表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

傑作となる

変わらず世界は混沌を辿る事が得意だね。

相変わらずだよ。人だって、君だって、僕だって

目の前にある希望には疎い者です。


皆知らず世界は純白を纏うのに疲れたらしい。

神も知らずに。人なんだ。君なんだ。僕なんだ。

当たり前に幸せを被せ、他の事を見ない振り。


あの街を出て、僕は何を手にしたのだろう。

間違いじゃなかったのか。まぁ、いいや。うん、行こう。


黒い服も白い服も上手に着こなす。

気持ちもそんなもんだよな。色は数にならない。

その個人を見つけたら、人は傑作となるのだろう。


望遠鏡を覗いたら、見た事もない微生物がいた。

気持ち悪い。そう思う事。それって大事だよ。

好き嫌いのある人間。感情があっていいよ。


あの街を出て、僕は何も後悔してないか。

勘違いじゃないのか。まぁ、いいや。うん、寝よう……

そうだ、寝ようか。


同じ色を持たないように、パレットはそれぞれ違う。

自分の絵の具を持っていこう。スケッチしたかい?

過去の自分を絵画にして、未来の自分に届けて

反応はどうかな?その色が出せたなら、それがそう、うん。


黒い服も白い服も上手に着こなす。

気持ちもそんなもんだよな。色は数にならない。

その個人を見つけたら、人は傑作となるのだろう。


君は青。僕は赤。違う色だから混ざって変わる。

分かち合える気持ちがある。って事でしょ。

全ての人々、絵の具は一本で十分だよね。傑作となる。


それで平気。君はいずれ傑作となる。

それで平気。僕はいずれ傑作となる。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ