表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/210

志摩国に手を伸ばします。

【三毛ねこ隊】の望月 出雲と今、大和国で活動中の藤林 長門が俺の所にやって来た。


北畠の勢力圏内だった大和国宇陀郡の【宇陀郡三人衆】の【秋山 宗丹】【芳野 清兼】【沢 房満】が浅井に付いたと言う事だ。これで大和国に足掛かりが出来た。


その為、大和国に逃亡していた北畠 晴具は畠山 高政の所へと逃げ込んだ。


長門には今後も大和国の情報収集と調略をしてもらう。

引き続き三毛ねこ隊にも長門の手伝いをしてもらう。


また興福寺も浅井寄りになっている。

宝蔵院 胤栄と延暦寺の応胤さんが書状を興福寺に送り説得してくれているからだ。

胤栄と応胤さんには感謝しかない。ありがとう!!

興福寺が浅井に付けば大和国の平定が楽になる。


五熊隊にはいつでも大和国へ出陣出来るように準備しておくように言っておく。


服部 半蔵には志摩国での情報収集と調略をしてもらっている。

志摩国には志摩十三人衆からなる水軍が有り盟主は【橘 宗忠】である。

志摩国は水軍の拠点としたいので完全に支配下に置いてしっかり統制のとれた水軍にするつもりだ!!


他の者は【小浜久太郎】【安楽島 左門】【浦 豊後守】【千賀 志摩守】【田城 左馬】【三浦 新助】【九鬼 浄隆 】【和具 豊前守】【越賀 隼人】【的矢 美作守】【国府 内膳】【甲賀 雅楽】だ。


九鬼 浄隆の弟は有名な【九鬼 嘉隆】だ。









いつも誤字、脱字の指摘ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ