此方ヶ丘高校ミステリー研究部
ご入学おめでとうございます。此方ヶ丘高校へようこそ。
突然ですが、ミステリーはお好きですか?
そもそもミステリーとは何か。
ミステリ、ミステリー、ミステリィと区別する人もいますが、私達は一貫してミステリーと表記することにしています。謎、神秘、事件、不思議、推理小説、心霊現象、それら全てのジャンルを総じてミステリーと呼んでいます。どれか一つの分野にでも興味がある。もしくはこれから嗜んでみたい。そういった方も大歓迎です。
この部を創設した初代部長から、代々受け継がれて来た言葉があります。
『ミステリーとは一種の概念である。人の探究心が創り出す夢の形なのである』
この言葉を聞いて、意味を瞬時に理解できる人は、名探偵の素質があります。皮肉ではありません。なぜなら、意味がわからないと首を傾げた人にも、名探偵の素質が備わっているからです。やけに哲学的で厨二チックなこの言葉について一瞬でも思考した行為自体が、謎を解かんとする探偵や世の神秘を追い求める探検家のように、ミステリーを愛する事、ミステリーを楽しむ事と同義なのです。
結局、ミステリーとは何か。
考えてください。あなたが定義をつけるのです。私達ミステリー研究部は、ミステリーを研究するための部なのです。仲間と一緒に様々な方法でミステリーを楽しむための部活動をしましょう。
是非一度、見学にお越しください。西校舎三階北側、部室でお待ちしております。
ミステリー研究部部長 猿飛静紅