漫才『高熱のときに見る夢』
※【ゲラゲラコンテスト2】参加作品
ボケ「はいどーも」
ツッコミ「……」
ボケ「ちょっと思い出話になるんだけど、中学校の卒業式でね、みんなで翼をくださいを歌ったのよ」
ツッコミ「……」
ボケ「中学生の時はまだ感受性が豊かだったからさー、歌ってる最中に本当に背中から翼が生えたんだよね」
ツッコミ「……」
ボケ「それを見てた審査員の関根勤が「君たちサイコーだよぉ〜」って言ってきたんだけど」
ツッコミ「……」
ボケ「ほら、僕ってこう見えて鉄分が流れてるじゃん?」
ツッコミ「……」
ボケ「だからその時は「テフロン加工ですけど?」って強がっちゃってさ」
ツッコミ「……」
ボケ「あの時に違うコメントをしてたら、ヘキサゴンファミリーになれてたのかなぁ、ちょっと惜しいことしたなぁ、なんて思うんだよね」
ツッコミ「……」
ボケ「でも、そういう若気の至りってあるよね」
ツッコミ「……」
ボケ「この前もさ、コンビニでたむろしてる3人組に注意しようとしたのよ」
ツッコミ「……」
ボケ「でもよく見たら、それがPerfumeでさ」
ツッコミ「……」
ボケ「Perfumeだ!と思って近づいたら、あーちゃんとかしゆかがあっちむいてほいをしてて、のっちがそれを延々とスマホで撮ってたのね。半笑いで」
ツッコミ「……」
ボケ「YouTubeの撮影かなって思って、その後も観察してたんだけど、しばらくしてコンビニから宮川大輔が出てきたの」
ツッコミ「……」
ボケ「勘がいい人はもう気付いてると思うけど、そう、これ『Perfumeの気になる子ちゃん』の復活特番のロケだったのよ」
ツッコミ「……」
ボケ「全員揃って「気になる子ちゃ〜ん」ってやった時、もう感動しちゃってさ。その時に決めたんだよね。ちゃんとカップリングも聴こうって」
ツッコミ「……」
ボケ(腕時計を見る)
ツッコミ「……」
ボケ「じゃあ今日も時間になったので、大喜利します」
ツッコミ「……」
ボケ「こんなカップリングならA面より聞く。どんなカップリング?」
ツッコミ「……」
ボケ「滝沢カレンが実況するセパ合流戦」
ツッコミ「……」
ボケ「ぐっさんの本気」
ツッコミ「……」
ボケ「熱々のフライパンに醤油を一滴たらす音remix」
ツッコミ「……」
ボケ「最後のはちょっとベタでしたよね。すいませーん」
ツッコミ「……」
ボケ「はい! ジャンガジャンガ、ジャンガジャンガ、ジャンガジャンガ、ジャンガジャンガ、ジャンガジャンガ、ジャーン」
ツッコミ「……」
ボケ「……」
ツッコミ「……」
ボケ「この前ね、憧れのルンバを買ったんだけど」
ツッコミ「……」
ボケ「吸引力が凄すぎてさ、そのままブラックホール化して、マンションなんだけど床がなくなっちゃったのね」
ツッコミ「……」
ボケ「そしたら案の定、下の階の人と目が合っちゃって、少し恥ずかしかったからさ」
ツッコミ「……」
ボケ「思い切って「メゾネットなんですよー」って誤魔化したのよ」
ツッコミ「……」
ボケ「そしたら「らしいですねー」って返ってきたから「あ、これはヤバイ人だ」と思ってさ」
ツッコミ「……」
ボケ「結局その日は急いで家を出て、24時間営業のバーミアンに泊まったんだよね」
ツッコミ「……」
ボケ「というわけで、引き続き小柳ルミ子のトークショーをお楽しみくださーい」
ツッコミ「……」
ボケ「お前がこの前言ってた、高熱のときに見た夢の中でやってた漫才ってこんな感じ?」
ツッコミ「すごい。完璧だわ(拍手)」
ボケ「よっしゃ」
二人「どうもありがとうございましたー」