表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

呟き

作者: 風海南都

もう何年って、何十年って、何百年って

俺達はただ、一生懸命、一生懸命

大事に大事にただひたすら

ほうれん草や小松菜や山東菜を抱っこしてたんだよ

大事に大事に

キャベツやカブやパセリなんかも抱っこしてたんだよ

牧草だって一生懸命抱っこして育てたんだよ

人間のために頑張ったんだ

俺達、頑張ったんだ

だって人間に食べてもらおうって思ってさ

雨の日も風の日も

寒くっても暑くっても

頑張ったんだ

だって人間の喜ぶ顔が好きだったからさ

一生懸命、手、かけてもらってさ

毎日毎日話をしてさ

今は野菜が作れねえって

怒ってるんだ、みんな

どうしてくれるんだって

嘆いているんだ、みんな


だあれも俺達のところへ来なくなった

だあれも話してくれなくなった


きっともう何十年って来てくれないんだ

何十年もたたないと、野菜を抱っこすることもできないんだ


寂しい、寂しい、寂しいよう


俺達はただ一生懸命、野菜を育ててただけなのに

俺達はただ、人間に喜んでもらいたかっただけなのに


だあれも来ない

だあれも来ない


干からびてカラカラと笑うだけ



いったん土壌が放射能汚染されると、放射性ヨウ素は短いが、セシウム137は半減するのに30年、ほぼなくなるまでには300年かかるそうです…


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 短い作品ですが、寂しさがよく伝わってきます。 こういう状況を目の当たりにして、そこから色んな人達の気持ちを理解しないと、こういう文章は書けないでしょうねえ。 [一言] 地球の星と申します。…
[一言]  文章にリズムと勢いがあって、メッセージが強く心に響きます。ちょっと田舎くさい語りが、うまい具合に純朴な土地がらを良く表現していますね。  ただ本文だけで何を訴えたいのかじゅうぶんに伝わって…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ