表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/210

総攻めです!!

今津湊を抑えて兵を配置して兵を休ませた。


かものはし隊の【鵜飼 熊蔵】からの報告では京極勢は明日の昼前には到着する見込みだそうだ。


因みに熊蔵は熊吉の兄ちゃんだ。

同じ地域に住む内貴氏、服部氏を説得して浅井側に付かせた。鵜飼氏、内貴氏、服部氏をまとめて荘内三家と呼ばれていて甲賀五十三家に含まれる。


他の家がこの三家に対して今のところ敵対する態度は無い。六角から要請が無ければ動かない。


六角から要請が来ても今は義賢への信頼が低下しているので動きは鈍いものになるだろう。


明日は戦いだ。今日はしっかりと休もう。

おやすみ。



日は変わり今日は良い天気だ。


目の前には京極勢が陣を敷いている。

急いでの進軍だったので陣が乱れている。


【高島 高賢】

【永田 秀宗】

【平井 頼氏】

【横山 高長】

【田中 重政】

【山崎 兵庫頭】


と高島七頭が前面に出ている。

【京極 高吉】は少し距離を空けて陣を敷いている。


京極勢が動き出す。京極勢を誘い出す方法を考えていた俺としては願ったり叶ったりだ。


赤熊隊、茶熊隊が鉄砲隊と弓隊で迎え撃つ。

平井 頼氏が討死して京極勢は混乱した。


赤熊隊、茶熊隊を後ろに下げ兵の少ない俺は総攻めを命令した。


渡辺兄弟が暴れに暴れ高島 高賢、永田 秀宗を討ち取った。これにより京極勢は敗走した。









いつも誤字、脱字の指摘ありがとうございます。

文書の見直しの回数を増やしているのですが…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ