表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/97

最強の力と異世界へ旅立ち

「しかし……俺じゃあいつらには……」


 そもそもこの状況がどうなっているかもよくわからない。


 俺は底辺高校生。対して相手は不思議な力を使う異人。勝ち目は明らかにない。


 少女は笑みを崩すことなく言葉を続けた。

「大丈夫。あなたには力がある。思い出して。あなたは最強の闇魔法使いよ」

「は……?」


 瞬間、少女に握られていた手がぼんやりと光を放った。と同時に、なにか途方もない強烈なエネルギーを感じる。


「ほんのわずかだけ力を譲渡したわ。これがいまの私の限界。けれど、あいつらを追い出すには充分なはずよ」


「……そうか」


 俺は短く返事をすると、少女を優しく地面に横たえ、男たちと対峙した。


 この力。

 やけに身体に馴染む。

 これからなにをすればいいのかも、身体がなんとなくわかっていた。


 俺はほとんど本能的に呟いた。

「使役するぞ……おまえたちの心臓を」


 瞬間、俺の右手が激しく蒼に輝いた。そのまま右手をぎゅっと握り締めると、三人の男たちが胸部を抱え、苦しそうにもがきだした。激しく地面を転がりまわっている者もいる。


 これが闇の魔法である。

 相手の身体を完全に支配し、自由に操る、禁断の術……


 そこまで考えて、俺は戸惑った。

 なんで俺はこんなことを知っているんだ? それに禁断の術とか心臓の使役とか、なんか中二くさいぞ。


 しかしながら、いま目の前に広がっている光景もまた現実だった。これは夢ではない。男たちは、俺の握る右手によって、実際にも苦しめられている。


 俺は最後に、最大限の力を右手に込めた。

「ぐあああああっ!」

 という、醜い悲鳴が三つ。


 胸部から鮮血を迸らせながら、男たちはぐったりと倒れこんだ。


 彼らに動き出す気配はない。俺が魔法を発動し、右手を握っただけで、本当に息絶えたのである。


 俺が人を殺した。

 その冷ややかな事実に、俺は呆然と自分の右手を見下ろした。

 ーーいや、そうでもしないと俺が殺されていた。だから仕方のないことだ。現に少女も胸を抉られたではないか。


 少女。

 その言葉が脳裏に浮かび、俺は自分の脇へ視線を動かした。

 致命的な重傷を負ったはずの彼女は、胸の大穴などまったく意に介さず、「よいしょ」とゆっくりと立ち上がった。


「さすがだね。記憶はなくしても、やっぱり才能あるよ」

「おまえ……その傷……」

「ああ、これ?」


 少女はあっけらかんとした表情で自分の胸部を指し示すと、その手を後頭部にあてがい、てへへと笑った。


「これは本当に大丈夫だよ。私はいま、ここには存在しない。見えているだけなの。だからどんな傷を負っても本当の私には影響ないよ」


 わけがわからない……

 だがそれを言うのであれば、さっきから意味不明なことの連続だ。いちから説明してもらわないと、到底理解できるものではない。


「ごめんね。よくわからないよね。これからちょっとずつ、明らかになるから」


 言うなり、またしても俺の手を握ってくる。

 おい馬鹿やめろ童貞の俺になにをする! などと混乱する俺をよそに、少女は可愛げな微笑みを浮かべた。


「これからあなたを異世界へと招待します。お願い……みんなを、助けて」


 セリフの後半はやや切迫した声だった。

 助けるって……どういうことだ? と問いただす間もなく、俺はふいに、意識を失った。


       ★



「勇樹ー、起きなさい、朝ご飯よー」


 目が覚めたのは、そんな声に呼ばれてだった。


「う、うーん」


 寝ぼけ眼をこすりながら、俺はうっすりと目を開ける。エプロンを身につけた母親が、俺の布団を思いっきりまくりあげた。


「ほらなにしてんの! 早く起きないと遅刻しちゃうよ!」

「うーん、わかったっての……」


 言いながらも上半身を起こそうとした、その瞬間。

 俺の背筋を、冷たい感触がぞわりと走り抜けた。


 母親?

 馬鹿な。

 俺はゆっくりと顔をあげ、「母親」を呆然と見つめた。


「母さん……なのか?」

「なに言ってんの、当たり前でしょ。ご飯できてるから、早く起きてきなさいよ」


 そう言い残して、俺の部屋からドタドタと去っていく。

 ひとり取り残された俺は、しばらく口を開けたまま、身じろぎひとつできなかった。


 おかしいのだ。

 俺に母親なんていない。いや正確には、俺が生まれてすぐに交通事故に遭って他界したはずだ。だから俺はこの歳まで男手ひとつで育てあげられてきた。


 ではあの母親は偽物なのか。

 そうは思えなかった。

 なぜなら、俺が昔見た母親の写真と、まるでそっくりな風貌をしているからだ。


 もちろん記憶の母と比べれば老けてはいる。順調に歳を重ねればこうなるだろうなあという母親の姿が、さっき俺を起こしにきた女に違いなかった。


 いったいどうなっている。ここはどこだ?


 そう思って周囲を見渡すが、正真正銘、ここは俺の部屋だった。学習机に、漫画やラノベ、ゲーム機……それらが乱雑に散らばっている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ