表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

失敗と堕落

 「ない……」

 そこには、あるはずのものがなかった。本来であれば、この手にもっている紙に書かれた番号と同じものが掲示版に載っているはずなのだが。何度見返しても、同じだった。手がぶるぶる震えて、冷たい汗が体から湧き出てくる。まわりにいた人間たちがざわついているようだが、何を言っているのかそんなことも頭には入ってこない。

 山下航はその日はふらふらと家に帰った。合格していても落ちていても報告しろと、担任には言われていたが、そんなこともどうでもよくなるほどの衝撃を受けていた。

 何とか、家に帰ることができ玄関のドアを開ける。

 「おかえり。結―、―だった?」

 「……」

 母親が何か言っているようだ。だが、そんなことを答える気力さえも失っていた。家に帰るなり、二階の自室に戻りベッドに倒れ込んでそのまま眠りについた。


 ざざ……。ざざ……。

 「受験先はここにするといい。父さんの母校なんだ」

 ぼやけた意識の中でそんな父の言葉を聞こえた。

 「へー。じゃあ、そうするかね」

 あまり、何も考えずにそう答えた気がする。どこでもよかったわけではないが、特にやりたいことも決めているところもあったわけではないので、そう答えた気がする。それに、父親の言うことを聞いていて失敗したことがそれまでなかったのも大きかった。

 ざざ……。ざざ……。

 そこから、ある友人との会話に場面が映った。

 「よー、航。昨日渡された進路希望調査書いてきたか?」

 「ああ。一応書いてきた」

 「うーん、どれ……。なかなかのところじゃないか。 大丈夫なのか?」

 「ああ、計画通り勉強すれば、通らないところではない」

 「そーか。別にいいけど、どうしてそこを選んだんだ? これまで特にどこにいきたいとか、何をしてみたいとか曖昧な感じだったけど、その割にはすんなり書いてきたな?」

 ざざ……。ざざ……。

 「お兄ちゃん。お兄ちゃん。大学、どこ行くの?」

 そんな妹の声がする。

 「ああ、A大学に行くことにした」

 「へー、A大学かー」

 「ああ」

 「そういえば、A大学ってお父さんも通っていたいた気がするけど」

 「ああ。そうだな」

 「へー」

 ざー……。


 受験の終わりの始まりだった。だが、大学受験に落ちてすぐにやる気になるはずもなく、それからというもの堕落した生活を送っている。

 毎日のスケジュールはざっとこうだ。朝起きる、朝昼両用ごはんを食べる、ネットサーフィンをする、夕ご飯を食べる、ネットサーフィンをする、寝る。このエンドレスループだ。立派な、浪人生という名を借りた立派なニートだ。

 堕落というものは恐ろしい。酒におぼれるもの、麻薬におぼれるもの、異性におぼれるものなど堕落する理由は数多くあるが、どうやら俺は時間におぼれているらしい。

 毎日、毎日、くそみたいな、しかも意味のないことを繰り返している。そうしているうちに、時間という観念を失いそうになってきている。日々、以外に緩慢に時間は過ぎ去っている感覚なのだが、他人がその時間を有意義に泳いでいるのに比べて、俺はおぼれているに等しい。

 それが分かっているのなら、さっさと、まっとうな浪人生活に戻れという、人がいるかもしれないが、わかっていてやれるくらいならそれは堕落とは呼べない。わかっていてやれないからそれを堕落というのだ。

 

 無意味なことをやって今日もまた一日が終わっていく。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ