表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/15

5 . 不可解な生き物、その名はロリ子

再びなつめ視点に戻ります。

時間的には、4話の続きです。

あーあ。

どうすっかな。ロリ子。


勢いで一緒に暮らそうと言ったとはいえ、俺まだ学生なんだよなぁ。

しかも高校3年生!受験の年!来年大学生!

親はほとんど家にいないとはいえ、ロリ子をほったらしておくのは気が引けるしな。


まあ、とりあえずロリ子にどうしたいか聞いてみるか。



******



結論:「iPad見て待ってるから大丈夫」


...は?


いやいや、何かいろいろぶっ飛んでんのに返答が普通すぎたわ。

一瞬、返答が普通すぎてビビったわ。

っていうか、どこでiPad知ったん?

逆にそれが気になるわ。


なになに?

なんでそこでビビるのかって?

いや、僕はね? ロリ子のことだからさ、


「じぶんのしょくしゅをちぎってあそんでるからだいじょうぶだよ」


とかさ、


「ぼくにかかわららないでよ。はなしかけてこないで。ぼくはだめなこなんだから。

 おにいちゃんにとってじゃまならでていくし」


とか、そんな感じのことを言ってくるのかと思ったらさ、まさかの


「iPad見て待ってるから大丈夫」


だぞ?


僕の驚きを分かってくれたか。

ってかマジでどこでiPad知った?

誰かこの不可解な生き物について教えてくれ...。


まあ、良いや。

問題は解決した。

ってことで学校に行かないと!

今朝は色々とハプニングがありすぎてあっという間に時間が過ぎていったから、ろくに支度もしてねぇ。

ヤバい、急がねば。

杏哉に「遅い!」って怒られることはなんとしてでも回避せねば。

あいつ何故か無駄に勘が良いからな。何か勘ぐられたら困る。

とりあえずダッシュで杏哉のところまで行こう。

そして何も言われないことを祈ろうではないか。

そう思って、僕は急いで家を出ていった。


そう、そのときは思いもしなかったのだ。

ロリ子にiPadを渡したせいで、まさかあんなことになるなんて...。

キリを良くするために字数を短くしました。

すいません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ