表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
178/254

178 突撃神官と寝坊姫

 高い昼の日差しが街を照らす中、ファルクは馬車に揺られて通り沿いの美容室へと向かっていた。


 白と青の騎士服を身にまとい、首には変姿の首飾りを下げている。装いはばっちりだ。


 念のため、今は姿を変えている。街中で悪戯に人を集めて、移動を妨げられるわけにはいかないので。


 今日はアルメと共に城へと上がるのだ。緊張しているであろう彼女のためにも、自分が首尾よくエスコートをしたいところ。


 パートナーとしてビシッと決めて、格好良いところを見せる――というのが、今日のパーティーの、密かな目標である。


(アルメさん、祝祭日明けから、何だかものすごくソワソワしている様子だったけれど……昨夜はよく眠れただろうか。――いや、彼女のことだから、きっと眠れなかったに違いないな)


 神殿の軽食屋でのアルバイトや、昨日の城でのアイスの仕込み時に、チラと顔を合わせたのだけれど……アルメはやたらと落ち着かない様子でいた。きっと祝宴を前にして、緊張しているのだろう。


 あの様子だと、昨夜もソワソワしたまま浅い眠りにつき、今朝はいつもよりずっと早起きをしていることと思われる。


 『恥ずかしながら、少々寝不足でして……』なんて、照れながら申告してくる彼女の姿を想像して、頬を緩めてしまった。


 ――と、一人であれこれ想像して、ぽやぽやと笑っているうちに、馬車は美容室へと到着した。


 店の前にはジェイラとエーナ、そして美容師のデュリエがいる。ジェイラとエーナは恐らくアルメの見送りに来たのだろう。


(アルメさんは中にいるのだろうか)


 そう思ったのだが……馬車から降りた途端に、何やらただならぬ雰囲気を感じ取ってしまった。


 こちらが声をかける前に、ジェイラが怪訝な顔を向けてきた。


「あ、来た来たー。って、アルメちゃん一緒じゃない感じっすか?」

「まだいらしていないのですか?」

「とっくに時間過ぎてるのに来てなくて……。もしかしたら先にファルクさんと合流して、何か用事でも済ませてるのかなぁ、って話してたところなんですけど……」


 心配そうな顔をするエーナと同じように、ファルクも眉をひそめた。


「……何かあったのかも」

「寝坊じゃねー?」

「寝過ごすような人ではないでしょう。失礼な」


 つい自分のことのようにムッとしてしまったが……そんなことより、彼女が心配だ。ファルクは身をひるがえして、また馬車へと乗り込んだ。


「アルメさんの家に向かいます」

「アタシも行くよ」

「すみませんデュリエさん! ちょっと行ってきますね……!」

「えぇ、何事もないとよいのですが……」


 ジェイラとエーナも乗り込み、デュリエに見送られて、馬車が動き出した。


 

 馬車は通りを駆け抜けて、路地街へと続く横道で停車した。足早にアルメの家へと向かい、玄関の呼び出し鐘をカラカラと鳴らす。


 音が響くだけで、彼女が出てくる気配はない。脇の窓からアイス屋の中を覗いてみても、姿は見えなかった。


 郵便受けを覗き込んでいたエーナが声をかけてきた。


「アルメ、やっぱり起きてないのかも。チラシがそのままだわ」

「まじで寝坊ってことー?」

「彼女に限ってそんなことは……きっと家の中で何かあったに違いありません! どいてください、扉を開けます……!」


 未だ寝坊を疑っているジェイラを制すると同時に、ファルクは豪快に扉を蹴破った。


 蝶番がめしゃりと壊れ、ネジが飛んだ。傾いてしまった哀れな扉に謝るのは後にして、二階へと駆け上がる。


 居間に繋がる扉も施錠されている。ドアノブを力一杯握りしめ、こちらは体当たりでこじ開けた。中の様子をうかがいつつ、壊れた扉をガコンと動かして除ける。


「わぁ、力技……。アルメの家、排水管壊れたばかりなのに……扉まで」

「意外と馬鹿力なのな。神官のくせに」


 後ろのほうから、ジェイラとエーナのヒソヒソとした話し声が聞こえたが、構わずに居間へと乗り込んだ。


 そうして室内を見渡した瞬間に、ギョッとして目をむいた。アルメが自室の前で倒れている――。


「っ! アルメさん!?」


 大慌てで駆け寄って状態を確認する。名を呼びながら頬に触れると、アルメはむにゃむにゃ言って身じろいだ。


 手のひらに魔法を発動させて、彼女の体へと流す。気の乱れから病変を探るが……特に様子のおかしいところはない。ように、思える。


(意識はほぼ飛んでいるが、顔色はいいし呼吸も脈も問題なし。でも、わずかに妙な魔力を感じるような……というか、これは――)


 アルメの体からは、わずかに魔法の気を感じた。彼女自身の魔力ではなく、これは神官の魔法――……というか、自分の魔法のように感じられる。


(俺の魔法……? 魔法薬か? ――まさか、前に処方したストレス散らしの眠り薬では……?)


 思い当たる薬はそれしかない。なんとなく察しがついて、ファルクは肩の力を抜いた。


 恐らく、眠りの導入として飲んでしまったのだろう。……飲み残しは捨てろと言っておいたのに、勝手に飲むとは。後で説教が必要だ。

 

 ひとまず怪我や病の所見はなし、と判断して、ホッと息をつく。


 ――けれど、妙ではある。この薬はそれほど強く作用するものではない。普通に服用しただけで、ここまで眠気を引きずることはありえないのだが……。


(酒と一緒に飲んだとか? いや、アルメさんの性格的に、大事なイベントの前日に大酒を飲むなんてことはしないはず……。薬をガバガバ飲む、というのも考えにくいし……一体なぜ……)


 難しい顔で考え込んでしまったが、ふと、後ろでジェイラとエーナがアワアワしていることに気が付いた。


 神妙な面持ちのファルクに、二人は恐る恐る声をかけてくる。


「アルメ、大丈夫……? 急病か何かですか……?」

「転んで頭打ったとか……?」

「アルメさんの容態ですが……想像だにしていなかった事態が起きているようでして――」

「そんなにやばいのか……っ!?」


 ジェイラとエーナが身を寄せて顔色を青くした。ファルクは真面目な顔をしたまま、神官然とした静かな声で伝える。


「彼女はなんと――……スヤスヤと、眠っておられるようです」


 告げた瞬間、彼女たちはガクリと大袈裟に体を傾けた。


「やっぱり寝坊じゃねぇか!!」

「アルメ!! 起きて、起きて!!」


 先ほどの恐々とした様子からは一転して、二人は転がっているアルメに飛び掛かった。頬やら額やらを遠慮もなくベシベシと叩いて、覚醒をうながす。


「こらこら、そう強く叩いてはいけませんよ。眠っているだけですから」

「いや寝てる場合じゃねぇだろうが!!」

「これからパーティーなのよ!? 叩き起こさないと!!」

「何やら、睡眠薬が良くない効き方をしているようですから、パーティーは諦めてお休みいただくべきかと」


 パーティーにはコーデルも出席するし、アルメは体調不良ということで欠席しても問題ないだろう。


 そう思ってペラッと口にした提案だったのだが、思わぬ非難を浴びることになってしまった。


「はぁ!? 城のパーティーを諦めるだと!? そんなことできるわけないだろが!!」

「絶対アルメ後悔するでしょ!! 寝過ごしたなんて知ったら、死ぬほど落ち込みますよ!!」

「ええと……そ、そんなにですか……?」


 怒声じみた声を寄越されて、ファルクは身をすくめてしまった。


 娘たちの城への憧れを甘く見ていた。自分は日頃、散歩感覚で城内を歩いたりしているのだが……『城』という場所のとらえ方には、大きな溝があるようだ。


 勢いに気圧されているうちに、ジェイラとエーナはアルメを文字通り叩き起こしたのだった。


「……うぅ…………? ……おはよう……ございますぅ…………?」

「アルメちゃん寝坊だよ寝坊! ほらシャキッとしろ!」

「急いで支度するわよ! お城行くんでしょう!?」

「……おしろ……いきます……いきま~す…………」


 アルメはむにゃむにゃフラフラとした状態で、エーナに担がれるようにして洗面所へと連行されてしまった。


 エーナにアルメを託すと、ジェイラは彼女の部屋へと駆け込んで、勝手にあれこれと漁り始めた。

 引き出しからアクセサリー類を取り出し、化粧品ケースやら鏡やらを抱えてきて、居間のテーブルへと並べる。


「あの……人様の部屋の物を勝手に物色するのはどうかと……」

「そんなこと言ってる場合じゃねぇだろ! っていうかクローゼットにドレスないんだけど!? ドレスどこ!?」


 ジェイラは別の部屋も漁りだしたが、どこにも見当たらないようだ。


 ポカンと立ち尽くしていたファルクの背を、ジェイラがバシンと叩いてきた。


「あぁ、もう! 見つからねぇから、白鷹様買ってこい! ちょっ(ぱや)で頼むぜ!!」

「えっ!? っと、は、はい……っ」


 命令を受けている間に、顔を洗い終えた様子のアルメが、またエーナに担がれて居間へと戻ってきた。


「ジェイラ、お化粧頼んでいい? 私は髪の毛仕上げるから」

「おうよ、任せろ! パーティーだし、濃い目でいいよね? 目元キラキラにしてあげよーっと! ――そんじゃ白鷹様、ドレスよろしく~!」


 女性陣にパシられる形で、ファルクは家からポイと追い出された。


 アルメを首尾よくビシッとエスコートして、格好良いところを見せる――なんて、本日のパーティーの目標は、あっという間に散らされてしまった……。


 仕方ないので、一人トボトボと小広場を歩いて買い出しへと向かう。


 ビシリと決まっている格好とは裏腹に、しゅんと背を丸めて、ヒヨコのようにぽてぽてと歩いていく妙な男――。その姿を見て、通りがかりの人々は皆、目を丸くしていた。




 そうして新しく水色のドレスを買って戻ると、ほどなくして、アルメの支度は完璧に整えられた。

 装いは大変に美しいが……本人はほぼ眠ったままの状態だ。


 眠り姫はファルクの腕に託されて、家から送り出された。


「壊れた家の扉は、男ども呼んで適当に直しておくからー!」

「行ってらっしゃい! アルメをお願いしますね!」

「ええと、行ってきます……」


 姫を仕上げた仕事人たちに見送られて、ファルクは路地を歩き出した。

 路地街を抜けたところに停めていた馬車へと乗り込み、城へと向かう。


 自身の肩にもたれて気持ちよさそうに眠るアルメを見て、ファルクはやれやれと息を吐いた。


 城内ではもう歓談の時間が終わり、祝宴が始まった頃だろうか。聖女への拝謁の時間にギリギリ間に合うか、少し遅れるか、といった具合だ。


 城に着くまでにアルメが覚醒したら出席として、眠気が尾を引いているようであれば、欠席としよう。部屋を借りて、そのまま休ませることにする。


 拝謁などは、もう一人のアイス屋の顔であるコーデルに任せればいいし、神官である自分が事情を説明すれば、お偉方に咎められることもないだろう。


 この後の段取りを決めて、ふむと頷く。

 隣で眠るアルメはむにゃむにゃと寝言を言っていた。


「……ふふっ…………おしろで……おどりましょうねぇ…………」

「何の夢を見ているのでしょう? 舞踏会ですか?」


 今回の祝宴で踊ることはないけれど、アルメの夢の中のパーティーでは、どうやらダンスの時間が設けられているようだ。


 彼女が踊る相手は誰なのだろう。――願わくば、自分でありたい。


 ファルクは夢に介入するべく、アルメの耳元でボソボソと呟いてみた。


「ダンスの相手は俺ですよ。白鷹です。絶対に俺。俺と踊ってください。ファルケルト・ラルトーゼ~~~!」


 アルメは何だか渋い顔になってしまったが……無事に舞踏会に割り込めただろうか。

 



 

 二人を送り出したジェイラとエーナも、家の前でやれやれと息を吐いた。


 無残に傾いた玄関扉をガタガタといじりながら、ジェイラがボソリと言う。


「勢いで『ドレス買ってこい』なんて言っちゃったけど、あの人まじでサラッと買ってきたなー」

「ドレスのサイズ、ばっちりだったわね。どうやって選んだのかしら? 見た感じ?」

「相当気合い入れて見てないと、あそこまでジャストなサイズ選べなくね? 鷹の目、怖ぇ~」

 

 女子二人の遠慮のないお喋りによって、馬車の鷹は道中、謎のくしゃみに苦しむことになってしまった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ