表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空読み師  作者: こでまり
56/64

(3)

 眉山びさん泰京たいけいの東方に位置する、標高二千メートル級の山々だ。眉のようになだらかな稜線を描くことからその名がつけられたが、実際に登ってみると――。


「ハードすぎる……」


 頂上に辿り着いた葉月はその場にへたりと座り込んだ。もう一歩だって歩けない。


「お前、体力ないなぁ」


 濁声を響かせた男にむうっと口を尖らせる。顔を上げなくてもわかる。こんな事を言うのはひとりしかいない。


「子草さん、私これでも女なんです」


 ……しかも、運動神経ゼロなんです。登山なんて小学校の課外授業で登ったきりなんです。しかもその時の山なんてハイキング程度の高さで、こんな本格的な登山初めてだったんです。そんな、か弱き乙女に向かって第一声がそれですか? お疲れ様とか、いたわりの言葉はないんですか?

 と、心の中で叫んだが、疲れすぎて言葉にならなかった。それよりも、これからここで一晩明かさなければいけないのだから、まだまだ先は長い。


「なんでこんなことに……」


 ぽつりとつぶやいた声は、蚊の鳴くように弱弱しかった。


 鳳月の一声で、葉月は妖怪退治に参加することになった。メンバーは礼部の官吏と武官がひとりずつ。そして、葉月と子草の四人。子草は葉月のお目付け役みたいなものだ。一応、知らない男たちの中に女がひとりはまずいと思われたのだろう。

 けれど、出発前に子草が放った、


「こいつ、男みたいなもんですから」


 という一言で、全く女性扱いされていない。今日は男物の短装を着ているし、髪は適当にひとつに結っただけという、女らしさの欠片もない格好だからしかたがない。とはいっても、体力が男性並みにあるわけではない。登山がこんなにきついなんて想像もしなかった。


「こんなことになるなら、日本にいる時、登っとけばよかった」


 声にならない声で呟いたところで、ふいに目の前に杯子コップが差し出された。


「お疲れ様。大変だったでしょう」


 顔を上げれば、そこには長身痩躯の男が細い目をさらに細めて、にこりと笑っていた。


 なんだか癒しオーラが、マイナスイオンがでまくっている。

 名前はたしか宋健そうけんといった。礼部の官吏だと紹介されたけど、礼部にこんな癒し系がいたなんて知らなかった。

 ……もっと、早く会いたかったです……マイナスイオンさん。

 そんなことを思いながら杯子コップを受け取る。


「すみません。実は登山は初めてだったんです」

「昨日の今日で、突然山に登ってこいだなんて、鳳月長官も鬼なところがあるから。とりあえず、水でも飲んで休んでいたらいいよ」

「ありがとうございます」


 杯子コップの水をグイッと飲む。冷えた水が喉を通って、臓腑に染みわたった。


「はあぁぁ、おいしいーーー」


 長い息を吐くと、宋健が糸のような目を細めて、ニコリと笑った。


「それはよかった」


 ……なんだか、とってもいい人だ。





 しばらくして、男たちは見回りに出かけたり、夜に備えて火の準備をしたりしだした。

 何もすることのなかった葉月は、汗でべっとり張りついた服をパタパタと仰いだ。


「とりあえず、着替えでもしよっかな」


 とはいっても、山の頂上に着替えができる建物があるわけではない。少し下って、登山道から外れた木の間に身を潜ませる。


「ここなら山頂からは見えないし、大丈夫だよね。さっさと着替えちゃおう」


 べっとりと張りついて腕をはずすのも一苦労な衣を脱ぐ。胸当ての紐も汗を吸ってするりとは解けない。絡まった結び目に四苦八苦して、ようやく胸当てを取り去った。

 心地いい風が上半身を吹き抜ける。

 

 ……気持ちいい……でも、さすがに恥ずかしいな。さっさと服を着よう。新しい胸当て、胸当て、って、どこだ? 


 慌てて荷物の入った包みをひっくり返す。


 ……ない、ない、どこにもない!

 額に嫌な汗が浮かぶ。それでも、どこかにあるはずだと衣をバサバサと振ったところで、袖からポロリと紐のついた胸当てが落ちた。


「あっ、あった……!」


 どうやら衣の袖の中に紛れ込んでいたらしい。

 ホッと胸をなでおろし、おもむろに視線を上げる。そして、そのまま固まった。

 視線の先、葉月から数メートル離れたところで、ぼさぼさ頭から除く瞳を極大まで見開いた子草が、口を半開きにして立っていたからだ。


「えっ…………」


 人間、あまりに予想しないことが起こると、脳がフリーズするらしい。胸を隠すことも忘れて呆然と子草を見つめる。すると、子草の手から焚き火用の木がぼろぼろとこぼれ落ちた。

 そこでようやく我に返る。


「しっ、子草さん、何、見てるんですか!!」


 子草も同様現実に戻ったらしい。顔を真っ赤にして、勢いよく後ろを向いた。


「お、お前の裸なんか見たいわけがないだろ。たまたま、見えちまっただけだ」

「そんなのわかってます!」

「言っとくけど、そんな所で着替えているお前が悪いんだからな」

「それもわかってますって。とりあえず、さっさと消えてください」

「当たり前だろ」


 ぶっきらぼうにそう言うと、子草は落ちた木を拾いもせず、一目散に去っていった。

 

 ……なんで子草さんがこんなところにいたの? いや、彼は悪くない。こんなところで着替えてた自分が悪い。それはわかってる。わかってるんだけど……。


「ウギャーーー」


 葉月は到底女らしくない叫び声を上げた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ