電子化
最近は何でもかんでも電子化だという。
紙のものもいいが、確かに家の中にあるものがどんどんと増えていくという問題もある。
そこで俺は電子化として進めつつ、バックアップを取り、そのうえで紙のものも欲しいときには買うという選択を取った。
それを続けること1年。
本は増殖を続け、データはテラバイトを軽く超え、バックアップはとうとう10テラバイトに達した。
紙の本についても、コンテナ倉庫を借り上げて、それも2つ満タンになりつつある。
どれだけ買っても満足できない、それだけははっきりとわかった。