表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
常闇の街を今日も俺達は散歩する  作者: 和吉
1学期神隠し編
109/155

神隠し編 登場人物紹介

主人公達


日月遊斗 15歳 誕生日10月29日  身長155cm

引きしまってはいないが、必要な筋肉は付いている体形。釣り目で目つきが悪いが、ノリが良く気の良い人間。めんどくさがりだが、やると決めたことは最後までやり通す。常に黒いのが見えているため、普通の人とは違う世界が見えている。常闇の世界で落ちている水晶や欠片を集めるのが趣味。他にはカメラが趣味であり、良い光景を見ると写真を撮っている。

能力

扉を触ることによって、常闇の世界へと繋がる扉を作り出すことが出来る。扉のタイプは、どのような種類でも大丈夫で鍵が掛かっていても作り出すこが出来る。

ショートカットと呼ばれる空間を作り出すことができ、ショートカット内にある扉に設定することによって、移動する事が出来る。ショートカット内では通常の時間が流れており、黒いのが湧かない安全な空間。

武器

銃 手榴弾 ナイフ

銃であればどんな物も作り出すことが出来る。

威力を自由に調整する事が出来る。




夏山陽太 15歳 誕生日6月21日 身長183cm

体は引き締まっており、必要な筋肉が付いており運動神経が良い。遊斗とは幼稚園からの付き合いである事がきっかけで遊斗の安全が心配。爽やかなスポーツマンであり顔も整っているため中学では人気者であった。性格は明るく、遊斗いわく太陽みたいな奴、常闇の世界については怖がっていたが次第に慣れた。ゲームをするのが好きで、パソコンやゲーム機などゲームをする環境を整っている。

能力

サイコキネシス

物体を操ったり、衝撃波を出したりと応用の利く万能な能力。使い方によって様々な場面に対応できる。

武器

ロングソードやバスターソード、バックラーや大盾など剣や盾

作り出す物の大きさを自由に変更することが出来る。


新倉夢 15歳 誕生日9月9日 身長163cm

腰まである黒髪ロングの眼鏡を掛けた美人である。新入生代表を務めるほど成績が良く、絵画の才能も新入生随一である。超常現象や都市伝説などオカルト話が好きであり、オカルト話に関しての呑み込みが早い。ホラーゲームを好んでおり、ホラーゲームのような常闇の世界にワクワクしている。気が強く、言いたいことをハッキリという。

能力

束縛の鎖

光る鎖を好きな場所から生やし、対象を拘束する。鎖によってバリケードを作るなど鎖を自由自在に動かすこが出来る。

武器

チェーンソー 鉈 バール ショットガン

新倉夢が作り出す武器は全てにおいて強力であり、同じ武器を他のメンバーが作り出しても威力が桁違いである。


学校関係


祭藤凜 15歳

新倉夢の中学時代の同級生 教室ではよく夢の隣に座っている。


柊見吾 15歳 

遊斗と陽太の後ろの席によく座っており、特徴的な本を読んでいる。


東俊 37歳

主人公たちの担任、だらしなく見えるがその恰好が似合っている。新聞部の顧問であり専門は写真。授業の教え方は上手く生徒から人気がある。


清見読子

夜柱学園の図書館司書。図書館にある本はすべて把握しており、頼めばピッタリな本を探してくれる。


警察

大蔵正 30歳

年齢より老けて見えることが多い。人から話を聞きだすプロであり、神隠し事件捜査の指揮を執っている。


協力者

荒川和見

陰陽出版社の記者、常闇の世界に連れていかれた所を主人公達に助けられ協力者に。常闇の世界の情報と引き換えに記者でしか手に入らない情報を提供してくれる。


山本蓮

神隠し事件の唯一の生存者

読んで頂きありがとうございます!

コメント・感想・評価・ブックマークお願いします。

基本毎日投稿しており、時間は決まってません。

twitterで更新状況を発信しているので、宜しければフォローお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ