表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/13

第6話 クズの中のクズ、美人の仲間に踏み潰される

 塔の頂上からの眺めは圧巻だった。

 均等に建てられたビルが、上から見ると1つの芸術作品みたいだ。


 ちなみに、俺をぶっ飛ばした鳥人(バードマン)の少年は今、俺たちの後ろを大人しく歩いている。


「まさか、本当に勇者と魔王だったとは……我の見る目が狂っていたということか……」


 変なポーズで顔を隠しながら、クククッと笑う少年。


「てかなんでついてきてんの?」


「いいではないか。我は3人と仲良くなりたいと思っている。それが間違っていることか?」


「さっきまで俺たちを愚民とか言ってたのに?」


「その通り。その節は本当にごめんなさい。許してください、お願いします」


 反省してるっぽいし、許してやるか。

 なんか面白そうな奴だしな。


 スコットは終始笑顔で、生意気な少年を受け入れていた。さすがは元魔王。心の広さが尋常じゃない。


「君、名前は?」


「我はセルベリアを拠点として日々伝説を残し続けている孤高のバードマン、チムチムだ」


 なんか可愛い名前だった。


「伝説って、どんな感じの?」


「サンドウィッチを片手で作ったり、ベーコンを両手で食べたりしている」


「そうなんだ、凄いね」


 サンドウィッチを片手で作るなんて神業、俺にはできない。教科書とかあるのかな。


「今度やり方教えてよ。ランチ奢るから」


「ランチではなくブレックファストを奢ってくれ」


「オッケー」


 どうして昼食じゃなくて朝食にこだわるのかはわからないけど、なんか特別な理由でもあるんだろう。気にしない。


「チムチム君、良かったらこの観光都市(セルベリア)のガイドをしてくれないかな? 僕たち、ここ初めてで、どこが名所なのかとかよくわかってないんだ」


「いいだろう。我のガイドは世界も求める」


 ここまで静かに微笑んでいたスコットが、柔らかい口調でチムチムに頼んだ。


 結局チムチムの言いたいことはわからなかったけど、オッケーってことでいいよね。

 お金がない俺たちからすれば、食事を奢るだけでガイドしてくれるチムチムはありがたい存在だ。




 ***




「ねえ、なんで死んでないの?」


 勇者パーティ【黄金の輝き】の本拠地(ホーム)

 その広いリビングの床に、1人のクズが横たわっていた。


 自らの意志で横になっているわけではない。メンバーのセイラにこてんぱんに殴られ、蹴られたことによって、死体のように地面に転がっているだけだ。


「アーサーをあんたみたいなカスが追放したことで、政府から私たちに与えられる予算が減って、この家もすぐ差し押さえられる、そう言いたいの?」


「その通りだ……」


 ライドは大量の鼻血を出しながら地面に転がっている。


「確かに形式的にはパーティを抜けられないかもしれないけど、私にとってはあんたと同じ空間にいることが屈辱だわ。もう実家に帰ることにしたから」


「ま、待てよ!……だったら違約金払え……」


「違約金? 何が言いたいの?」


「契約はこうだ……正式に脱退していない限り、オレたち【黄金の輝き】のメンバーは協力して仕事をする。依頼を受けて現場に派遣されても、登録しているメンバーが全員いなければペナルティを食らう、って契約だ……」


 こういう時に契約を持ち出してくるライドに、少し離れた位置からこの無様な様子を見ているヌーナが軽蔑の視線を向ける。


「オレたちは勇者パーティの仲間だ……契約違反はあり得ないだろ?」


「勇者のいないパーティを勇者パーティとは呼ばない。決めたわ。私は抜ける。たとえペナルティを受けようとも」


「あたしも抜けます。きっと政府に話せばわかってくれるはずです」


「そんなわけないだろ! 受付嬢はみんなオレにメロメロなんだぜ! お前らの言うことなんて聞くかよ!」


「「はぁ?」」


 見事に女性2人の声がシンクロした。


 これには調子付いていたライドも怪訝な表情を見せる。


「可哀そうだから言わないでおくわ。受付嬢があんたのことをどう思っているか」


「そうですね……」


「なんだよ! 言いたいことがあるならはっきり言えよ! いいか! お前たちは絶対に【黄金の輝き】を抜けられないからな!」


「「……」」


 セイラとヌーナは無言だった。

 もうこれ以上話しても無駄だとわかっているからである。


 2人はすでに荷物を持っていた。長旅に行くとでもいうような、大荷物。

 実際のところ、それが答えである。


「私たちはもう二度とあんたの前に姿を現さない。アーサーをさがすわ」


「あたしはセイラさんについていきます」


「おい! オレがずっとお前たちの傍にいてやるって約束しただろ!」


「キモいからそういうのやめて。そして死んで」


 それがセイラの最後の言葉だった。

 無表情で顔面を踏み付けられたかと思うと、次の瞬間には2人は消えていた。


 ライドに残ったのは、もう住めなくなる豪邸と、使いすぎてほぼなくなってしまったお金、密かに隠し持っていたセイラのパンツだけだった……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ