表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/12

別れ。そして・・・。

地上に降りるとジース、そして、宇宙ステーションにいた元グリーンモンスターだった人達が待っていた。

「ジース!」

オバーンはジースを抱きしめた。

「怪我は良くなったの?良かったわ。」

「うん。少し、痛みは残るけど、大丈夫だよ。・・・ところで、母さん、あいつ等は倒せたの?」

「ええ、全て終わったわ。」

オバーンがジースの髪を撫でる。側で聞いていた元グリーンモンスター達は皆喜んだ。

「ルディさんに知らせなきゃ。」

ジースはオバーンの元を離れた。

「ウィッチに行くなら乗せていくぜ。」

フィルが飛行機を指さした。そして、そこにいた全員がウィッチへ向かった。

「ラルドも行くのか?お前の家はここだろ?」

飛行機の乗り込むラルドにフィルは聞いた。

「ああ、けじめをつけたいんだ。」

ラルドは神妙な顔で乗り込んだ。


「ジース。少しいいか?」

飛行機の中で、ティクがジースに話しかけた。ジースは先程、ルカに人間に戻してもらったばかりだ。

「ルディさんのことなんだが・・・」

「ルディさんに何かあったんですか?結局目が覚めなかったとか。」

ジースが驚いてティクを見つめた。元グリーンモンスター達も寄ってくる。

「いや、もちろん、元気になったさ。そうじゃなくて、彼のこれからについてなんだが。」

「これから?ルディさんの?それはルディさんが決めることでしょう?」

「うん、もちろんだよ。だけどな。俺達、ルディさんの心の中を見たんだ。彼の夢は船の船長だった。・・・彼は、今までグリーンモンスターのボスという立場に彼自身も縛られていた。もう、自由にさせてあげえてもいいんじゃないか?」

「・・・分かりました。僕も世界中の苦しんでいるグリーンモンスターを救いたいという夢があります。ルディさんも夢を叶えてほしいし、僕らのことで我慢してほしくありません。」

側で聞いていた、元グリーンモンスターも言った。

「そうだな。戦いは終わったんだ。もう、彼に頼りっぱなしは辞めよう。」

ティクは自分の事のように皆にお礼を言った。

「ティクは、これからどうするの?」

ジースが聞いた。

「僕か?僕はな・・・」

そして、チラとルカを見た。ルカは気がついて、

「私達はね・・・。」

と、言い、にっこり笑った。

小型飛行機は海を越えてウィッチについた。ウィッチでは、ルディが一番に迎えに来てくれた。

「お兄ちゃん!」

ルカがルディに抱きついた。

「良かった。無事だったか。」

ルディがギュッとルカを抱きしめた。ルカはルディの胸の中で呟いた。

「お兄ちゃん、これからは、一緒だね。」

「・・・兄ちゃんは、ここを守っていかなければいけない。」

ルディはルカを離し少し体をかがめて彼女の瞳を見た。

「ルカはどうしたい?昔のウィッチ島じゃないけど、ここに住むか?」

ルカは少し迷って、首を横に振った。

「私は、旅に出て世界中にまだいるはずのグリーンモンスターを人間に戻したいの。」

ルディは寂しそうにルカを見た。

「ジースも一緒に行くって。お兄ちゃんも一緒に行こうよ。お兄ちゃんの船で世界を周りたいわ。」

ルディは、ウィッチの町の人をチラと見た。ルカはルディの肩を揺さぶった。

「お兄ちゃんの夢は船長になって世界を旅することでしょう?ウィッッチはもう、大丈夫だよ。」

ルディはジースを見た。ジースも頷いた。

「もう、夢を追いかけていいと思いますよ。ルディさん。それに、たとえルカさんが、旅先でグリーンモンスターを人間に戻しても、彼らの今までの嫌な思い出が消えるわけじゃない。一緒に旅をすれば、僕達はそんな心を支えられると思います。それは、グリーンモンスターだった僕達しかできないんですよ。」

「ルディさん。夢があるなら、その夢追った方がいい。国際研究所がいないなら、私達も大丈夫だ。」

ウィッチの町人が言った。

「そうそう、町の事も合議で決めていくよ。あんたがしていたようにね。」

「言ったろ、何事も一人で背負うなってな。」

町人の言葉にルディの顔が晴れやかになっていく。

「ありがとう。皆。俺、俺、彼らと共に旅にでるよ。それで、旅先で船のこと勉強して、この町に船を復活させる!もちろん、グリーンモンスターを救いながら!」

皆が歓声をあげて、ルディの肩や背中を叩き励ました。ジースも笑っていた。そこを、オバーンはジースの腕をつかんだ。

「ジース・・・お母さんも一緒に・・」

ジースは頭を横に振った。

「だめだよ。お母さんはアノンで待っている人もいるだろ。僕の為で動くのは、もう辞めてくれ。」

「でも、お母さんがアノンを作ったのは、あなたを探す為で・・。」

「フィルさん、母さんを頼むよ。」

ジースはフィルを見た。オバーンは潤んだ瞳でジースを見つめた。

「ジース・・・そんな」

フィルはオバーンの肩に手を置いてジースから優しく離した。

「おう、こいつは、俺に任せておけ。安心して行ってこい。」

「フィル、私は・・・」

必死にジースの側にいようとするオバーンの耳元でフィルはささやいた。

「オバーン、分からないのか?ジースは親離れしたがっているんだ。こんなときは、笑って見送るもんだぜ。」

「フィル・・・。」

オバーンはもう一度ジースを見た。ジースの顔はルディの方しか向いていない。オバーンは諦めて頷いた。

ラルドは皆の会話が途切れるのを待って叫んだ。

「今回は、父ラゴンと国際研究所の人達が迷惑をかけてしまい、申し訳ありませんでした。彼らに変わって心からお詫びしたい。私に出来ることならなんでもしよう。」

皆はラルドを見た。ラルドは深く頭を下げている。

「お前の父親達だったのか?悪の元凶は。」

元グリーンモンスターのクーマが詰め寄った。ラルドはビクッと震え頷いた。クーマはラルドを睨みつける。ルディは心配そうにクーマを見た。クーマは眉間に皺を寄せ続けた。

「フンッ。わざわざ、そんなことを言うとはな。フフ・・フフハハハハ。」

突然、クーマは笑いだした。そして、驚いているラルドの肩を叩いた。

「もう、終わったことだ。青年よ。」

ラルドは深くお辞儀をしてお礼を言った。


一晩ウィッチに泊まった後、ティク、ルカ、ラルド、アシア、オバーン、フィル、そして、ジースとルディは皆に別れを告げ、飛行機に乗り込んだ。彼らはまず、研究都市アカツキのラルド邸に向かった。

「ここで、お別れですね。」

 ラルドを飛行機から降ろし、皆はラルドをみた。

 「お前は、これから、どうするつもりだ?」

フィルが相変らずの少しふざけた口調で聞いた。

「国際研究所の人達の多くは、今回の事件には、全く関わっていません。トップが変われば、また正しい方向で運営されていくでしょう。私はもう一度、国際研究員を目指すつもりです。」

フィルはニッと笑って頷いた。

「がんばれよ。俺も考古学の研究を続けるつもりだ。」

「ケイの所にいくの?」

アシアが聞いた。

「ケイの所で調べたものは、口外できないからな。俺は自分で調べて、発表するよ。」

ラルドはフィルに握手を求めた。

「お互い研究者の卵として頑張りましょう。必要な本があれば貸します。いつでも来てくださいね。」

そして、皆にお辞儀をした。

「皆さんもお元気で。ありがとうございました。」

ラルドと別れた後、飛行機はアノンへ向かった。アノンのグリーンモンスターを元に戻す為だ。

ルカが彼らを元に戻した後、ルディは、ティク、ジース、ルカと共に、港町クーンへ向かう予定だと言った。船の勉強を兼ねて本を買うのだと言う、フィルは世界を回るためにと、飛行機のコントローラーをルカに渡した。

「フィルは使わないの?」

ルカが心配そうに聞いた。

「この長い足があるから、大丈夫だ。」

フィルはニッと笑う。ルカも笑った。

「皆さんと旅に出れて良かったです。今までありがとうございました。」

ルカはお辞儀をした。フィルは前へ出てルカを抱きしめた。

「お礼は、これでいいよ。」

とニッとしたが、ティクとルディのパンチを食らって、倒れた。

「イッテー。最後くらい、いいだろ?抱きしめてみたかったんだよね。かわいこちゃんを。」

フィルが倒れながらふてくされた。ティクはあきれ顔をしながらも、

「ま、何はともあれ、楽しかったぜ。」

と、フィルに手を差し伸べた。フィルは手を握り起き上がり、そのままグイとティクも抱きしめた。

「頑張れよ、ティク。」

そして、耳元で小声で

「ルディに負けずに、ルカをモノにしろよ。」

と、囁いた。

「わあってるよ。うるさいな。」

ティクは赤くなりながらフィルを突き飛ばす。アシアが横からモジモジと口を出した。

「あたしも付いていっていい?城に帰っても、政略結婚が待ってるだけだし。それに・・」

チラとルディの方を向く。

「ああ、アシア、前にルディさんいい男だって言ってたもんね。もちろんついて来ていいよ。」

ティクが大声で言った。

「あんたデリカシーが無いわねっ。」

アシアが突っかかる。皆笑った。

5人が別れをつげ去っていった後、フィルはオバーンを見た。オバーンは寂しさをこらえたように目を潤ませている。それでも、フィルの方を見て言った。

「彼らを追いかけてもいいわよ。貴方も旅人の方が性に合ってるでしょ。」

フィルもフンと鼻を鳴らした。

「お前こそ。旅に出てもいいんだぞ。俺と二人でな。」

オバーンの目から溜まっていた涙が出て、フィルの胸に飛び込んだ。

「ごめ・・ん。フィル。少し、泣かせて。また、貴方のふざけた態度に救われたわ。」

「あー俺、女の子抱きしめる為ならなんでもしちゃうからなー。」

といいながら、フィルの腕は、紳士的に彼女を包んだ。彼女が落ち着いた後、フィルはもう一度、一緒に旅に出ようと誘った。オバーンはしばらく悩んだ後、フィルの肩にもたれた。

「そう言ってくれて嬉しいわ、フィル。だけど、ごめんなさい。私はルディ君と違う。アノンにも大事にしたい人達がいるの。」

フィルはゆっくり頷いた。

「・・分かった。じゃあ、俺、明日旅にでるよ。一日くらい、一緒にいていいだろ。」

フィルが少し寂しそうに言った。オバーンはありがとう、と呟いた。


一年後。アノンにいるオバーンの元にルカから手紙が届いた。手紙はフィルが届けにきたがアノンの悪ガキ、リズがフィルから奪った。リズは畑仕事をしているオバーンの元に駆けてきて、声もかけずに後ろから軽く蹴りを入れた。

「こら、俺の嫁さん蹴飛ばすなよ。」

後ろではフィルがお土産を持って立っている。オバーンが振り向いた。

「フィル!久しぶり。でも、貴方の嫁になった覚えはないよ。」

「そういうな、ほら、ルカの手紙、リズに取られたけどな。それで、これ、アシアがオバーンにってさ。」

フィルは、オバーンにクッキーを渡した。

「ここに来る前に会ったんだ。皆、ウィッチにいたよ。それから、クッキーな、アシアが作ったんだよ。美味しかったぜ。」

「有り難くいただくわ。」

オバーンは笑って受け取った。

「ルカ達は元気だった?」

「ああ、相変わらずだったよ。ルディも依然より明るくなっていた。」

「それは、よかった。」

オバーンがニッコリ笑った。

「それで、これは俺からの・・・」

フィルが言いかけ、ポケットに手を入れた時、リズがグイと顔を出した。

「アシア姫からのクッキーだって、俺食べるよ!」

オバーンがリズの頭を撫でた。

「皆で分けようね。ときに、リズ。ルカの手紙は?」

「そうそう、これ!」

リズはルカからの手紙を渡した。オバーンは手紙を開き、読み上げた。

(オバーン、元気ですか?私達はグリーンモンスターを人間に戻し続けています。でも、最近はグリーンモンスターにもほとんど会わなくなりました。兄は船造りの職人や、船員を世界中で見つけ、ウィッチ島に戻りました。マジル町に船が行き来するのももうすぐでしょう。ジースは兄を慕い、船の事業を一緒にするそうです。ちなみにアシア姫は兄にベッタリです。兄も悪い気はしてないようなので、ゴールインする日も近いと思います。

オバーンはアノンで皆のまとめ役に戻ったと聞きました。よく、フィルとも会っているみたいですね。そうそう、ラルドは国際研究員として、採用されたそうです。亡きラゴンさんの研究を引き継いで頑張っているみたい。砂漠が緑化する日も近そうですね。

追伸、フィルに伝えておいてください。女の子に声をかけすぎです。噂になっていますよ。注意してくださいね。)

「フィル・・・お前。」

オバーンがフィルを睨んだ。フィルは出そうとしたオバーンへの贈り物を即座にポケットに戻した。

「い、いや、女性を褒めるのは、紳士の役割だと思って。」

オバーンは何か言おうとしてフッと溜息をついた。

「まあ、私には、関係のないことだな。」

すると、リズがまた顔を出した。

「そうだよ。フィルは信用ならないよ。相手にしちゃだめだよ、オバーン」

「コラ。」

フィルがリズを追いかけた。フィルのポケットの中では、オバーンへのプレゼントがカタコトとなっていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ