表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おれの名を呼ぶな!  作者: 古柴
11章 『想うはあなたひとり』編
737/820

第725話 閑話…英雄の名

今回は2話同時更新、こちらは2/2です。

 最も偉大な英雄の名を挙げよ――。

 意地の悪い質問である。

 何故ならその英雄の名は秘されており、これを知るためにはそれなりの努力をして適切な歴史書を探し出す必要があるからだ。

 これを怠ると『レイヴァース卿』としか記されていない歴史書ばかりを読むことになり、時間を無駄に費やすだけに終わる。

 彼の功績については事細かに、救世戦争以前から以後までしっかりと綴られているにもかかわらず、何故その名が記載された書物とそうでない書物があるのか?

 この原因を知るためには、この彼が世界を救った後に執り行われた『世界救済式典』で起きた出来事について知らねばならない。

 いよいよ式典の開催となったとき、その名を高らかに叫ぶ人々に向け、彼はこう叫び返したのだ。

 おれの名を呼ぶな――、と。

 これはいったいどういうことだろか?

 このような戦勝を祝う式典において、最大の功労者を讃えるべくその名を叫ぶことはまっとうな行いである。

 が、彼に限っては誤りであったのだ。

 彼をよく知る者ならば、彼が己の名を好ましく思っていないにも関わらず、その名しか名乗れぬことを把握しており、それ故に導名を求めたのだとわかっていたのだが、残念なことに、この時、この場に集った者の大多数はそれについての知識が無かった。

 そのため、何故、彼が自分の名を呼ぶなと叫んだのか理解できずただただ驚き口を閉ざすことになったのである。

 その後、説明はあったものの、救世の英雄が『おれの名を呼ぶな』と叫んだ衝撃は非常に強く、実はもっと深い意味があるのではないかと深読みをする者が現れることになった。

 そして様々な憶測、曲解を経ての後――


『古きものが滅んだ今、いつまでも俺に頼るのではなく、これからはお前たちこそがこの世界を築き上げていく新しきものとしてあるべきだ』


 という斬新な解釈が生まれることになった。

 彼はこの想い故に己の名を高らかに叫ぶ人々に怒ったのだ、とまことしやかに語られるようになり、それはいつしか真実として伝えられていくことになる。

 結果、名を扱ってもかまわない――元の名前は除く――にもかかわらず、彼の名は伏せられ、秘され、みだりに口にしてはならないのだと人々に広く誤解されていった。

 この誤解により、時代が進むに従って彼の名は伏せられるようになってしまったのである。

 もし、本当に彼の名が知りたいのであれば、それこそ彼が生きていた時代の書物を探すことから始めるのが最適だろう。それ以外の書物となれば、概ね彼については『レイヴァース卿』か、あるいは『彼』としか記されていないことが多いからだ。

 それは『導名となった名』をみだりに扱ってはならない――、そう戒められているが故に秘匿される状況そのものであったが、実はこれだけの功績にも関わらず彼は導名を得ていない。

 この事実は多くの研究家を悩ませる謎となっているが、ともかく、彼の名は秘匿され、一般にはまったく馴染みの無いものになってしまっている。

 これでは彼という英雄が忘れ去られてしまったかのようであるが、現実はそのような事態には至らず、おそらく、これからもそうなることは無いのだろう。

 彼が一般にはどのように呼ばれているか、これについて語る必要は無いかもしれないが、その由来も交え最後に記すことにする。

 彼の功績の一つである『冒険の書』。

 その最初の一冊――『廃坑のゴブリン王』における、最終シナリオの題名、それが人々にとっての彼の名だ。

 そう、導名なき覇者――、である。


これにて11章『想うはあなたひとり』は終了です。

次章――終章『英雄譚の後日談』は通常どおりの更新となります。

今回は登場人物に変化が無いため、おまけの人物紹介は割愛しました。


※脱字の修正をしました。

 ありがとうございます。

 2019/12/11


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ここまで読んで序章を読み返してみると、 序章は11章の伏線の宝庫だったのがよくわかりますね! 暇神はちん◯の悪神を見て、この世界の悪神を思い出したのとか、 神を縫いつけて雷を喰らわせるとか…
[一言] 俺の名(×セクロス ○ヴィロック)を言ってみろ・・・! と鉄仮面(オーク)をかぶって言わないと。 つきましては七つの傷を胸に空けるのでじっとしててくださいねー その内、せっかくのヴィロ…
[良い点] 最終回近くに登場する、作品自体の題名を冠する話……! グッと来ますね。王道ですね。 この作品にふさわしい大団円でした。 お疲れ様でした! [気になる点] 投身自殺しなくてよかった [一言]…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ