表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なんにも起きない病気

作者: 渦山 吉凶

ある日、何にも起きない日々を過ごす女子中学生が、身体に何の害も起こさないウィルスに感染した。


彼女は部活の帰り道、梅雨時の夕方、自転車を漕いでいた。

田んぼとアスファルトの隙間の砂利道、タイヤはじゃりじゃりと音を立てた。


砂利道の「じゃりじゃり」は田舎の惨めさを演出するSE(サウンド・エフェクト)


彼女は鼻をひくっと鳴らし空気を吸い込んで「夕立が近いな」と独り言を言った。

曇り空を眺めながら「東京に行きたい」と思いながら、20km先の空港から飛び立つ旅客機を目で追った。


彼女の体内でウィルスは着々と数を増やしていた。バレーボール部のメンバーにも伝染していた。ただ、誰一人として症状が出ることもなく、皆彼女同様に日々を悶々と過ごしていた。それは、ウィルスの感染とは無関係の出来事だった。


たとえば何らかの怪我をして、たまたま病院でレントゲン撮影をしたり、血液検査をしたりしても、医者は何ひとつ異常を発見することはできないだろう。


このウィルスはヒトを始めあらゆる生物に、なんにも害を及ぼさないからだ。


「彼氏が欲しいな」と彼女は思った。

雨粒がぱたぱたと音を立てて、アスファルトに点をつくりはじめた。


何にも起きないウィルスは、彼女の吐息から風に乗り、名残惜しそうに彼女のまわりをしばらく漂った後、空に舞い上がった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ