表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/21

第六話 坐る

いかん、興奮してる。

夢の中で興奮して現実で覚醒することもあるから、幻覚の中で興奮することが悪いとも限らないが、ここは落ち着こうか。

きっと、声をかけてきた連中の幻覚、あれはリアルで家族が心配して声をかけてきたのだろう。

去ったのは、救急車を呼ぶ為に電話をかけに行ったのだろう。

うまくすれば、俺が寝たのは、麻酔をかけられたのかもしれない。

日が暮れたのは……現実に外界の光量が減ったのかも。カーテンのかかった病室に運び込まれているとか、さ。

つまり、俺はじっとして、もう一度意識が途切れれば、今度こそ幻覚から醒めるかもしれない。


そうだ、おちついて、のんびり待ってやればいい。

待とう。

最初と状況は変わってないんだ。

幻覚内容なんかで不安になるんじゃあない。幻覚なんかに囚われるな。リアルを想え。



俺は、ふと思いついて、身を起こそうとする。

ずっと動かずに居る身体は固まってしまったかのようで、無理に動かそうとすると痛み、力を入れたくない。

少しずつ、動かして、やっと起した。

これが幻覚なのか、本当に。

リアルの俺は、今どうなっているのだろう。全く動いていないのなら良いが。


少しだけならいいかと思い、草の上から土の上へ、ずりずりと移動し、胡坐をかいた。

そして半跏趺坐を組む。

幻でなら結跏趺坐だってできるんじゃないかと思ったのだが、残念ながら股関節はいつも通り硬いままだった。

頭はバルーンが浮ぶが如く、手を中品の印に組み、息を次第に細くして、息の数を数えだす。


すぅぅぅぅぅぅ~~……~~~…………。



暫し、坐る。



坐り続ける。

さあ皆さんも御一緒に (゜∀゜)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ