活発的に動きます。
俺が今浜城城主になる事が決まってから源助、斎宮助が氏秀と相談しながら手直し、補強などをしていた。
楽市楽座を実施する為に俺が稼いだ金を惜しみなく使い町も整理する為、職人が集まり、職人相手に商売する為、人も集まって来ている。
今浜に来てから早速商人の【伊藤 忠兵衛】に会った。
六角の元にいた時からの付き合いで石鹸を売りさばき、商いの規模を大きくしつつある。今後、繋がりを強くしていかないと。
サンプルで渡した【熊泉】は好評ですぐにでも欲しいとの事。京でも必ず売れる!!と鼻息が荒い。
優先的に卸す事を約束して【熊泉】の原料が欲しいので他国から米を買い付けて来るように依頼した。
海津湊、大浦湊、塩津湊、今浜湊を繋いで物の流れを作りたい。敦賀から今浜への物量が増えれば金も増える。
近くの国友村があるので出来る事なら配下に組み入れたいものだな。そうすれば火縄銃入手に困らない。
火縄銃の本を読み込んでいたから仕組み、のちにどう進化したか、火薬の作り方、硝石の作り方など頭の中に入っている。
これを材料に交渉してみよう。
後は人材も探さないといけないな。
長浜近くに石田村があるはずだから【石田 正継】がいるかな?いたら勧誘してみよう。
誤字の指摘、ありがとうございました。




