表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/210

化け物がやって来た。

北畠 具教がやって来た。

やっぱり……ひょっとしたらと思っていたけどここは修練場だ。


やっぱり卜伝のおじいちゃんは言いました。


「刀で語れ!!」


早速、竹刀を持ち、具教と立ち会います。

中々強いね!!しっかり毎日、毎日修業を欠かさない動きだね!!やっぱり強い奴と刀を交えるのは楽しい。


そして、俺が勝ちを拾う。一緒にやって来た木造 具政、大宮 含忍斎、大宮 景連、井上 専正、大河内 具良、大嶋讃岐守が目を見開いて驚いている…

続いて俺と刀で語りたい奴を募集したら具良と讃岐守が名乗り出たので2人で掛かって来るように言ったが来ない。それを見た、卜伝のおじいちゃんが


「2人で仕掛けて、自分達の未熟さを知れ!!」


と煽った為、2人は仕掛けて来たが瞬殺してやった。

これには具教が驚いていた。


その後はみんなで親睦を深めた。

具教は強い者達と刀を交え喜び、具政と讃岐守は自分の未熟さを知り、自分より強い者達と刀を交える喜びに満ちていた。


その傍では吉田 重政、小笠原 長時、大宮 景連は弓術の事で盛り上がっている。


そんな中、2人の男が現れた。

卜伝のおじいちゃんが書状を送った人物だ。


「本当に来たのか?」


との一言に、それは無いだろうと思ってしまった…


【上泉 信綱】【疋田 景兼】が2人の名前だが信綱はちょうど北条に居城の大胡城に落とされてどうしょうかと思っていたそうだ。景兼は信綱の高弟で身の回りの世話をしている。


早速、信綱と立ち会おうとしたら景兼が俺と信綱の間に入り、まずは私を倒せと言う態度なので素直に立ち会い速攻でボコった。


改めて信綱と対峙した。俺に驚いていたが直ぐに表情を戻し立ち会った。

流石に強い!!長引いてしまい、結局我慢が出来ない卜伝のおじいちゃんに止められてしまった。

もう少し我慢して欲しかった…


景兼を慶次郎が慰めている。俺の事を化け物とか言っる…聞こえてるぞ!!


そして慶次郎も景兼をボコるな!!

任と統も並ぶな!!

景兼が立ち直れなくなる…



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ