表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/254

115 チョコアイスを一緒に

 アルメは氷魔法を使ってパタパタと顔をあおぎ、抱擁の照れを散らす。


 そうしながらお喋りを再開して、ふと思いついた。


「そのお薬、アイスに混ぜてみたことはありますか? 冷たいものに混ぜれば、少しは味を飛ばせるのでは?」

「それも考えたのですが……アイスへの冒涜ではないか、と思い至り、ためらっています」

「そんな大袈裟な……。他のお菓子では試したのでしょう?」

「アイスはいけません、アイスは。神聖な食べ物なので、台無しにしたらアイスの神の罰が――」

「ふむ、味の濃いアイスがよさそうですね。よし、ちょっと作ってみましょうか」

「アルメさん? 俺の話聞いてます?」


 ファルクのアイス語りを聞き流して、アルメは調理室へと移動する。彼も慌てて追ってきた。


 冷蔵庫を開けて中を見回す。アルメは一つの容器を取り出して、ファルクに見せた。中には茶色のブロックが入っている。


「ちょうどこの前、お隣のリトさんから素敵なお裾分けをいただいたので。このチョコを使ってアイスを作ってみましょう」

「チョコアイス、ですか……!」

「濃厚なチョコアイスだったら、少しは薬の味を誤魔化せるかもしれません」

「素晴らしいです! 是非是非!」


 薬のために、と思っての提案だが、ファルクは自分が楽しむ気満々の顔をして喜んでいた。


 ソワソワしている彼に苦笑しつつ、アルメは壁にかけてあるエプロンを手に取る。支度を整えて、材料をテーブルに並べた。


 まず湯を沸かして、大きなボウルに張る。そこに収まるくらいの小さなボウルに、チョコブロックを砕いて入れた。ヘラを当てて、湯煎で溶かしていく。


 リト曰く、移転準備で店を閉じている関係で、ケーキ屋には製菓に使う諸々の材料が余っている状態らしい。そういうわけで、このチョコも余り物のお裾分けとして、もらったものである。


 今後アルメの店でもチョコを仕入れる予定なので、よい試作になりそうだ。

 

 ファルクはチョコのボウルを興味深そうに覗き込んできた。


「チョコは溶かしてから使うのですね。あの、俺も何かお手伝いを」

「それじゃあ、チョコの湯煎を代わってもらってもいいですか。お湯を入れないように気を付けて」

「頑張ります!」


 頑張るものでもないのだけれど、と笑ってしまった。ファルクは真剣な顔でチョコを溶かし始めた。


 手先の器用な人なので、任せても大丈夫だろう。アルメはその間に別の作業に取り掛かる。


 卵を割って、卵白と卵黄に分けた。ハンドミキサーに風魔石をはめ込んで起動し、卵白をかき混ぜる。

 ふわふわのメレンゲを作ったら、別のボウルで生クリームも同じように泡立てていく。


 しばらくして、ファルクから声がかかった。


「チョコ、溶けましたよ」

「ありがとうございます、ばっちりです!」


 チョコのボウルを受け取って、卵黄と砂糖を入れる。しっかり混ぜ合わせたら、チョコの中にメレンゲと生クリームを投入する。


 濃厚な茶色のチョコに、真っ白なふわふわクリームを絡めていく。ざっくりと混ぜ合わせたところで、氷魔法の出番だ。


 魔法を使って、手元にひんやりとした冷気を流す。

 ほどよく固まったら、チョコアイスの完成だ。


 ガラスの器とスプーンを出して、二人分のアイスをよそう。黒檀の深い色合いが美しく、なんともなめらかな仕上がり。


「ではでは、試食しましょう」

「いただきます!」


 二人同時に、チョコアイスをパクリと頬張った。


 口の中いっぱいに、濃厚なチョコの風味が広がる。砂糖で甘さを足したので、キンと冷えていてもしっかりと甘い。実に香り高く、まろやかなチョコアイスだ。


 たまらない美味しさに、アルメとファルクはため息を吐いた。


「うん、美味しい! やっぱりチョコは素晴らしいですね……!」

「濃厚で、冷たくても味が飛びませんね! なんと美味なアイスでしょう! ――あの、もう少しいただいてもよろしいですか?」


 ファルクは一瞬で平らげてしまった。


 おかわりのアイスを堪能しながら、彼はなにやら考え込む。


「この冷たさと、味の濃さなら……あの薬もどうにかなるでしょうか」

「どうぞお試しください。アイス、お持ち帰りになります? あぁ、それともレシピをお渡ししましょうか? 氷魔法を使わない場合は、冷凍庫で冷やして固めてください」

「……レシピは、大切なものなのでは? 俺が持ち出してしまうのは……」


 迷った様子のファルクの背を、アルメはポンと叩いた。


「小さな女の子が大変な思いをしているのでしょう? それに、ファルクさんも。よい方法があるのなら、試してみるべきです。チョコアイスは一緒に作りましたし、共同開発、ということで。どうぞ、レシピをお持ち帰りください」

「すみません……ありがとうございます。城のシェフに頼むことになりますが、変に広まらないようコッソリ作ってみます。コッソリと作って、コッソリと俺の執務室の冷凍庫に隠しておきます」

「絶対、自分で食べる気でしょう?」


 ジトリとした目を向けると、ファルクはさっと目を逸らした。


 なにはともあれ、このチョコアイスが薬を嫌う女の子と、ファルクの助けになればいいなぁ、と思う。


 アイスを味わいながら、アルメは頬をゆるめた。




 お茶会の場所を調理室に移して。

 二人はチョコアイスをお供にして、再びまったりとお喋りを楽しんだ。


 途中アイスから話が移って、あれこれ店のことを考え出してしまったけれど……仕事の話は、ファルクにピシャリと遮られた。


「お待ちなさい、アルメさん。しばらくの間、仕事の話は禁じることにいたしましょう。お店も休んでおしまいなさい。あなたには休息が必要です」

「と、言われましても。お気遣いいただくのは、ありがたいのですが……そういうわけにもいかないので」

「神官がストップをかけたら、魔物に向かう軍人でも剣を置くものですよ」

「いや、でも……新店にはもう少しの間、目を配っておきたいし、路地奥店もそろそろ営業を戻していかないと――……」


 話の途中で、アルメの声は尻すぼみに消えていった。ファルクが厳しい顔で、こちらを見据えていたので……。


 男神のように美しく整った容貌は、怒りを帯びると凄まじく恐ろしい。


「俺はルオーリオに来て、自愛の精神をアルメさんから教わったのですが。今度は逆に、俺があなたに説教をしなければいけませんね。ご覚悟はよろしいですか」


 アルメは言おうとしていた言葉を止めて、別の言葉を口から出した。


「え、っと……やっぱり……ちゃんと休みを、取ろうかと思います……」

「よろしい。ゆっくりと心身をお休めください」


 そう言うと、ファルクはようやく表情をやわらげてくれた。そして続けて、ポソリと小声をこぼした。


「――で、あの……もし、もしですよ……? もしお休み中、余裕がありましたら……俺と、遊んでくださいね。お願いします」


 ちゃっかりと言い添えて、ファルクは咳払いをして誤魔化していた。





 そんなやり取りもあり、アルメはファルクに勧められた通りに休みを取ることにした。


 最近諸々のいざこざと疲れのせいで、頭がまわっていない自覚もあったので……。神官の言葉に従って、一度しっかりと心身を休めることに決めた。


 少しの間、店に立つのはお休みだ。路地奥店は休業として、新店は全面的にコーデルと従業員たちに任せることにする。


 アルメは自宅でのささやかな内職――空魔石への氷魔法込めだけをして、ゆっくり過ごすことにしたのだった。


 そう決めた夜から早速、寝つきの悪さが少し改善されたように感じるので、体は素直である。


 ベッドに転がりながら、枕元の白鷹ちゃんぬいぐるみを抱きしめる。アルメはぬいぐるみに向かって、感謝の言葉をかけておいた。


 神殿にいる白鷹へも、この気持ちが届くように、と願いながら。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ