表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/69

02 勇者(団体さん)

視界が切り替わったと思ったら、上に落ちていた。

いや、うん。何故か逆さまに召喚されたんだ。そのまま頭から着地した。


ゴン……パタ……。


どこのどいつだ? 逆さまで召喚するとか言う器用な下手くそは。文句言っても許されると思うんだが?

ちなみにヒルデは腰から行った。シロニャンは転移直後ハリネズミに戻り、後頭部から落ちてそのまま寝ている私のお腹に乗った。


『おや? ほうほう。これは面白いではないか』

『何やら同じ格好をした同じぐらいの子供達が多いですね』

『6番世界の学生達だな、これは。しかし、異世界召喚を2世界からとは……』

『いったいどこからエネルギー持ってきたんでしょうか。……とりあえず、起きましょうユニ様』


念話で会話しつつ、お腹に乗ってるシロニャンを抱え、ヒルデに手を伸ばして起こしてもらう。その間にも情報収集を進める。相手に聞くなんて面倒な事はしない。

召喚者側は……ほう、第一王子が迎えに来ているようだな。それと騎士達と、魔法使いか。

召喚された者達は……我々3人と……27人か。よくある1クラスにしては少し少ないか? 教師はいないし休み時間だったのだろうか……。

年齢は13……中2か!


まあ、そこまでは良い。いいんだが、何で1人狐っ娘混じってんの?

あの世界獣人いないはずだが……あ、こいつ普通に男子学生か。ハハハ、性転換した挙句に種族変わってるとかウケるー。

……本人からしたら笑い事じゃないだろうが、私にとっては笑い事。


翼は来る前に消しといたが、目も閉じておくか。少々目立ちすぎる。

目を閉じたところで大した支障もないしな。


「えっ!? どこだここ!」


流石に召喚された学生達が騒ぎ始めたか。

明らかに地下っぽい石造りの部屋だし、下には魔法陣が刻まれた祭壇の様なところにいるからな。


まあ、召喚した側も予想以上に来てびっくりしているようだが……。


「(……勇者様ってこんな来るんだったか?)」

「(文献では1~10ぐらいだと書いてあった気がするのですが……)」

「(奇遇だな、私もそのぐらいの人数だったと読んだ覚えがあるのだが?)」

「(ま、まあ、魔王を考えると多い分にはありがたい限りかと……)」

「(来てしまったからには仕方ない……か)」


第一王子と魔法使いがヒソヒソと話していたし。私には筒抜けである。



ざわざわしているのを放置して、情報を集める。

邪魔な『人』を透視して、床の魔法陣をチェックする。

次元の壁はそう簡単に抜ける訳がない。しかし、こうして召喚されたのだ。

どうやったのか気になるじゃないか。


『なるほど、ヒルデ。これ作ったのは天才だぞ』

『人が作ったのですか』

『そのようだな。これは大掛かりな魔法装置だ』


10番世界では持ち運びのできない、大きな魔道具を魔法装置と呼ぶ。

この異世界召喚の魔法装置にはエネルギーの溜め込み方が3つあるのだ。

本体が周囲のマナを常にエネルギーに変換する方法。

充電池の様な魔道具から吸い出す方法。

人から吸い取る方法。


2つ目は各地に周囲のマナを取り込む充電施設があり、定期的に電池を交換する。満タンのやつを本体に繋いで、そこからエネルギーを吸う。空になったら充電施設に持っていって、溜まったやつと交換する。


そして3つ目、寝る前にお城で働いている魔法使い達が魔力を込めてから寝る。


これを魔王が復活する期間、数百年単位続けるのだ。

そして溜まりに溜まったエネルギーを使用し、勇者を召喚する。

そしたら再び魔力を溜める作業をしながら、召喚された勇者達を育てる。


『なるほど……確かに天才ですね』

『まあ、他の世界からしたら誘拐装置でしかないわけだが。正しく天災だ』

『確かに、誘拐されましたね。して、いかがなさいます?』

『折角だし遊んでいくさ。休暇休暇』


「私の名前はローデヴェイク・フェルリンデン。ここフェルリンデン王国の第一王子だ」


第一王子の声が召喚の間に響く。ざわざわしていた学生達がようやく静かになり、とりあえず聞く態勢になったようだ。

と言うか、女子共は見惚れていると言っていい。第一王子は王族だけあって、非常にイケメンである。爽やか系だ。


「まず突然の召喚、非常に申し訳なく思う。しかし、魔王復活の予兆がある。どうか討伐に力を貸して欲しい、異界の勇者達よ」

「いやいや……突っ込みどころしかないんだが……勇者に魔王って漫画じゃあるまいし。そもそもここどこだよ!」

「ここはフェルリンデン王国王城の離れにある地下になる」

「突っ込みどころしかねぇ! 大規模なドッキリか!? コスプレか!?」

「ドッキリ……? コスプレ……?」


『話が進みませんねぇ……』

『全くだな。張り倒すべきか』


ぎゃーぎゃー騒ぐ男と、どうしたものかと困り顔の召喚側。

張り倒して話を進めるべきかと思った時、念話が入った。


『シュテル』

『おや、創造神様。一応言いますけど、転移したわけじゃないですよ?』

『それは分かってるわ。それより貴女のいる4番世界だけど、壁どうなってる?』


壁……って言うと世界を隔てる次元の壁か。えーっと……うわぁ。


『なんというか……』

『やっぱりボロボロか……』

『……直した方がいいですよね、これ』

『最優先で直して。既に影響が出てる。8割ぐらい回してどのぐらいで終わる?』

『思考を8割回してもこれは……年単位ではないかと』

『最悪4番世界、6番世界、10番世界が滅ぶ』

『何でまたそんなことに』

『異世界召喚魔法のせいよ。今までの召喚によって歪みに歪んで、今回召喚対象となった6番と10番に影響が出た。ある意味シュテルがいる今で良かったわ。とりあえず4番を急いで。6番と10番は壁自体に問題はないから』

『次元の壁が歪んで4番に寄せられている状態ですか。8割回して修復作業に入ります』

『よろしく。何か変化があったら連絡するわ』

『分かりました』


がっくりしながら早速次元の壁修復作業に入る。どうしてこうなった。休暇とはいったい。だから自分達で解決できない事態を引き起こすなと……。

人類とは厄介な生物だまったく……。

絡んだ糸を解く作業と言うか、穴が空いたところを埋める作業と言うか……。

それはそうとこれはあれだな、魔王なんて小物どうでも良くなったわ……。

頑張れ、若者達よ。私は……忙しい……。


『いきなりテンション下がってますが、どうしました?』

『4番世界の次元の壁がボロボロで、お仕事貰ったわ……』

『ああ……創造神様からですか……』

『最悪6番世界と10番世界を巻き込んで消滅するようだから、修復するわ』

『……てきとーに誤魔化しておきますか?』

『いや、8割修復に回す。勇者達が死なない程度に見ながら、魔王とかいう小物は勇者達に任せるつもりだ』

『畏まりました。移動するようですよ』

『謁見の間か。お、狐っ娘が違和感に気づいて驚愕してる。騒がないのは褒めてあげたい。面白そうだから狐っ娘観察しながら修復してよ』



狐っ娘は横を見た後、小声で話しかけていた。


「(長嶺ながみね! 長嶺!)」

「(ん……? え、耳?)」

「(かえでだ! 俺どうなってるこれ!?)」

「(は? 楓? あいつは狐っ娘じゃねぇぞ)」

「(やっぱ狐なのか……。狐の尻尾だよなこれ……何で俺だけ変わってんの?)」

「(…………確かに、隣にいた楓がいないな。おい宮武みやたけ、楓見てないか?)」

「(え? いないの? 楓ならそっちに……って何その子)」

「(楓……らしい)」

「(いやいや、耳も尻尾も無いし、そもそも男でしょうが)」



まず狐っ娘。

名前は清家せいけ かえでというそうだ。凄いな、清家。

白いセミロングの髪で、耳も尻尾も白いが、先端の方が黄色……金だな。瞳はエメラルドか。身長は私より少し高い150といったところだろう。胸は……並だな。

うむ、十分美少女と言えるんじゃないだろうか。

我々女神一行よりは親しみやすいんじゃないか? 生物じゃない我々は整いすぎているからな。


男の方は長嶺ながみね 弘晶ひろあき

身長172ぐらい。体格も普通。髪も瞳も当然黒。まあ、日本人だしな。

顔は……まあ悪くはないけど、イケメンかと言われると微妙なラインだ。


女の方は宮武みやたけ 麗菜れいな

身長154ぐらいか。胸は……並だな。こちらも当然黒髪黒目。

髪型もごくごく普通。いやまぁ、奇抜なのがいても困るが。学生だし……。

顔は比較的整っている。可愛いと言うより、美人寄りの顔立ちだろうか。


どうやって知ったかって? 女神だし記憶や思考読んでしまえば容易いことだ。


ふむ、騒いでないのは褒めてやらんこともないが、状況的に置いてかれるな。

我々も動くとするか。

ひそひそ話している3人に置いていかれる事を教え、歩いて行く。

我々が最後尾だ。召喚された位置も一番後ろだった。


それより少々気になることがあるが……この狐っ娘苦労しそうだな。


「そこの狐っ娘、清家楓と言ったか」

「えっ、そうだけど……」

「あまり妾から離れない方がいいぞ」

「それはどうして……?」

「この世界、獣人の社会的地位が低そうだ。今は余裕がないだろうが、周囲の目を見てみれば分かる」

「……なりたくてなったわけじゃないのになぁ。と言うかなんで俺だけ……」

「転移時に何かあったんだろうが、それは知らん。が、悪いことばかりでもないだろう。人のまま力を持った者達より、体ごと変わったのだから強くなるぞ。ほら、鏡」

「おおー……これが俺。ひとまず安心……ところで、貴女は?」

「君達とは別の世界から召喚された者だ。勇者仲間になる……お、着いたか」


学生達はお城の中なもんだから、めっちゃキョロキョロしながら歩いていた。

一応フェルリンデンは大国のようだ。よって、中々豪華な作りをしている。

学生達からしたら物珍しい限りだろう。

だが、我々からしたら……正直家の大神殿の方が豪華である。本来世界にない物質で作られている大神殿。中も当然豪華である。

貴族というのは見栄えを気にする者達が多い。故に、趣味じゃなかろうと豪華に作ってある。


だから、別にこれと言って反応するような事もないな。

感想といえば、我が国アトランティス帝国の南にあるファーサイスの方が豪華かな? である。


謁見の間へとぞろぞろと入っていく。流石に学生達は緊張しているようだ。

私? 緊張するわけがない。基本的に女帝だから同格だ。王族と会うのも私の仕事の1つだからな。女神という立場は基本使わん。


さて、この国の王はどんなやつか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
召喚しまくって複数の世界危機寸前にしちゃったこの世界の人たちに断罪はしないの? ある意味龍脈潰した法国よりヤバいと思うけど?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ