表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

ニューコーポ横浜

お隣は、大きさ、高さ、住戸とも同規模のマンションである。

ニューコーポ横浜。

築年数が30年ほど早いので先輩と言える。

古宮の住むアーバン横浜南は六階建て、190戸。

ニューコーポは、七階建て、185戸。

アーバン横浜南に空き室はほぼなかったが、ニューコーポは空き室、リフォーム、リノベーション、販売等を繰り返している。

古宮が理事長になった時、ニューコーポの理事長、新川にも挨拶に行った。

その時も確かハーバーだった。

味は違ったかな。


「こんにちは」

新川の部屋に行き、インタホン越しに話すと、

「どなたですけ」

と年配男性の声がした。

「古宮です。いつものご相談が」

「はいはい」

新川はすぐに出て来て、とりあえず玄関先での話になった。

「ニューコーポの防衛はどうですか」

「古宮さんのおかげで、防衛線はしっかり保ててます。ありがとう」

「いえいえ、新川さんのまとめ方ですよ。ところで、うち(アーバン)にCCAという方々が来まして」

「ツタヤの?」

「いやそれはCCCで。。。キャンピングカー軍団だそうです。それで、ペラペラ」

「なるほど。だいたい分かりました。では、副理事長と、そちらの指揮所ロビーに行きます」

「ありがとうございます。お待ちしています。これ食べてくださいね」

「お、限定のやつですね。ありがとう」


古宮は先に指揮所ロビーに戻り、同じハーバーを食べている野々原らに状況を伝えた。

「これおいしい」

と言った後、野々原は、

「ありがとうございます」

と一言言った。


直に新川ともう1人が現れ、アーバンの理事と野々原らでの交渉が始まった。

新川「まず、野々原さんらの戦力等を教えてください」

「約70台、台数、人数では、2つのマンションには及びませんが、機動力は高い。また、今まで各地を転戦していますのでお役には建てるかと」

「なるほど」

と新川。

確かにマンションには老若男女文字通り居住しており、病気や怪我の者もいる。

戦力は同等と見てもいいかもしれない。

古宮「三者がある程度対等として、何らかの関係を結ぶのは悪くないと思います。一番の問題は、駐車場所かと」

新川「確かに」

野々原「そこから考えますか」

そのまま話し合いは深夜にまで及んだ。

暫定的に、軍団車両は周辺道路に防衛線を構築しながら駐車してもらった。


途中アーバンの給食班から、昔の海軍カレー風のものが振る舞われ、皆で食べた。


今日は一体何曜日なんだろう。。。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ