表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ロストキルレシオ  作者: 湿った座布団
たとえ灰になっても
184/250

七十五話・悪魔(3)

 



「……おい、ドブネズミども。戻ってこい。今からこいつを処刑する」



 それは、言ってはならない言葉だった。

 あの悪魔はどこまでも、どこまでも、泣きたくなるくらい、人間を壊す方法を熟知している。


「うぅっ……」


 リリアナが立ち止まった。

 俺も思わず足を止めていた。

 止まってはいけないと分かっていたのに止まってしまった。


 そして、リリアナが泣きながら叫ぶ。


「……や、やめて!! お願い! 友だちなの、お願い……殺さないで……!!」


 彼女が走って戻ろうとする。

 俺はその背中を抱き留めて、なんとか行かせないようにした。

 でも今ので絶対に居場所がバレた。


「もうだめだ……」


 あいつが来る。

 俺が止めるしかない。

 それに、黒ローブたちも動き始めた。

 周囲から足音がする。


 ようやく、俺は覚悟を決めた。


「リリアナ、逃げるぞ」

「いやだ!! だって、ウォルターが……殺されちゃう……」

「殺されない。あいつは俺たちを殺す気がない」


 思い出したのだ。

 何度も捕獲と口にしていたことを。

 それに、ステラは俺たちには致命傷を与えずに戦っている。

 あの雷を消した時点でおかしいとは思っていた。

 味方でさえあれだけ残虐に、躊躇いなく処刑していたのに俺たちを殺さない理由がない。


 だからあいつは俺たちを殺せない、これはステラに存在する唯一の弱点だ。

 気づけたのはみんなの戦いのおかげだ。

 この事実に気がついて、リリアナを生かす……そのために俺が最後まで残ったのだと信じたかった。


「俺が戦う」


 リリアナに言う。

 するとまた彼女は泣く。

 もう何度目だろう。

 本当に、今日はひどい日だ。

 俺もリリアナもずっと泣いている。


「やだよ……」


 また、嫌だと言う。

 泣きながら俺にしがみついてきた。

 状況は分かっているはずなのに置いて行こうとしない。


「やだやだやだ! 絶対行かない!!」


 それは、もう誰もいなくなったからだろう。

 指揮官として家族の命を背負っていると思っていたから、あいつは常に正しい判断を下せていたのだ。


 しかし誰もいなくなった今、リリアナはもう普通の女の子でしかなかった。

 泣き叫んで俺を止めようとするだけだ。


「…………」


 俺も、心が弱っていたのかもしれない。

 一緒に死んだほうがいいのだろうかと、少しだけ考えてしまう。

 この場で殺されることはなくても、捕まればいつかは殺されるだろう。

 俺がリリアナの立場だったら一緒に捕まって死ぬ方がいい。

 一人で生き残って、そんなにも悲しい思いをして逃げる意味があるのだろうか。


『泣いたあとには笑うのよ、絶対。どんなにあとになっても』


 しかしすぐに思い直す。

 これからどうなるとしても、リリアナには生きていてほしい。

 生きてさえいれば……きっといつか笑えるはずだ。

 それが、俺たちの生きた証になるのだ。


「……いいから行け!!」


 リリアナの手をはねのけた。

 それからなんとか逃がそうとした。

 風の魔術は使えるはずだから、落下速度を落とす魔術も使用できる。

 一人でここから逃げられる。


「やだ!」

「行けって!!」

「やだ! 行かない!」


 押し問答を繰り返す。

 俺は焦っていた。

 もう時間がない。

 というより、瞬間移動を使えるはずのステラがまだ来ないのはおかしい。


 処刑された、黒ローブの少女の言葉を思い出す。


『もし逃げられるとしたら……それはあの悪魔が遊んでいるうちだけよ』


 ステラはまだ遊んでいるのだろうか?

 そうであることを願った。


「リリアナ、行けよ。頼むから。行ってくれよ。一人で行けるだろ……?」


 彼女は首を何度も横に振る。

 どうしても言うことを聞かない。

 震える声で俺に語りかけてきた。


「やだ……。だって……一緒じゃないとだめだって……言ってたじゃん…………」


 一緒にいないとだめ?

 そんなことをいつ言っただろうか?

 少なくとも今日じゃない。


 だから少しだけ考えて思い出す。

 確か任務のあとだったか。

 助けてくれてありがとうと、俺たちにお礼を言うリリアナに伝えたのだ。


「…………」


 幸せだったな、と思った。

 本当に、本当に、俺は幸せだった。

 もっと一緒にいたかった。


 でも、今日はもうお別れをしないといけなかった。


「……嘘だよ、そんなの」


 泣きながら言った。

 リリアナも、ただでさえ泣いているのにもっと悲しそうな顔になる。


「行けよ」

「やだ、行かない……」


 ぼろぼろの泣き顔で首を横に振る。

 もうどうしていいのか分からない。

 言葉にしがたい感情があふれてきて、俺はリリアナを強く怒鳴りつけた。


「いいから行け!! このバカ! お前には足止めなんか無理だろ!! 弱いくせに!! 早く行けよ!!!」

「うっ、うぅぅ……」

「なんでわかんないんだよ!! 早く行けって!! このバカ! バカ! バカ! バカ!! お前なんか嫌いだ!!!」


 嫌いだ、と言うとリリアナは心から傷ついたような顔になった。

 どんなに喧嘩をしても、俺たちは嫌いだなんて言い合うことはなかった。

 彼女は泣きながら背を向けて走り出す。

 去っていく背中を目の端で見届ける。

 俺は低く低くうなだれて、震える声でつぶやいた。


「ごめんね。今まで、ありがとう……」


 リリアナには聞こえていないだろう。

 俺は喉の奥で消えるような声で言った。

 聞かせてはいけなかったから。

 これ以上ためらわせてはいけないから、聞こえないように言ったはずだった。


「…………」


 そして準備をしようとした。

 最初に一人敵を殺す。

 次に死体にリリアナのジャケットを着せて、かばうように立つ。


 まずはこれだ。

 だから敵を探す。

 俺たちを探しに来ていたのをちょうど見つける。

 二人殺して、体格が似た女の方にジャケットを着せた。


「……で、私を殺す準備はできた?」


 くすくすと、笑ってステラが現れた。

 ゆっくりと歩いてきていた。

 遊びはまだ続いているのか、いないのか。


 俺は、リリアナに似せた死体の前に立つ。

 かばうように剣を構えながら呼びかける。


「リリアナ、動くなよ。怪我が悪くなる」

「なにそれ? ねぇ、付き合ったほうがいいの?」


 下等なゴミを見るような目でステラが俺を見た。

 バレているということだ。

 ならこいつを殺すしかない。

 リリアナが逃げ切る道はそれだけだ。


「くすくす……本当に馬鹿ね」


 ステラは楽しげに笑う。

 きっと本心から楽しんでいるのだろう。

 俺たちは弱くて、馬鹿で、何一つとしてこいつに及ばない。

 ただの玩具でしかないのだ。


「さぁ、来なさい」


 歓迎を示すように両手を広げた。

 かかってこいと言っている。


 だが俺は刃を自分に向けた。

 思いっきり胸を刺し貫く。


「なっ……」


 ステラが絶句の表情を浮かべる。

 その反応を見て、俺は推測が当たっていたのだと理解する。

 やはりこいつは俺を殺せない。

 殺してはならないのだ。


「ざまぁ、みろ」


 激痛の中で、俺は笑う。

 玩具に反抗されてどんな気分だ? と、あざけるような視線を送った。


「……本当に、馬鹿ねぇ」


 呆れたような表情のステラに杖を向けられた。

 俺の体が動かなくなる。

 ニーナを止めた魔術だ。

 これ以上刃をねじらないように止めたのだろう。


「…………」


 俺はわざと急所を外していた。

 だからすぐには死なない。

 それに気づいたのか、もう焦った様子はない。


「最後の最後で……困った人が残ったものね。ふふふっ」


 ゆっくりと俺に歩み寄ってくる。

 目の前に来ると動かない体を蹴り倒してきた。

 地面に転がされ、乱雑な手付きで剣を引き抜かれる。

 血があふれてきた。

 俺は意識を失わないようにするのに必死だった。


「お前の想像どおりよ。死なれたら大変なの。治すから動かないでね。動いたら、捕まえた仲間を拷問するから」


 動くな、とステラは言った。

 つまり体が動くようになっている。

 おそらく拘束の魔術は、継続して使わなければ効果が消えるタイプのものなのだろう。

 だから治癒魔術を使うために解除したのだ。


 この怪物も、同時に行使できる魔術の種類は一つだけだ。

 人間と同じルールで魔術を使っている。


「…………」


 ステラは俺に杖を向ける。

 そして治癒魔術をかけ始めた。

 恐ろしいほどの速度で傷がふさがっていく。


「ステラ」

「なに?」

「いま、舌を噛み切る」


 俺の言葉を聞いて動揺を見せた。

 隙を逃さず剣を拾って斬りかかる。

 だが素早い手刀で肘を砕かれた。

 剣が落ちる。

 単純な腕力すら、人間の範疇はんちゅうを超えているのが分かった。


「ぐっ……!」


 うめきながらも動きは止めない。

 そのまま組み付いて押し倒す。

 必死だった。

 舌を噛み切ったと言ったせいだろう。

 治癒魔術を解除するのが遅れて、敵は瞬間移動の魔術を使いそこねた。

 さらに揉み合って杖を落とす。


 転ぶようにもつれて倒れたあと、馬乗りになってあいつを見下ろした。

 それでもやはりくすくすとほくそ笑んでいる。


「……で? 首でも締めるのかしら?」


 無視して俺は矢を取り出す。

 さっき仲間と一緒に弓を使っていた時のものだ。

 聞いた話によると毒が塗ってあるかもしれないらしい。

 なら、こいつで試してみるのは悪くない。


「それは……」


 矢を見て驚いたような表情を浮かべる。

 構わず振り上げた。

 あとはどこかに突き刺すだけだ。


 だがその攻撃に対するステラの反応は、俺の想像を超えたものだった。


「や、やめて!」


 恐怖に引きつった表情を浮かべていた。

 俺はひたすらに混乱して手を止める。

 今日初めて人を殺した。

 命乞いをされるのも当然初めてだった。


「殺さないで……!」


 ……こいつは、悪魔ではなかったのか?

 どうしてこいつが泣きそうな顔をする?

 かわいそうなのは自分だと、そう言わんばかりの目で見つめてくるのはなぜだ?


「私も、仲間が人質に……」


 もうそれ以上は聞けなかった。

 矢を振り下ろす。


「だめだ、死ね」


 だがおそらく、戸惑ったほんの一瞬が命取りだった。

 背後から誰かに蹴り倒される。

 押さえつけていたステラがその隙に抜け出した。


「くすくす……」


 笑い声が聞こえた。

 蹴られて、倒れた俺は土を掴む。

 とてつもなく大きな後悔が渦巻いていた。


「クソっ……!」


 命乞いを前に手を止めた。

 失敗してしまったという事実が重くのしかかる。

 俺は、唯一の機会を失ったのだ。


「うふふ、あはははは……」


 すでに立ち上がり、ステラは声を上げて笑っていた。

 心底楽しそうに、愚かな俺を馬鹿にして笑っている。

 もう心が折れそうだった。

 しかしそれでもなんとか立ち上がろうとする。

 どうにか、ふらつきながらも俺は立つ。


 そこで、冷え切った命令の声が聞こえた。


ひざまずけ」


 目の前に来たステラに右足を蹴られる。

 膝が砕けたのがわかった。

 俺はよろめく。

 続けて背後から左足を蹴り折られる。

 ステラに杖で腹を突かれた。

 立っていられず倒れそうになるが、倒れる前に背中を蹴り飛ばされる。

 なすすべもなく地面に叩きつけられた。

 まだ動こうとすると、今度はステラに頭を踏みつけられる。

 地面に、頭を擦り付けるように足が動く。


「くすくす……」


 笑い声はふたつ。

 やがて足がどけられたから、這いつくばりながら視線を上に向けた。

 すると目の前にはステラと、全く同じ姿を黒く塗りつぶしたような影が立っていた。

 杖も含め、双子のような背格好の影だ。

 黒く塗られて顔立ちも何もわからないが、口だけは影に覆われていない。

 深紅の唇が際立って鮮やかに見える。


「お前が私を虚仮こけにするから。いじめたくなっちゃったわ」


 二人で俺をあざ笑っていた。

 虚仮にした、というのは恐らく自殺するフリをして逆らったことだろう。


「でも発想は悪くなかった。私を殺せていたかもしれない。残念ねぇ……。まさか、命乞いを聞いてくださるなんて」


 わざとらしくそう言って、ステラは俺の額に自分の額を触れさせた。

 鼻が触れるような距離で、美しい悪魔がささやいてくる。

 ぞっとするような輝きの瞳が俺を見据える。


「……もっと狡猾こうかつになっておいで。でないと、戦いにすらならない」


 嘘だ。

 こいつを殺すチャンスなど最初からなかった。

 命乞いを聞いたことなんて関係ない。

 今わかった。


 こいつは、本物の化け物だ。


 絶対に勝てない。

 何をしても勝てない。

 押し倒されたのもわざとだ。

 矢を振り下ろす俺を止めることも簡単だった。

 ただ気に食わない俺を、弄ぶために演技をしていた。


 こんな怪物に一矢報いるには、もう。

 本当に。


「死ぬしか……ない」


 俺にも意地があった。

 こいつに、みんなを弄んだこいつに……どうしても報復がしたかった。

 無様に負けて終わることだけは耐えられない。


 そうだ。

 どんな手段でも、こいつには絶対に吠え面をかかせる……!


「…………うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!」


 即座に自決を選ぶ。

 恐怖を振り切るように叫び、俺は矢で首を貫いた。


 だがステラは笑った。


「それはダメ」


 その声が聞こえた瞬間、赤い光が周囲を染める。

 でももう何が起ころうと関係はない。

 痛みの中で、俺の意識は急速に薄れて……。



 ―――



 死んだはずの俺は、何故かステラの前に立っていた。

 状況が理解できない。


 ステラと影がくすくすと笑っている。


「ほら、跪いて」


 全く同じように二人に足を蹴り折られた。

 地べたに這いつくばる。

 また頭を踏みつけられる。


「せっかくだし、もう一回死んでみる?」


 今度はステラに剣を突き刺された。

 這いつくばった背中から、正確に心臓をひと突きだ。

 激痛が走る。


「うっ……」


 血があふれた。

 確実に死んだ。

 意識が閉ざされていく。


「…………」


 死ぬ前にまた赤い光が見えた。

 俺はその光がステラの体を覆う、口の一つが発しているものだと気がついた。



 ―――



 そして、何事もなかったかのように俺は立っている。

 悪夢だ。

 そうとしか思えなかった。

 俺は死ぬ権利すら剥奪はくだつされたのだ。


「くすくす……馬鹿ね」

「ね?」


 影と共に、全く同じ声で会話を交わしている。

 そしてステラは地面を指差して俺に言った。


「跪け」

「…………」


 足を折られるまでもなく、俺は従っていた。

 ゆっくりと足を震わせながら跪こうとする。

 しかしその途中で、やはり同じように足を砕かれた。


「ありがとう。でも、無理やりのほうが好きなの」


 背中を蹴りつけられて転ぶ。

 悪夢だ。悪夢だ。悪夢だ。

 もう何も考えられなかった。


「素敵なおすわりね。負け犬らしくなったじゃない」


 恍惚こうこつとした笑みを浮かべ、ステラが治癒魔術を使い始める。

 その間、俺の体は縛られたように動かない。

 これも魔術だ。


 あいつは、一度に並行して複数の種類の魔術を使える。

 使えないように見せたことすら弄ぶための布石だった。


「それと、今……私の()があの女の子を捕まえたって」


 あの女の子。

 リリアナだ。


 そして影とは、今ちょうど目の前にいて俺をいたぶっているような存在だろう。


「…………ぁ」


 もうだめだ。

 心が折れた音が聞こえた。

 こいつは悪魔だ。

 ステラに逆らってはいけなかった。


「は、ははは……ははは……」


 虚ろな笑い声がひとりでに喉から漏れる。

 楽しげにくすくすと笑いながら、ステラが俺の頭に杖の先を触れさせた。

 意識が遠ざかっていく。

 ようやく、現実から逃げることを許されたのだ。


「――――いいえ? 逃したわけじゃない。次に目が覚めたら、もちろん……そこは地獄よ」


 ステラが最後に、甘い声でそう告げた。

 だから俺は絶望の中で意識を手放した。

 くすくすと、笑う声が聞こえる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ