表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

1.

 深紅、梅紫、臙脂えんじ色。どの色とも表現できないアカに染められた空間に佇むは一つの影。

 憂いを帯びた瞳で足元に転がる人間をみやる。

 かつては好意を抱いた人間だった。影に愛を与えてくれたハジメテの人間だった。

 人間には未来があった。

 しかし、未来を断ち切ったのは獣と化した己自身。戻れない。戻らない。


「…………」


 人間は何も発しない。

 糸の切れた人形の様に、人間の目からは光が消えている。濁った瞳からは人間の輝かしき未来が奪われていた。


 ゆらり。影は揺れながら、人間を踏み越える。

 死んだ人間には興味がないとでも言いたいのか、人間の死を悔やんでいるのか深意は見えない。

 汚れきった頬を浄化する様に、液体が伝う。

 はたはたと落ちるそれらが人間を生き返らせてくれれば良いのに。影は望んだ。

 まるで鏡の様な存在だった。自身を映す、認めてくれる存在であった。それを壊したのは自分なのに。


 しかし、殺した事を後悔していない。過去に返っても殺し続けるだろう。

 それが影である所以であり、影が影を続ける理由であった。


「…………ヴヴ」


 地に落ちた影の望みを叶えてくれる程、神は優しくない。

 幼かった。無垢だった。善良だった。好かれていた。けれど、人間は動かない。


 言葉にならない声で影は叫んだ。それはまさしく、咆哮と呼ぶに相応しい声だった。

 まるで、狼の鳴き声みたい。と、誰かが称す位に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ