表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

163/378

弁慶の泣き所

「キアラン、止まって!!!」


 危機感全開で、なりふり構わず叫んだ。


 私のただならぬ金切り声に、キアランが緩やかに制動をかけ、停止する。


「どうした?」

「……い、いる……、()()の集団がっ……」

「アレ?」


 怪訝そうに、キアランは進むはずだった前方に視線を戻した。


 この世で唯一と言ってもいい、私の絶対的な泣き所。それはもう、青いネコ型ロボにおけるネズミに等しいレベルの鬼門が、この先にある。


 それはさながら、()()のトンネル。普段から無意識レベルで避けているけど、キアランにコースを任せていたせいで、群棲地帯に近付いてしまった!

  目には見えないけど、今、私たちの行く手には、無数の危険生物が散らばっているのだ。私には気配で分かる。


 震え上がらんばかりの私の恐怖の様相に、キアランもああ、と思い出す。


「アレって、毛m」

「いやああああああっ!!!」


 その名を聞くのもおぞましい。悲鳴で遮る私に、キアランは困った顔をする。


「そこを通り抜ければ、運動場まですぐなんだが……」

「無理無理無理無理!! 絶対無理!!」


 目前に広がる戦慄の気配に、すでに思考力も硬直している。他に言葉が出ない。


「仕方ないな……」


 キアランは溜め息交じりに呟いて、私をしっかりと抱え直した。


「5秒間だけ、目を瞑っていろ」

「……え?」


 キアランの行動は、基本的に常に堅実。

 それはつまり、その場の感情より、より良い結果を優先する現実家ということ。私の特に実害もないだろう一時の嫌悪感よりも、迅速な救助と、怪我の治療に重きを置くのが、当然の判断なわけで。


 ――そう、当然の判断として、目の前の最短コースに躊躇なく突入した。


「いやあああああああああああああああっっっっっっ!!!!!」


 360度から、身の毛がよだつ気配に包まれる。限界を超えた怖気に、一瞬で全身に鳥肌が立った。


 正直、その直後からの記憶が曖昧だ。いっそ気絶できればよかったのに。

 なんか、すごいスピードで移動したり、高いとこから飛び降りてたりしてた気がするけど、私はそれどころじゃない。


「着いたぞ、グラディス」


 しばらくしてかけられたキアランの言葉に、ぼんやりと現実に引き戻される。


 運動場に戻ったようだ。順番待ちの騎士クラスの生徒たちがたくさんいる。


 しばらく夢の世界にでも遠出してたようだ。でも、まだ体の硬直は解けない。頭の中は真っ白だし、あまりの気分の悪さに吐き気すらする。


 ()()の大群にあんなに囲まれた経験なんて、どの人生でも初めてだ。


「グラディス! 大丈夫か!?」


 マックスの声が聞こえた。騎士クラス担当のルーファスも近寄ってきたらしい。


「すぐに医務室へ……どうした? 様子がおかしいが」


 私の尋常でない様子に、ルーファスの声の調子が微かに変わる。


「それは……」


 キアランは答えず、ただ来た道を振り返った。鬱蒼と茂る山林を。


「「ああ……」」


 その視線を追い、二人は納得して同時に頷く。マックスは不審げにルーファスを凝視するけど、ルーファスはスルー。


 今、私の弱点が()()だと知っている3人。


 そうだ、知っているのに、キアランはとんでもないことをやらかしてくれやがった。いくら迅速な救助のためだからって、青いネコ型ロボをネズミの巣に放り込むような非人道的な真似が、許されていいものだろうか!?


 逆恨み!? やっていいことと悪いことがあるんデスヨ!!!


 目いっぱいの文句を言い立ててやりたいのに、喉まで凍り付いて、言葉も出ない。


 こんなことがバレたら、今後のあらゆるイベントに差し支える。絶対に隠し通さなければならない弱点。少なくとも私が対戦相手の弱点を知ったら、確実に突く。それがこの学園だ。


 幸い3人とも表沙汰にしない方向で対応してくれてはいるけど、肝心の私はまだショック状態から抜け出せていなかった。


 ああ、この憤りをぶつけたいのに!! ぶるぶると震えながら、涙目でキアランを睨み付ける。


「キ、キアランの、ばかぁっ……」


 何とかそれだけ、声を振り絞った。


「――す、すまない……」


 キアランが目を逸らして謝った。謝る時はこっちを向かんかあ!!


「まったく、お前は、何てことしてくれてんだっ!!」


 マックスが私の代わりに怒ってくれて、キアランの腕から私をひったくる。

 そうだ、言ってやれ、マックス!! 最大限のクレームを!!


「今ので何人のヤローの心臓撃ち抜いたと思ってる!? せっかく鋼の女のイメージ付いてたのに、とんでもない真似してくれたな!!」


 怒るとこ、そこじゃね~~~!! なにアサッテな抗議してやがる!! そんなの知るかあっ!!


「――す、すまない……」


 キアランも、なに謝ってんだ!? だから、問題はそこじゃね~し!! お前ら、私のイメージ戦略の参謀ポジション気取りか!?


 ああ、まだ脳内が錯乱してる。なんとか、抜け出すきっかけが……っ! ルーファスは何やってんだ、責任者だろ!?


「グラディスさん!」


 そんな時、私を呼ぶ声が。


 はっとして見ると、すっかりダメージから回復した姿のベルタが駆け寄ってきた。その後ろにはヴァイオラもいる。


「グラディスさん、私のために、ありがとう、ございましたっ! この通り、もうすっかり、大丈夫です。グラディスさんも、早く医務室に……」


 話すことが苦手なベルタが、必死で長文を言葉にする。


「まったく、男どもはダメねえ」


 ヴァイオラが苦笑しながら、マックスから私をするっと奪い取った。


「え……?」


 ぽかんとする3人を放って、ベルタとともに医務室にUターン。


 やっぱり頼りになるのは女友達だな!


 私を運びながら、ヴァイオラがくすくすと笑う。


「不特定多数の狼がいるとこで、あんな顔しちゃダメよ、グラディス」


 さもおかしそうに、忠告をされた。


 友人の忠告ならぜひ聞きたいところだけども、頭が回らなくて、どの顔のことか見当がつかないから、結局参考にはならなかった。


 医務室に連れて行ってもらって、治癒魔法のエキスパートの保健医に、怪我を完璧に治してもらう。


 でも、気分だけは魔法では治らず、お昼まで寝込むことになった。


 私がベッドで休んでる間、ユーカがぶっちぎりのゴボウ抜きで、先頭切って戻ってきたらしい。ホントに山の神だったね。持久走は負けるかも。


 そして後日、グラディス・ラングレーに良からぬ手出しをしたのではないかという噂に、品行方正なキアラン王子はしばらく煩わされることになった。


 でも、申し訳ないとは思わん!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ