信長、尾張国を平定です!!
三毛ねこ隊から報告が入った。
今、三毛ねこ隊は美濃国を担当している。
どうやら斎藤 義龍が斎藤道三に敵対する覚悟を決めたそうだ。【長井 道利】が義龍に近づいているらしい。
道利は義龍の弟の【斎藤 孫四郎】【斎藤 喜平次】の暗殺を提案している。
道三が2人を溺愛しているので義龍を廃嫡するつもりだと危機感を煽っている。
実際はうつけ者と言われていた織田 信長の本性を見抜いた道三はそんな過ちをする訳が無い。
道三は身内だからと言って目が曇るほど愚かでは無い。そんな事では一国は盗れないだろう。
ただ単に道利は自分の権力を強めたいだけに義龍に近づいている。
しかし、義龍は道利の思い通りに動かない。
それはそうだろう。美濃国の隣国には浅井がいるのだから…
美濃国が内戦状態になれば躊躇なく攻め込まれる。
その考えから不安ではあるが動けない。
義龍を動かしたい道利は義龍が動かなければならない状態を作らねばと動き出す。
服部 半蔵から報告が有った。
今、半蔵には長島周辺と尾張国と三河国を担当している。尾張国の津島にはかものはし隊の拠点があるので協力してやってもらう。
尾張国では柴田 勝家が信長に付き、織田 信行寄りであった林 秀貞が改めて信長に付いたので動きが取れない為、信長は動き、岩倉城の守護代の織田 信賢を滅ぼした。
これにより、尾張上四郡を手中に収めた。
勢いそのままに犬山城の織田 信清を攻めて犬山城を落城させた。これにより信清は逃亡した。
これにより尾張国内の信長の敵は末盛城の織田 信行だけになったがもう信長に敵わないと降伏して来た。
これにより信長は尾張国を平定した。
織田は美濃国の斎藤と同盟を締結している。西は伊勢国に浅井がおり関係は良いと考えている。
長島の願証寺は浅井が厳重に監視しているので動けない。動けばすぐに浅井が動く。
となると三河国へ勢力を伸ばす事になる。
背後の動きを気にしなくても良い様に浅井との同盟を考えているそうだ。
近々、浅井に使者を出す予定らしい。




