表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/13

柳ヶ瀬と俺

「う――っす、早いな郡山」


教室のドアを開けると上半身ハダカの柳ヶ瀬がいた。

「………ストリップ?」

そう聞くと容赦なく頭をはたかれた。

「これから部活なんだよ。大会近いから着替えて朝練………って、おい。そんなに強く叩いたか?いや、叩いたけど。大丈夫か?郡山」

叩かれたまま下にうずくまる俺を見て、柳ヶ瀬は不安そうに問い掛けてくる。


別に、そんなに痛かったわけじゃなく、柳ヶ瀬の顔を見たら安心して気が抜けた。………とは、言いたくなかった。

「お前のストリップ見たら気分が悪くなっ……」

言葉を言い終える前に、さっきよりも強く叩かれる。

「いっって――――!!やり過ぎだろ柳ヶ瀬!!」

「うるせぇ。このナイスボディに向かってなんて言い草だ。失礼な」

「失礼なのはいつものお前の言動だろ!!」

「いつもってなんだよ!いつ俺がお前に失礼なことしたんだよ!」

………おい、自分の口の悪さは無自覚か。柳ヶ瀬………。


「もういい………」


力無くそう告げて、俺は自分の席へ向かった。

寝不足で、これ以上言い合う元気がなかった。

椅子に座るとすぐに机の上につっぷして腕に顔をうずめる。


少したってから、柳ヶ瀬が何もいわずに教室から出て行くのが分かった。

自分の他に誰もいなくなった教室は、静かで眠けを誘う。



うとうとしていると、足音が聞こえて誰かが早足に教室に入っくるのがわかった。



「―――――イサ」


自分を呼ぶ声に驚いて顔を上げる。


「……………アニキ」


近付いてくる足音に、心臓の音が早くなった。

「……柳ヶ瀬くんから、イサが具合が悪そうだと聞いた」

………どうしてほっといてくれないんだろう。

今はアニキと話したくないのに。

「イサ……」

アニキの手が、ひたいに触れる。

俺は勢いよくそれをはらった。


アニキの顔を見たくなくて、ぎゅっと目を閉じる。


「………イサ」

アニキの一歩下がる音が聞こえた。

「……………一人で、暮らすか?」

………え?

「もしイサがオレと一緒にいたくないのなら、愛佳を連れて親父たちとアメリカに行く」


また一歩、後ろへと下がる。


「どうするかは、イサが決めるといい……」


遠ざかる足音で、アニキが少しずつ離れていのがわかる。


アニキが教室を出て行ってしまってからも、目を開けられなかった。


……一人で……暮らす?

考えたこともなかった……。



ガツッ

―――と、何かの落ちる音がした。

「………悪い、聞いた。ジュース買いに行ったらお前のアニキと会ってさ、お前のこと言ったんだけど……なんか、言って悪かったみたいだな。すまん」

柳ヶ瀬の慌てた声に少し可笑しくなった。

「……っ…ははっ。柳ヶ瀬が謝るの初めて聞いた……」


「笑うなアホ。ジュースやんねーぞ」

そう言ってから、下を向いた俺の顔を覗きこんだ柳ヶ瀬が驚いた声を出した。

「こ……郡山」

「俺が具合悪そうだからジュース買ってきてくれたのか?柳ヶ瀬が優しいなんて気味が悪いな」

「………」

柳ヶ瀬はなにも言い返さなかった。言い返さない柳ヶ瀬も気味が悪い。

ああ、でもそうか、俺が泣いているからか。

いくら柳ヶ瀬でも、弱っているやつにはいつもの毒舌を吐かないのか。

……アニキが教室を出ていく少し前から、涙が止まらなかった。


もう、どうしたらいいのか分からない。

いろいろなことが起こってなにも考えられない内に、また俺の驚くことを聞かされる。

張り付めていた気持ちが溢れて、涙腺が壊れた。


「―――……あ、あ―――っと……学校、サボるか……」


困ったよう柳ヶ瀬はそう言って、机に一部がへこんだ缶ジュースを置いた。

小さく目を開けると、冷えた缶から水滴が伝い落ちるのが見えた。


柳ヶ瀬のめったに見せない優しさが、胸にしみた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ