表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

家庭教師

 〔前から言ってるではないか。公式など無理に思い出さなくてもよい。この問題の意味を考えなさい。〕


 「意味ねぇ。…… そうか、要はこちらの体積の値とこの面積の2乗は相関関係にあるということなのか。」


 〔いいぞ。その調子だ。〕



 僕は来週の期末テストに向けて勉強している。僕の家庭教師は優秀だ。考える力を鍛えなさいという。決して詰め込み的な…… いわゆる丸暗記をさせない。彼は数学、物理が得意だが、全ての科目について適切なアドバイスをくれる。



 【がちゃっ】


 僕の部屋のドアが開いた。


 「何してるの~? 」


 「見ればわかるだろう。来週テストだからな。由美もそうじゃないのか? 」


 「うん、適当にやってるよ。」


 僕の部屋に入ってきたのは2つ下の妹、由美だ。明るくて容姿もいい、可愛い妹だが、甘えん坊なところがある。


 「お兄ちゃんさ。また独り言いってたでしょ~。やめた方がいいよ、その癖。」


 「ああ、そうだな。気を付けるよ。」


 「素直でよろしい。はい、麦茶だよ。」


 麦茶を置いて妹は出ていく。



 独り言か。僕は独り言をいっていたんじゃないのだけどな。家庭教師と話していたんだ。もっとも僕の家庭教師は、他の人には見えないけど。

 そう、彼もまた、僕の守護霊の1人。彼は『南久松(みなみひさまつ)(さとし)』、某大学の教授で博士でもあった。僕は『教授』と呼んでいる。『教授』いわく、世の中の事象は全て数学で説明がつくらしい。


 〔今日はこの辺にしといた方がいい。昨日の疲れも出ていて、集中力がないからな。〕


 「そっか、じゃあ、そうするよ。話はかわるけど、前に教授が全て数学で説明がつくと言っていたね。」


 〔ああ、その通りだ。〕


 「じゃあ、僕が教授と話ができる事も説明がつくのかい? 」


 〔それは…… 。説明がつくはずだが。少し時間をくれたまえ。…… 面白いテーマだ。〕


 「い、いいよ。無理にやらなくても。…… ってもう聞いてないか。」




 一週間が過ぎ、期末テストが終わった。結果はすぐに分かる。『教授』がその場で採点するからだ。数学96点、物理87点、生物100点…… 僕の理数系の点数だ。数学のテストが終わった時は教授に怒られた。凡ミスしたぞと。


 〔(のぼる)。この間の質問だがな。導き出せるかもしれない。〕


 「ん? なんだっけ? 」


 〔(のぼる)が私と話をできる事象だよ。まず私の存在をx、龍の存在がyとする。話をするという事が接点を持つと仮定した場合……。〕


 「ああ、もういいよ。頭痛くなる。勝手に考えていてくれ。」


 『教授』は真面目な男だ。学者と言うのはそう言うものなのかもしれないな。彼はしばらく出てこないだろう、計算が忙しそうだから。


◆       ◆       ◆       ◆


 テストが全て終わり、帰途についている時に勇次郎が出てきた。


 『(のぼる)。今日は稽古に行こうぜ。体を動かした方がいい。』


 「体を動かしたいのは勇次郎だろう。でも、行くかな。」


 『そうこなくちゃ。そこで気になる所があるんだが、連れて行ってくれないか? 』


 「またかい? 仕方ないなぁ。」


 勇次郎は僕の守護霊のくせに、色々な武道を体験したいらしい。度々、色々な道場に連れて行けとせがむ。また、今回もそうらしい。




 「ここかい? 」


 僕は勇次郎に導かれるまま、ある道場の前に来ていた。

 ”神道日向流柔術”と看板が掲げられている。


 『ああ、ここだ。わくわくするな。』


 「わくわくしなくていいよ。無茶はするなよ。僕の体なんだからな。」


 『分かってるって。』


 《やめた方がいいわ。》


 その道場の扉を開けようとした時、『礼子』が言った。


 『なんだよ、じゃまするなよ! 』


 《私は(のぼる)君の体の事を思ってるの! あなたも守護霊なら守護霊らしくしたらどう? 》


 『何! これは(のぼる)のためでもあるんだぞ! (のぼる)には武術の才能がある。才能を伸ばすのも守護霊の役目だ! 』


 《ふんっ! あなたは、ただ自分が満足したいだけじゃない!? 才能って言うのは…… 。》


 「二人ともうるさい! 礼子もありがとう。でも僕も好きなんだ、強くなるのが。」


 僕は二人の守護霊の喧嘩を止めた。この二人はいつもこんな感じだ。



 【からからっ】


 僕は道場の扉を開けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ