表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/210

湊、ゲットです。

国吉城へ向かおうとしたら目の前に団体さんが…


松宮 清長と200の兵だ。清長の背後にはニヤけた2人組がいる。上野之助が武田 信豊と細川 晴元だと教えてくれた。


清長が一言


「ここで死んでもらいます。」


うん、敵確定!!


兵200ならこのメンバーでたぶん何とかなる。

喧嘩を売るなら買ってやる。そのかわり小浜湊をいただきます。


後瀬山城は武田氏館の詰め城で居城。小浜湊のすぐ近くにある。今は警戒もしてないし堅城でも虚を突けば上手くいけば手に入る。


後瀬山城が手に入れば小浜湊も手に入る。


藤兵衛と智仙に配下を連れて後瀬山城を手中に収めるように命令した。

無理はするなとは言った。


「武田 信豊の首をもらう!!」


俺は真っ先に飛び出して信豊に向け走り出す。

それに続き源助達も俺を追う。

藤兵衛と智仙は後瀬山城へ向かう。


子供が真っ先に突っ込んで来る。

殺気を纏って…


楽な仕事だと思っていた兵達はこの状況で動きが遅れた。

そこに子供が仲間を斬り殺していく事で兵達に動揺と混乱が広がっていく。


その間に他の者も暴れている。

ほぼ全員が化け物だ。兵達は何も出来ないまま殺されていく。


それを見て清長は信豊と晴元を逃した。

清長は覚悟を決めて時間を稼ごうとしたが新九郎に討たれた。


信豊と晴元は武田氏館に逃げ込もうとしたが後瀬山城が落ちた報せを受けて西へと逃げ落ちた。


俺は後瀬山城に入った。

兵が居ないので一時的に黒熊隊と茶熊隊を呼ぶ。

後、益氏に自兵を率いて来てもらう。

一益に後瀬山城をしばらく任すつもりだ。


オヤジにも使者を出して状況を説明した。


粟屋 勝久がやって来て俺の配下になるとの事だ。


良かった!!もし敵対されたら、兵もいないのにどう対処すればよかったのか…


兵が来るまで元、信豊の兵を集めて再編成しておこう。

しばらく、小浜から動けないかな?











評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ