西征と東征
モンゴル人の大陸支配。
遠くシリア・トルコ・ハンガリーに及ぶ超巨大帝国だ。
フレグの西征によるエジプト進攻、クビライの東征による日本侵攻。
世界の1/4を統べる技術と知識が大都(北京)に集まっていた。
1271年以降、モンゴル帝国は大元帝国を名乗り、アジアに覇を唱えた。
1274年:文永の役。
大元王朝の900隻の大船団、約4万の大兵力が博多に攻め寄せた。
元軍は博多を占拠し、九州征服に乗り出す!
1281年:弘安の役。
暴風雨を有明海でやり過ごす元軍の大艦隊。
九州の地勢地理を知り尽くした元軍の戦略。
すでに薩摩国以外の九州全域が元軍の支配下に?
これは元軍の西征と東征を描いたIF戦記である。
遠くシリア・トルコ・ハンガリーに及ぶ超巨大帝国だ。
フレグの西征によるエジプト進攻、クビライの東征による日本侵攻。
世界の1/4を統べる技術と知識が大都(北京)に集まっていた。
1271年以降、モンゴル帝国は大元帝国を名乗り、アジアに覇を唱えた。
1274年:文永の役。
大元王朝の900隻の大船団、約4万の大兵力が博多に攻め寄せた。
元軍は博多を占拠し、九州征服に乗り出す!
1281年:弘安の役。
暴風雨を有明海でやり過ごす元軍の大艦隊。
九州の地勢地理を知り尽くした元軍の戦略。
すでに薩摩国以外の九州全域が元軍の支配下に?
これは元軍の西征と東征を描いたIF戦記である。
第1章西征
西征(1/4):イランへの西征
2019/07/01 09:01
(改)
西征(2/4):バクダード陥落
2019/07/02 20:39
(改)
西征(3/4):アブドゥッラーと40人の船工
2019/07/03 07:40
(改)
西征(4/4):官人アブドゥッラ・ラフマーン
2019/07/03 07:40
(改)
大元帝国造船官:洪茶丘
2022/05/10 06:46
(改)
元寇日本侵略1:上陸
2019/04/22 16:00
(改)
前哨と糧食
2022/05/10 08:04
(改)
夜襲
2022/05/08 07:22
(改)
元寇日本侵略2:てつはう
2019/04/23 16:00
(改)
元寇日本侵略3:筑後川立ち往生
2019/04/24 16:00
(改)
元寇日本侵略4:博多の活況
2019/04/25 16:00
(改)
元寇日本侵略5:膠着(こうちゃく)
2019/04/26 16:00
(改)
元寇日本侵略6:二輪戦車
2019/04/27 16:00
(改)
元寇日本侵略7:肥後国陥落
2019/04/28 16:00
(改)
元寇日本侵略8:弘安の役
2019/04/29 16:00
(改)
元寇日本侵略9:トレビュシェット(長距離投擲器)
2019/04/30 16:00
(改)
元寇日本侵略10:東九州陥落
2019/05/01 16:00
元寇日本侵略11:撤退
2019/05/02 16:00
(改)
元寇日本侵略12:日本変容
2019/05/03 16:00
(改)
元寇日本侵略13:戦国時代が来ない!
2019/05/04 16:00
(改)