出陣です。
肥田城までやって来たが…
まだ六角の兵はまだ姿を見せていない。
せっかくなので俺の兵を使って土塁を作ろう。
兵には土木作業も教えてある。戦のない時は訓練と土木作業をやらせているからな。しっかりと働いてもらっている。鍛冶屋にスコップを作らせている。
途中、八町城の赤田、日夏城の日夏、山崎山城の山崎を降しながら来た。反撃は皆無だった。
かものはし隊に調べさせていたが六角の家臣たちは浅井が勢力を広げ、経済的に潤っているのに六角は京に目を向けて浅井に対して対策を取っていないのに不満を持っていて兵を出すのを渋っている。
さらに六角六宿老の内、【後藤 賢豊】【平井 定武】【目賀田 綱清】を義賢が遠ざけており兵を出しておらず、【蒲生 定秀】と代替わりした【三雲 賢持】が兵を出しただけだ。【進藤 賢盛】が討死し、一族も多数討死した進藤家は後継問題で兵を出す余裕はない。
すぐ近くに目賀田城があるので目賀田 綱清に近くまで来たから挨拶に行きたいと書状を送ろう。
道のりで降伏した六角側の兵が500増え、さらに【百々 盛実】が急いで兵200を率いて追ってきた。急いで来たから兵は少ないが精鋭を連れて来たとの事。
俺の総勢は7500となった。浅井本隊もまだ姿を見せない。
土塁が完成した頃、目賀田 綱清が肥田城に来た。
俺の家臣になると言う事だ。このまま500の兵を率いて合流するとの事だ。
これで総勢8000。十分俺だけで戦える戦力だ。
熊吉から報告が有った。
10000の兵を率いて出陣したが【後藤 賢豊】の佐生城を落としてから肥田城を攻めるつもりみたいだ。
賢豊の事を疑っていて、背後から攻められるのを恐れての行為だ。
さて、どうするか?
幼い頃はよく俺の事を庇ってくれた。
出来れば死んで欲しく無い。
助けに行けば準備した土塁が無駄に成る。
無駄な犠牲を出す。
でも嫌だな…
俺は全軍に出陣を命じた!!




