表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

操作係のケイナさん

※この「ケイナ」の本気は一般的な神の無量大数乗よりも上です。

「操作」

機械・帳簿・数式・資金など、道具や仲立ちになるものを役立て働かせること。


魔導士(悪)「では早速、このゴーレム達を用いて、勇者が通るであろう村の壊滅をお願いします」

「いいですか?ゴーレムを操作している貴方は隠れていること」

「例え勇者がゴーレムを倒したとしても、ゴーレムはまた生成できます」

「ただし!装置だけは絶対に壊してはいけませんよ!」

ケイナ「了解で~す」

・・・・・・

「・・・さてと、村に行く前に、1回試運転して・・・」

ゴゴゴゴ・・・

ゴーレム「・・・・・・」

ケイナ「走ってみて」

ゴーレム「・・・・・・」

ケイナ「・・・いや、走れないの?」

「じゃあ、ジャンプ」

ゴーレム「・・・・・・!」

ケイナ「おっ、これは使えそうだねー・・・」

{ケイナ、使い方を模索中・・・}

2時間後・・・

ケイナ「よーし、つまりはこれが1番効率がいいわけだ」

「それじゃ、さっそく・・・」

魔導士(悪)「あのー???」

ケイナ「ああ、魔導士さん?今から行くところですよ」

魔導士(悪)「遅いわ!もう勇者着いてますけど!!!」

ケイナ「へぇー・・・以外に早いんですね」

魔導士(悪)「早いんですね、じゃない!」

「全く・・・!」

ケイナ「・・・じゃあ、今から行っても良いですけど・・・」

魔導士(悪)「今から・・・!?それじゃあ、魔王軍がバカみたいじゃないですか!」

ケイナ「・・・だったらまぁ、夜とか?」

魔導士(悪)「夜・・・寝込みを襲うにしても、ゴーレムは目立ちますけど?」

ケイナ「大丈夫大丈夫♪いい考えがあるからね~」

魔導士(悪)「・・・ああ、そうですか」

「じゃあ良いですよもう、夜にでも今からでもいいから行ってきてください」

ケイナ「了解で~す♪」

・・・・・・

深夜

ケイナ「さてさて・・・と」

「村には見張りが2人ほど・・・」

「・・・まあ、関係ないけどね」

・・・・・・

見張り「ふわあ・・・っと、いかんいかん!」

「眠っちまったら、見張りとしての意味が・・・」

ストン・・・

「・・・な・・・い・・・」

バタッ

見張り「ん?お、おい!だいじょ・・・!」

ストン・・・

{ケイナは、見張り達に手刀を放った}

見張り「う・・・」

バタッ

ケイナ(さてと・・・生成!)

ゴゴゴゴ・・・

(とは言っても、最初は腕だけ・・・)

(・・・さてと、1人ずつ運ばないとねー・・・)

{ケイナ、勇者御一行以外の住民を運び中・・・}

「あらかた集めたし・・・」

「出てきていいよー!」

ゴゴゴゴ・・・!!!!!

ズドーン!

勇者「うわっ!?な、なんだ!?」

魔法使い「今の音・・・敵襲!?」

勇者「みんな起きろ!」

・・・・・・

ゴーレム「・・・!!!」

勇者「ゴーレム・・・!魔王軍の仕業か!」

「みんな、行くぞ!」

ケイナ「はーいストップ」

弓使い「む・・・!なんだ君は・・・!?」

ケイナ「向かおうとしている所悪いんだけどさ・・・」

「村を壊滅させなきゃいけないからさーおとなしくしてくれない?」

剣士「村を壊滅・・・!?」

勇者「そうかお前・・・!魔王軍の手下だな!」

「ゴーレムを使って、俺達もろとも村を滅ぼす気か!」

ケイナ「だーから違うって、別に君達を殺すとかそんな気ないよ」

「まあ、このまま阻止する気なら・・・」

「多少の犠牲は出ても、仕方ないけどね?」

パチンッ!

ゴーレム「・・・!!!」

ヒュンッ!

魔法使い「・・・!ゴーレムが投擲してきた・・・!」

ズドーン!

弓使い「アレは・・・骨・・・!?」

ケイナ「埋まってた骨、勝手に掘り起こしたのは悪いと思うけど・・・」

「次、それと同じことを生身の人間でやるよ?」

勇者「なっ・・・!?」

ケイナ「良いの?投げられた人死んじゃうよ?」

「君達は死なないかもしれないけど・・・村人はね?」

勇者「卑怯な・・・!」

剣士「・・・そういえば、住人の気配が全くしないぞ・・・!」

魔法使い「えっ!?」

ケイナ「ご名答、みーんなぐっすり眠ってるよ」

「捕らえられてる状態でね」

勇者「なんて卑劣な奴だ・・・!」

「正々堂々と勝負する気はないのか!?」

ケイナ「勝負?君達と戦う気はないってさっき言わなかった?」

「ただ村が壊滅されればいいから、この村ぶっ壊して終わり」

「住人は言わば、邪魔になる存在・・・」

「だから事前にこうやって、村の外に出してるんだよ?」

「むしろ、今の段階で殺してないんだし、感謝されたいくらいだよ」

勇者「くっ・・・!」

剣士「どうする・・・?相手は、かなりの手練れに見えるぞ・・・」

弓使い「放っておけばこの村は滅びる・・・」

「しかし、我々が手を出せば、村の人達がか・・・」

魔法使い「どうすんの・・・戦いながら助けるなんて不可能よ・・・」

勇者「・・・・・・」

(向こう側に乗ったら、村の人は助かる)

(でも、この村は無くなって、村の人が住む場所もなくなる・・・)

(それに、俺達が魔王軍の行いを見過ごしたことにだってなる・・・)

「・・・くそっ・・・!どうすれば・・・!」

ケイナ「どうすればって、そりゃあ村から離れた方が賢明でしょ」

勇者「けど・・・って、うわあ!?」

弓使い「いつの間に・・・!」

ケイナ「ほらほら、出口は向こうだから、離れておきなよー?」

「巻き込まれたくないでしょ?」

剣士「・・・・・・引くしか、ないか」

「みんな、このまま村の外に出るぞ」

魔法使い「っ・・・」

勇者「それじゃあ、この村は・・・!」

剣士「考えてもみろ・・・!俺達だけじゃ、ゴーレムは倒せても村の人は救えない!」

「それに、俺達が誰一人アイツの気配に気づかなかった・・・」

「・・・どう考えても、勝てない」

弓使い「・・・確かに、そうかもしれん」

勇者「お前まで・・・!」

弓使い「村なら再興すればどうにかなるかもしれんが・・・」

「人の命は、戻る事は無い・・・」

勇者「っ・・・・・・!」

ケイナ「そうだねぇ・・・♪命は尊いものだからねぇ・・・♪」

魔法使い「・・・悔しいけど」

「外に出ましょう・・・」

勇者「・・・くそぉ!!!」

「・・・絶対に、絶対に許さないからな・・・!!」

ケイナ「そうだねぇ~でも、怒りの矛先は魔王軍に向けないとね~」

「だって私・・・ただの雇われの身だし~」

弓使い「雇われた・・・だと・・・!?」

「貴様・・・!それでも人間か!」

ケイナ「悪の道を進む人間くらい珍しくないよ」

「じゃあそういう事で、破壊開始ー!」

(10分後・・・)

ケイナ「ある程度片付いた所だし・・・」

「はーい、もう降ろしていいよー」

ゴゴゴゴ・・・

「あそこに村の人いるから、自由に回収してね」

勇者「・・・・・・無事なんだろうな!」

ケイナ「もっちろん!保障はするよ」

「後、これ宿代」

ポイっ

「まあ、次はゆっくり休んでおくといいよ♪」

「こんな村なんか忘れてさ♪」

・・・・・・

魔導士(悪)「私の部下に確認させましたが・・・」

「確かに、村は壊滅したようですね・・・」

ケイナ「うんうん、そうでしょ?」

魔導士(悪)「ですが、聞いた話によると、勇者と戦わなかったそうですね」

ケイナ「当たり前じゃん、だって村が目的だし」

魔導士(悪)「何故戦わないのですか!」

「あそこで倒せたかもしれないでしょうに!」

ケイナ「は?何言ってんの?」

「戦わないに決まってんじゃん」

魔導士(悪)「・・・ふん!怖気づきましたか」

ケイナ「んーん、違う」

「だって私は・・・」

「君達が一時的に雇った、操作係のケイナさんだよ?」

・・・・・・

魔導士(悪)「あのケイナという女・・・なんなんですか・・・」

「闇の力に魅了されたわけでも、人を恨んでいるわけでもない・・・」

「まさか、王国の内通者・・・!?」

「であれば、私が彼女の後を・・・!」

ケイナ「追わなくていいからさ、そういうの」

魔導士(悪)「・・・!?」

ケイナ「お前は気にしなくていいんだよ、そんなくだらない事さ」

魔導士(悪)「貴方は、いったい・・・!?」

ケイナ「あ、やっぱその口閉じとこ、ウザい」

魔導士(悪)「ひっ・・・!」

ケイナ「殺演エンド

魔導士(悪)「ガッ・・・・・・アッ・・・・・・」

ドサッ・・・・・・

{魔導士の身体が崩れ落ちる}

{生命はもう、存在しなくなってしまった}

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ