表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/210

やる気満々です!!

船で移動中に員清に堅田衆が俺に会いたがっているという事を聞いた。

堅田と繋がりを作りたかった俺はこの戦の後に熊浜で会談するつもりだと員清に告げた。


そうしている内に熊浜城に着いた。斎宮助以外はまだ出陣準備が済んでいない。

斎宮助だけ連れて先に高野瀬 秀澄の肥田城へ行こうかと考えていたら野村 直隆が鉄砲隊300を連れて来た。


一緒に連れて行こう。


総勢5300で肥田城へ向かう。

一応、遅いから先に行って待ってます。とオヤジに書状を書いた。


途中、佐和山城に寄って先に行ってると言ったら員昌も一緒に行動する事になった。


予定では俺は遊軍として4000の兵を指揮する予定だったけど今は6800の兵を率いている…


員昌は本隊の先鋒のはずだけど、今回大将の政澄に怒られるかな?

普段は優しくて物静かだけど戦になると人間変わるからな…ちなみに斎宮助の兄ちゃんね。斎宮助は三男で二男が雅楽助だね。長男が政澄。


今回、斎宮助は1000の兵を率いて来たが兄の雅楽助が補佐として来ている。


今回の布陣は

黒熊隊 狩野 二郎左衛門 兵1000

白熊隊 狩野 三郎兵衛 兵1000

赤熊隊 杉谷 善住坊 鉄砲 600

茶熊隊 吉田 重勝 弓隊 600


本陣

浅井 新九郎 兵 200

滝川 慶次郎 兵 100

渡辺 任 兵 100

渡辺 統 兵 100

森 可成 兵 100

磯崎 新七 兵 100

速水 喜四郎 兵 100


源助と小姓7人は俺に付いているから兵力は無い。

本陣の武将は自分の兵を直接鍛えている。

俺ももちろん200の兵を鍛えている。小姓7人は特に厳しく鍛えてやっている。


さて、もうすぐ目的地の肥田城だ。











評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ