表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/210

オヤジが動かないです。

さて、オヤジに報告に行こうか。


源助、斎宮助を小谷城のオヤジのところへ


定頼じいちゃんが定持に殺されて黒幕は義賢で表向きは病死になっている事。

そしてのこのこ俺が観音寺城まで出向いた。


うん、おかしいよねっ!!


だって六角から浅井に定頼じいちゃんが亡くなった事を伝える前に俺が観音寺城に行っちゃうんだもん。


帰り道で定持に総勢30人で待ち伏せされて逆に定持の首を刎ねちゃった事、あと相手を全滅させた事。


全てを言ったよ。オヤジはしばらく固まってた…


だって殺られる前に殺らないと。


今後の事も話しておかないと。


これから、京で三好と足利が和睦するだろう。

義賢が間に入って。


その後、京極高吉が六角と手を組んで浅井を攻める。

主に、六角はけん制で高吉が高島七頭と共に浅井領内に攻め込むだろう。


六角は代替わりしたばかりで積極的に動かないだろう。

兵を動かして浅井家臣の切り崩しを狙ってるんだろう。


定頼じいちゃんは浅井と対立せずに六角に取り込もうとしていたが義賢は浅井を滅ぼそうとしている。

浅井、特に俺を嫌ってた。


俺って本当、あっちこっちで嫌われてるな…

やっぱ、凹む…


まず、かものはし隊を使い、定頼じいちゃんを義賢が殺したと言う事を流している。

これは事実だね。


ついでに実行犯は三雲 定持で義賢に消されたと…


今は高吉の手の者が浅井領内に潜入した者の排除。

元京極家臣、京極に縁のある浅井家臣で高吉と接触した者には


京極と何遣り取りしてるの?

全部知ってるよ?

浅井と敵対するの?どうなっても知らないよ?

とお手紙を書いて届けてます。


浅井が劣勢になるまでは動かないだろう。


かものはし隊をフル活用して情報を集めなくては!!

情報を制すれば勝てる。




報告は終わったけどオヤジがまた、固まってる。

ちゃんと話し聞いていたかな?


オヤジ付きの【浅井 惟安】を見たが首を振ってる…

ダメらしい…


惟安は俺とオヤジの間を取り持ってくれている。

オヤジは俺を蔑ろにしてないと…


むしろ、家臣団に六角に対し弱腰だと不満を言われてるのに俺が政治手腕を称えている事に喜んでるらしい。


オヤジの手腕のお陰で浅井家は今、安定しつつある。

六角の庇護下、独立性の高い者達を浅井配下に組み込んできた。


もう少しどっしりと構えていて欲しいが…

固まってたらダメ!!


さて、熊浜に帰ろうか。

惟安、オヤジをよろしくね。


斎宮助はオヤジが動き出したら話した内容を確認してから熊浜に戻って来てね。









いつも、誤字脱字の指摘ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ