表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チートなんかない異世界でやりこみを極める  作者: 少年バット
そんなに世界は優しくない
4/110

情報収集

ギルドを探しながら町中を探索することにした

この街の全体図はざっとこんなところだ


見た感じ中世のヨーロッパのような世界観で

中央に大きなお城があり東西南北に区画が分かれているようで

外周は大きな城壁に囲まれている

城壁には大きな門が東西南にありそこから出入りがあるようだ

門の前には屈強な熊の獣人とトカゲの獣人の門番がいる


北の区画は高い建物や高価な建物が立ち並び見る限り貴族の街らしい

東の区画は大きな市商店や道具や武器屋が立ち並ぶ

南の区画は一般の人や宿屋などがある

そして西の区画にはギルドや工房などの職人街が広がっていた


やっとギルドについた

とりあえずこの一番大きなギルドに行ってみることにする

これだけ大きいのだから聞けば何か教えてくれるだろう!


受付のような窓口があるので話を聞くことにする

「すいません!少し聞きたいのですが」


「はい!なんでしょう?」

年頃18.9の猫の獣人の女性のようだとてもかわいらしい!!

話しかけてよかった!!


「ちょっとギルドというものを教えていただきたく来たのですがよろしいでしょうか?」


「はい、どのギルドにごようでしょうか?」


「どのギルド?」


「ギルドは初めてですね?簡単に説明をいたしましょう」


ギルドと言っても色々あるらしい

簡単に分けると戦闘ギルド、職人ギルド、商人ギルド、採取ギルド、運搬ギルド

そして冒険者ギルド


この冒険者ギルドが大本でここに依頼をだすと内容に応じて各ギルドに依頼が届く

そして各ギルドで受けた依頼も最終報告はここにして報酬を得るという流れらしい


「お兄さんはギルドに登録されてますか?」

お兄さんなんてうれしいじゃないか!年も35を超えたおっさんになんともやさしいざないか!

「いやぁ、田舎から出てきたものでうわさは聞いたことがありますがあまりよくわからないのです」

「田舎というとこのあたりだとランカ村ですかね?」


「いや!日本・・・じゃなかったさらに遠いところです!

ギルドのことだけではなくこの国のことや見たことのない人種も多くいるのでその辺のこともおしえてくれませんか?」


「もちろんです!ではこの国のことと人種のことから!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ