表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/21

第九話 村へ

「で、こいつか」

村の男が呟いた。

「みなりもおかしい。態度もおかしい。云ってることもおかしい。ついでに顔もおかしい。要するにあまりにもあからさまに怪しい不審人物なんで、却って怪しくない」

「危険性は?」

「なさそうだ。知性は感じられる。ただ、完全に現実を幻覚だと決め付けてる。頭からそう思いこんでるのか、思い込もうとしているのかは分らないけどな。何か変なカルトの狂信者かとも思ったが、道中話した感じでは、特殊な教条ドグマとかそっちの匂いもしなかったから、益々変なんだ」

「ふうん……、ふうむ……、では、話も通じるわけだし、何か働かせ」

「あ、それ駄目、駄目だぜこいつは、『俺は自分からは動かない。ここは幻覚の中だから、幻覚の中で身体を無闇に動かせば、現実の方で俺の身体がどういう危ない動きをしているかわからない。俺は寝るか、坐るかしかしない』とか言って、此処へ連れて来るにもわざわざ俺が抱え上げて荷車に載せなきゃならなかったし、今も荷車から此処に来るまでコイツを担いで来たんだ」

「なんだそれは……、ならば、とりあえず牢屋……いや、部屋数もない牢屋をこんな動かないだけの頭のおかしな奴に占領させとけないし、どこがいいか、こうなったら長老様に相談するか」

「ああ、仕方ないんじゃないか、放っておくわけにもいかないし、殺すのもなんだし、皆ヒマじゃないしな」

「じゃあ、済まんが頼む」

「わかった。オイっじゃあいくぞっ、っこらしょっと、ほッ!」

担がれて頭が軽く鬱血したり、腹が肩に押されて痛かったり、マジでリアルなこの現実、じゃなかった幻覚。

植物人間状態になってたりしねえだろうなリアル俺……。


で、長老様のとこにやってきた、という幻覚だ。

村の隅の怪しげなトーテムポール、その空き地に立ってる小さな藁葺き小屋の中に担ぎ込まれ、板の間の上に降ろされて、ぺたんと尻をついた。


ひとしきり男と長老様とやらとの間で会話があったが、どうでもいい。

俺は幻覚を祓うべく、ただ坐るのみ。

痛みが残ってるが、とにかく半跏趺坐に持っていった。


姿勢を整え、


吐………………すぅ……


吐………………すぅ……



吐………………すぅ……





吐………………すぅ……





男と長老様との会話は、左の耳から右の耳へ抜けて行って、記憶に残らなかった。

どうせ幻覚なわけだし、どうでもいい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ