表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/378

懐かしの王城

 私は今、なんと懐かしの王城にいる!


 なんか一周目の時のイメージと違って、ここって王様へのハードルが低いよな~。それなりの貴族なら、割と気軽に会える感じ。やっぱ体育会系だから、チームワークとかコミュニケーション重視なんだな。気まぐれエースに振り回される人情監督みたい。


 で、今日は一家揃って、結婚の報告。


 エリアスとアレクシスは、立派に王様王妃様やってて、元先生としても嬉しい限り。エリアスが尻に敷かれてるようで、気の強いアレクシスを大らかに受け止めてて、本当にいい夫婦。まあ、相性がいいのは学生の頃から分かってたけどね。年は重ねても、全然変わってなくてほっとした。


 アイザックが仕事のため同席していなかったのは、寂しいような安堵したような。ちょっと複雑。


 挨拶は問題なく終わって、なんか話の流れで、マックスが王城での訓練に参加させてもらえることになった。

 この後キアランと、アレクシスの甥姪のエインズワース家年少組で、戦闘訓練があるんだって。従兄弟同士でしょっちゅうそういう機会を作って、切磋琢磨してるらしい。


 マックスが興味を示したら、アレクシスが気軽に誘ってくれた。そりゃ、ラングレー家次期公爵ともなれば、不足はないよね。っていうか、こいつすでにかなり強いから、同世代には相当の発奮材料になるね、確実に。


 この後のスケジュールが詰まってるトリスタンとイーニッドは先に帰って、私は付き添いの見学。

 マックスが借り物の訓練着と剣で準備を整えて、一緒に訓練場に付いていった。


 昔コーネリアスとアイザックの練習をよく茶化しに行った場所。細かいところはいろいろと変わってる。

 でも、そこに昔と同じ真っ赤な髪の少年を見つけた。


「キアラン!」

「ああ、グラディス。久し振りだな」


 キアランも気軽に手を振って応えた。

 本当に、ずいぶん久し振り。あの魔物事件とか魔法陣生贄殺人事件のことで、ノアも含めて手紙で情報のやり取りはたまにしてたけど、会うのはあれ以来だ。


 すでに話は通ってるらしい。周りにいる少年少女たちも、予定外のゲストにやる気満々。

 その中には、前に会ったソニアと従兄弟の少年たちもいた。


「あら、あなた達もお久しぶり。あれから色々と順調かしら?」


 私に意味ありげに微笑まれて、少年たちはうっと言葉に詰まる。なんか、苦手意識持たれてないか? 失敬な奴らだ。


「お久しぶりです。あの時は、失礼を」


 ソニアが、少し恥ずかしそうに答えた。凛とした感じの戦う美少女なのに、何とも初々しい。


「まあ、前よりもっと可愛くなって! モテちゃって大変でしょう!?」

「い、いえ、私なんて、そんな……」


 困るソニアの後ろで、少年たちがなんとも嫌そうな顔をしている。


「ソニア、準備運動がまだだぞ」

「はい、では、また……」


 理由を付けて、ソニアを連れてさっさと退散していった。


「見学してるから、頑張ってね~」


 手を振って見送る私に、大方を理解したキアランが呆れた表情をする。


「何をやってるんだ、お前は」


 はい、もちろんからかって遊んでました。


「あ、こっち私の新しい弟のマクシミリアン。強いからね!」


 マックスの腕を引っ張って、紹介した。


「グラディスの()()()のマクシミリアンだ。よろしく、キアラン王子」


 マックスのやつ、言い換えやがった。そしてすでに対抗心むき出しか。未来の国王(監督)VS公爵(エース)とか。おお、ちょっと燃えるな。


「ああ、キアランでいい。よろしく頼む。手加減はいらないぞ」


 キアランは気負いもなく応じ、連れ立って歩いて行った。


 私は一人残り、柵の外の木陰で見学。


 入念な準備運動の後で、早速実戦形式の対戦が始まる。1対1だったり、集団戦だったり、個対多だったり、バリエーション色々。

 武器はもちろんそれぞれの得意魔法も入り乱れて、けっこう……いや、大分激しい。


 いいなあ。前世でも思ったけど、魔法、使ってみたかった。あんな風にぶっ放せたら気持ちいいだろうなあ。

 意外にもソニアは、魔法に関しては一番強いみたい。フィジカルの弱さが完全に補えてる。


 でも一番強いのは、やっぱりマックス。まあ、当然だよね。領地で日々魔物相手に、ガンガン実戦積んでるわけだし。しかも師匠は最強のトリスタン。あの中では年下なのに、エインズワースの子たちより、明らかに抜きんでてる。


 逆に、キアランもある意味凄いね。実力が一番劣るのは仕方ない。というより当然。唯一の王都住まいの王子様だもん。なのに、なんであの中に混ざれるの、って話だよ。子供とは言ってもあいつらみんな、ほぼ騎士予備軍みたいなもんだからね?


 ひとえにキアランの視野の広さ、バランスの良さのおかげなんだろうね。

 本当に状況をよく見てる。その時その時で、最善の行動をする。エリアス似の堅実さで、防御とかフォローでずば抜けた力を発揮して、マックスでも攻めきれないんだ。優秀な指揮官になれるね。


「やあ、君は見学かい?」


 観戦に興じる私に、後ろから声がかかる。


「ノア!」


 私の隣に、ノアが並んだ。


「ノアは、訓練はしないの?」

「冗談でしょ。あれに混ざったら死んじゃうよ」

「だね~」


 二人で生ぬるい視線を交わし合う。


「じゃ、何しに?」

「この後、キアランとお勉強会だよ。ちょっと様子を見に来ただけ」

「うわ~、王子様って、大変だ」

「だね~」


 肉体労働の後のお勉強会とか。あり得ないわ~。

 っていうか、代替わりしても、あんた達の血筋は一緒に勉強してんのね。アイザックの方針かな?


「それで、例の件は相変わらず?」


 せっかく直接会ったのだから、事件についての新情報がないか訊いてみた。


 私たちはまだ、真相の解明を完全に諦めたわけではないからね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ