


 リーダーがこんなところで涙を見せるわけにはいかない。

 そう思っていても、止められない。

 滲む視界の中で、半ば崩れ行く叔父が軽く笑った。


「泣き癖は直せ。女を不安にさせるな。お前は〝勇者〟なんだ」


 崩れかけの手が、俺の頭をかすめる。

 その手を握ると、叔父が軽くうなずいた。


「お前は立派にやった。すまないけど、最後の仕上げを頼むよ」

「──……わかった」


 返事をした瞬間、叔父の体は塵となって崩れ落ちた。

 そして、竜の声なき断末魔も同時であった。


「ユークさん、竜が……」

「ああ。わかってる。行こう」


 叔父の残滓をもう一度見てから、俺は顔を上げる。

 約束を果たさねばならない。

 この後、同じようなことが起こることを、止めるためにも。


 立ち上がって見やれば、竜はもはや標本のごとき骨となっていて、それすらも徐々に崩れ始めていた。


「あたし達の勝ちでいいんだよね?」


 黒刀を担ぎ上げたマリナが、俺に問う。


「ああ。戦闘終了だ。みんなよくやってくれた」


 俺の言葉に脱力する仲間たち。

 体力も魔力も限界が近かった。

 あと少し戦いが長引けば何もかもダメになるような、綱渡りのような戦いだったように思う。


 叔父の事は、今しばらくは処理しきれるものでもないだろうが、思うに彼にとってはこれも想定通りだったのかもしれない。

 今となってはそれを聞くこともできやしないが、俺の仕事はまだ残っている。

 考えるのは、後回しにしよう。


「みんな、あれが『深淵の扉(アビスゲート)』だ」


 俺が指さす先、全てが塵芥に崩れ去った竜がいた場所に、それは密やかなきらめきを放ちながら存在していた。

 (ゲート)というには些か小ぶりな、開かれた両開きの扉を備えたアーチ型魔法道具(アーティファクト)がそこに在った。


「すごい、きれい……」


 魔法道具(アーティファクト)フリークであるレインが、目を輝かせる。

 いや、レインだけではない。俺も含めて、全員がそれに釘付けになった。


「どうですか、ユークさん。感想は?」

「どうだろうな。でも、思ったよりも美しいものだったよ」


 俺の答えに満足したのか、シルクが満足げに笑う。


「これはまごうことなきお宝っすねぇ……! 金に換えれん価値ってやつっす」

「ユークの見たかったもの、これ……かぁ。ちょっとわかるかも。きれいなもんね」


 立ち尽くすネネとジェミーの隣で、マリナがニーベルンを振り返る。


「ルンちゃん、どう? これ、ちゃんと映ってるかな?」

「大丈夫です。ちゃんと動いてますよ」


 ニーベルンの言う通り、周囲を『ゴプロ君G』がゆっくりと浮遊している。

 ウェルメリア各地には、俺達と『深淵の扉(アビスゲート)』の様子が届けられているはずだ。


「えへへ、これで『クローバー』の目標達成だね!」


 屈託のない笑みを浮かべたマリナが、俺に抱きつく。

 ダッシュハグでなく、どこか優しい抱擁に少し面食らう。

 そんなマリナに合わせるように、仲間たちがつぎつぎと抱擁に加わった。


 俺にぬくもりをくれた仲間たち。

 夢を後押ししてくれた仲間たち。


 ──俺の愛する女性(ひと)達。


 いつまでも幸せに生きてほしいと思う。

 だから、俺は彼女たちを裏切らねばならない。


「さぁ、叔父に頼まれた後処理をしなくっちゃ。『深淵の扉(アビスゲート)』を閉じるんだ」


 抱擁の輪から離れて、俺はきらめく『深淵の扉(アビスゲート)』へと足を向けた。


いかがでしたでしょうか('ω')?

楽しんでいただけましたら幸いです。


「面白かった!」「続きが気になる!」という方は、是非、広告下の☆☆☆☆☆を★★★★★に変えて応援していただけますと幸いです!

感想、いいね!、レビューもお待ちしております!


みなさまの応援が作者の原動力になります('ω')クワッ

よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ