表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海に月の光が梳ける時  作者: 稜 香音
55/75

25

みんなもがんばっています。

「ここからあちらを見ると浜辺に見えますよね」


船艇を沖合に停泊させ、田沢が龍斗達、特殊部隊の面々に陸を指さし説明を始めた。


「ですが、ここから、浜辺に近づこうとすると、もう少し先のポイントで遠目に絶壁に見え始めて、あっと言う間に目前に岩壁が迫ってくるんですよ、試してみますね」


そう言終えると、片手を大きく上げ船内に合図する。


船艇がゆっくりと動き出すと、海面から靄もやが掛かり、視界が悪くなって、気が付くと絶壁が目の前にあった。


「だいたい、こんな感じです」


田沢達は何度も経験しているのか、理屈では無く、まるでこれがここの仕様の様に説明する。


「いや、おかしい、天候に異変が無いのに、靄が出て来る事自体、異常だ、しかも、その視界が悪くなった一瞬で崖が出来るなんて有り得ない!」


対馬が声をあげていたが、それは誰もが思っていた事だった。




「浜辺から絶壁が見えるタイミングはいつも同じなのか?水中はどうなっている?」


龍斗が田沢に確認する。


「変化のタイミングはほぼ、同じ位置です、水中は、海上で見方が変わる場所とほぼ同じ場所で、潮の流れが急に早くなって近づけなくなります」


横で丹沢が首肯している。


「そうか、変化する位置は緯度がずれるとどうなる?」


龍斗が重ねて問う。


「緯度は・・・それ程変えた事はありません、海上から浜辺が見える位置からしか、接近を試みた事はないので、入り江が狭いため、ほぼ正面からしか、試した事は無いですね、そう言えば・・・」


田沢が盲点を突かれたように首を傾げながら応えた。




「そうか、では、試しに、船艇が浜辺から見えないギリギリの位置に動かしてくれ」


龍斗が何か思いついたように、指示を出す。


それを合図の様に、全員が船室へと戻って行った。


「やはりな」


龍斗が言葉を漏らした。


先程の龍斗の指示の通り、一度、沖へ少し出てから船艇の位置をずらしたが、先程と同じで緯度で絶壁が見え始めた。


ついでに反対側へも同じ事をしたのだが、結果は同じだった。


再び正面で停泊した。


「浜辺に見えない監視が居る訳では無いようだな、恐らく幻術が張られているのだろう、


緯度に結界が張られていて、そこを超えると幻術が作動するのだろうな」


龍斗の語りに、沿岸警備隊は息を飲んだ。


「え、だってこの範囲です、しかもあの絶壁、物当てると本当に物体が物体に衝突したように跳ねるんです、どれ程の者が・・・」


田沢も、意外過ぎる龍斗の言葉に、勢い、反論を試みたが、想像を超える能力者を思ったら、尚更言葉が出なかった。




「星北、ちょっと飛んでみるか」


「ここからか?」


「ああ、遠くには行かない、上だ」


「そうだな、幻術となれば、接触は避けた方が良いだろう」


「ああ、そうだな」


龍斗と星北が甲板の先の方に移動する。


「お前達はここで少し待て」


北達の方へ振り向くと一言告げて、星北に向かって頷く。


それが合図の様に、龍斗が垂直に飛び上がり、下から追いかけるように、星北の防御膜が包む。


不思議な事に龍斗が上がれば上がった分だけ、境界付近に靄が起ちこめた。


「どうしても見せないと」


龍斗が寂し気な笑みを浮かべた。




静かに甲板に降り立った龍斗に皆が寄って来る。


「北、飛べる人間は何人いる?」


「はい、私と穂高と岩木と天城の4人で、防御が近江隊長と対馬と但馬の3人です」


「では、私が今の様に上空へ、北は正面へ、穂高は右へ、岩木と天城の二人で左へ、防御は、対馬が北へ、但馬が穂高へ、近江が岩木と天城へ、諏訪と丹沢は海中へ行けるか?そこを星北、防御してくれ、全方位から一斉に仕掛けるが、視察だけだ、絶対に攻撃をするな、こちらに少しも攻撃する気は無いと見せなければならない」


「了解!」


一斉に散って行く中、星北が戸惑いながら龍斗に声を掛ける。


「防御無しで大丈夫か?」


声を潜めて、強面の顔に陰りが見えた。


「ああ、無理はしないし、攻撃はしてこないだろう?恐らく、だから少しでも見たいのだあそこにきっと居る」


龍斗の強い意志を感じて、星北は黙って頷き、丹沢達の方へ向かった。


各自が準備をし、龍斗を見る。


龍斗が右手を上げ、振り切る。


一斉に各自が配置へと飛び、陸地へ向かう。


靄が濃くなってくるが、龍斗は先程より天空に上がった。


「どちらが早いかな?」


その顔に笑みを浮かべていた。




穂高と岩木、天城は直ぐに絶壁に相対し、靄が濃く手を伸ばしても岩には触れられないのに、息苦しくてそれ以上近づけないでいた。




「何だ、これは、風が押し返してきているのか?」


北は濃くなっていく靄の中、更に進もうとしたら、逆風を受けて押し返さえれていた。




「もうちょっと、進めないかな?」


「いや、この流れに巻き込まれたひとたまりもないぞ」


「手を伸ばし、わぁー」


「諏訪!」


諏訪の手が流れに触れた途端、海流に飲み込まれかけたが、丹沢が手を伸ばして掴むより早く、星北の防御膜ごと船艇横に強い力で引き寄せられた。


「何をする気だ」


眉間に深い皺が刻まれ、海上から掛けられる声は低い。




龍斗は高く天空に行ってから、目的地に向かって降りて来た。


崖の上に、緑が広がっていた、その上に、黒い点が見えた。


それが黒髪だと認識するや、その女性が見上げて来た。


「彩香!」


一瞬、目が合ったかと思ったが、一段と濃い靄と逆風により、海上まで弾き飛ばされていた。


「やはり、ここに居たか、必ず取り返す、いや、頂く・・・と言う方が、正しいのかもしれない」


龍斗は逆風の不意打ちで、口の端が切れていた。


この血が・・・ゆっくりと船に戻った。

大丈夫、だったかな?


少しでも皆様の気晴らしになったら良かったです。

引き続きよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ